能登だより
2021-04-11桜まつり2日目🌸

こんにちは。みくしぃです。
今日は、桜まつり二日目です。雲一つない晴天!絶好なお花見日和でした。
家族ずれの方々が多く来られ、スタンプラリーやディスクゴルフ、テニスをして楽しんでいました。
帰り際には、「次のイベントも楽しみにしています。」という声をいただき、とても温かい気持ちになりました。
今年も、皆さまが楽しんでいただけるイベントを計画しています。
ぜひ、次のお越しをお待ちしております。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2021-04-10桜まつりイベント開催中!
みなさん、こんにちは! しもっちです。
今日と明日は、桜まつりのイベントを開催しています。
写真のように、桜の森ではまだまだお花見を楽しむことができますよ。
また、10日・11日の二日間は、11時~15時までテニス、ディスクゴルフ、スタンプラリーを楽しむことができます。
お花見を楽しみながら、自然の中で体を動かす体験活動はいかがでしょうか?
職員一同お待ちしております。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2021-04-09今年度初めての野外活動
こんにちは!イチです。
今日の交流の家は晴れ間が広がり、気持ちの良い日となっています。
今日は石川県内の企業が新入社員研修の一環として、交流の家をご利用いただき、火おこし体験や野外炊飯を行っています。
今年度初めての野外活動ということで、交流の家の新しいメンバーが先日の研修を活かして、利用者の皆様のサポートをしながら学んでいます。
火おこし体験や野外炊飯と聞くと、学校の遠足が思い浮かぶ方が多いのではないかと思いますが、実は大人向けの研修としてもおすすめしています!
火おこし体験では火がついた時の喜びを感じることができ、野外炊飯では仲間と協力することでコミュニケーション能力や協調性を養うことができます。
企業のチーム力を高めたい、社員のモチベーションを高めたいとお考えの方は、ぜひ一度交流の家にご相談ください!
皆様のお越しをお待ちしております。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2021-04-08桜の森夜のライトアップまだまだ開催中!

交流の家ではまだまだきれいな桜が見られますよ!
夜のライトアップ開催中!
ぜひ見に来てくださいね!
ザック
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2021-04-07職員研修 火おこし体験&野外炊飯

皆さん、こんにちは!
昨日に引き続き、今日も職員研修として「火おこし体験」と「野外炊飯」を行いました!
活動指導者としての指導方法等の確認、利用者目線に立ちながらの危険個所の洗い出し等、様々な角度から2つの活動を検証していきます!
全ての活動に言える事ですが、楽しい思い出や経験は「安全・安心・事故怪我無し」があってこそだと思います。だからこそ、職員一同、利用者の皆さんが少しでも多くの思い出ができ、より良い経験を積めるよう、準備や整備を万全に進めています!
令和3年度も、どうぞよろしくお願いいたします!
以上、でんでんでした!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2021-04-06職員研修 オリエンテーリング

こんにちは、かんちゃんです。
4月1日の能登だよりでもお伝えしましたが、交流の家では新しいメンバーを迎え、新体制でスタートしています。
今日は、職員研修としてオリエンテーリングを行いました。今後、能登をご利用していただく皆さんが気持ちよく、安全に活動していただくために、前もって職員も体験しました。地図を見ながら、話し合いながら活動することで正しくポイントを見つけることができました。また、歩きながらコミュニケーションをとることで仲良くなることもできました。これから体験するみなさんもきっと、自然に親しむとともに、グループの仲間とコミュニケーションを図ることで、仲良くなれるのではないかと思います!
仲間づくり、絆づくりには「オリエンテーリング」がおすすめです!!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2021-04-05みっけ!

こんにちは。みくしぃです。
巡回をしていると、上杢左エ門池にゆらゆら揺れている何かを見つけました。
恐る恐る桟橋から覗いてみると、そこには大きな錦鯉が気持ちよさそうに泳いでいました!
昨年は、水不足で池の水位がほとんどありませんでしたが、今年は池の水が多く、とても透き通っていて、
よりエメラルドグリーンに染まる、錦鯉が輝いて見えました。
タイミングがよいと、時々、鯉に出会えるときがあります。時間があるときは、ぜひ探してみてくださいね。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2021-04-04活発な交流試合が開催!

みなさん、こんにちは。 やちボウです。
今日は4月新年度に入って始めての日曜日です。
残念ながら朝から雨模様ですが、施設では子どもたちの声がこだまして賑わっています。地域連携事業として第16回となるファイティングカップが昨日と今日の2日間にわたり、交流試合を行っております。
ここの体育館、市内の体育館を含め3つの会場で県内の中学校、約13チームが参加してスポーツの楽しさや喜び、仲間づくりを深く味わっています。お互い声を掛け合う声がその場の空気を明るくし、見ている指導者たちの目も刺激され、指導力向上にもつながっています。
今ではこの事業は、交流の家では欠かせないものとなっており新年度を迎えて、私たち職員も使っていただく利用者とともに豊かな人間性を形成させていただくお手伝いをさせていただきたいと願っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2021-04-03桜満開

花ちゃんです。
交流の家の桜が満開となりました。
桜は、日本では10種を基本にして、変種を合わせると100種以上の桜が自生しているそうです。また、これらから育成された園芸品種は200以上もあり、一重咲きや華やかな八重咲き、枝垂れ咲きなど、品種によって多様な咲き姿や色合いを楽しめます。
桜は長い冬を越えたあと、春の訪れを知らせてくれるかのような、絶妙のタイミングで咲き、また咲いている姿は実に見事で、そして一年の決まった時期にしか咲かない。また咲いてる期間も非常に短く、つぼみがちらほらと出ていると思っていると、あっと言う間に咲き出し、満開になったかと思えば、もう散っています。その幕引きは見事です。
桜の花と人生を重ね合わせて見ている人は多いような気がします。
交流の家の桜を見ながら、さまざまな思いを感じてみてはいかがでしょうか。
2021-04-02ホームページがリニューアルされました!

こんにちは!かんぬしです!
新年度を迎え、気持ち新たに令和3年度も頑張っていこうと思います!
ぜひ、よろしくお願いします。
さて、能登だよりを読んでいる方はお気づきかもしれませんが、4月1日より能登青少年交流の家のホームページがリニューアルされました。
能登カラーであるオレンジ色をベースにデザインし、利用者の皆様の必要な情報がより見やすくなるようにしました。
また、スマートフォン等からも見やすくなっています。
今後、さらに利用者の皆様に使いやすいように少しずつ改修を行っていきます。
イベント等の情報は随時ホームページにアップされます。今年度のイベント情報もお見逃しなく!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海