創作活動
活動にかかわる資料等はこちらのページからダウンロードできます。→こちら
※活動マニュアルや指導資料、コース地図等があります。
マイスプーン・マイフォーク作り
活動期間 |
通年 |
引率数 |
2名以上 |
実施人数 |
小学校4年生以上、10~150名 |
場所 |
ふれあいの広場 |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて1.5~3時間程度 |
経費 |
220円/個(税込)
※焼き付けを行う場合、別途ガス器具使用料200円必要 |
留意事項 |
外部講師または職員が指導 |
作品 |
スプーン・フォーク |
備考 |
・雨天の代替プログラムとして実施できます。
・仕上げ方法により活動時間が調整できますので、ご相談ください。 |
七宝焼
活動期間 |
通年 |
引率数 |
1名以上 |
実施人数 |
小学生以上、10~42名 |
場所 |
研修室 |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて3時間程度 |
経費 |
700円/個(税込) |
留意事項 |
職員が指導 |
作品 |
キーホルダー |
備考 |
・雨天の代替プログラムとして実施できます。 |
貝殻アート(色紙・写真立て・鏡)
活動期間 |
通年 |
引率数 |
1名以上 |
実施人数 |
満5歳以上、3~150名 |
場所 |
研修室 |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて1.5~2時間程度 |
経費 |
色紙 330円/個(税込)
写真立て 500円/個(税込)
鏡 670円/個(税込) |
留意事項 |
自主活動 ※職員が引率者へ説明 |
作品 |
色紙または写真立てまたは鏡 |
備考 |
・雨天の代替プログラムや夜のプログラムとして実施できます。
・できあがった作品を持ち帰る際は貝殻が割れないよう注意が必要です。 |
クリアキャンドル
活動期間 |
通年 |
引率数 |
2名以上 |
実施人数 |
満5歳以上、3~80名 |
場所 |
研修室 |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて1~2時間程度 |
経費 |
600円/個(税込) |
留意事項 |
自主活動 ※職員が引率者へ説明 |
作品 |
グラスキャンドル |
備考 |
・雨天の代替プログラムや夜のプログラムとして実施できます。 |
てん刻
活動期間 |
通年 |
引率数 |
1名以上 |
実施人数 |
小学校5年生以上、3~200名 |
場所 |
研修室 |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて2~3時間程度 |
経費 |
380円/個(税込) |
留意事項 |
自主活動 ※職員が引率者へ説明 |
備考 |
・雨天の代替プログラムや夜のプログラムとして実施できます。
・彫刻刀を持参いただく場合、200名以上でも可能です。 |
革細工
活動期間 |
通年 |
引率数 |
2名以上 |
実施人数 |
小学生以上、3~60名 |
場所 |
研修室 |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて2~3時間程度 |
経費 |
430円/個(税込) |
留意事項 |
自主活動 ※職員が引率者へ説明 |
作品 |
キーホルダー |
備考 |
・雨天の代替プログラムや夜のプログラムとして実施できます。 |
活動期間 |
通年 |
引率数 |
1名以上 |
実施人数 |
満5歳以上、3~40名 |
場所 |
大社焼工房(当所より徒歩約10分) |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて3時間程度 |
経費 |
2,100円/個(税込・送料別) |
留意事項 |
外部講師が指導 |
作品 |
湯呑み茶碗等の陶芸 |
備考 |
・雨天の代替プログラムとして実施できません。
・作品は送ることができるので、ご相談ください。 |
下絵付け
活動期間 |
通年 |
引率数 |
1名以上 |
実施人数 |
満5歳以上、20~150名 |
場所 |
研修室 ※30名未満の場合は大社焼工房(当所より徒歩約10分) |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて3時間程度 |
経費 |
1,000円/個(税込・送料別) |
留意事項 |
外部講師が指導 |
作品 |
湯呑み茶碗 |
備考 |
・雨天の代替プログラムとして実施できます。
・作品は送ることができるので、ご相談ください。 |
上絵付け
活動期間 |
通年 |
引率数 |
1名以上 |
実施人数 |
満5歳以上、20~150名 |
場所 |
研修室 ※30名未満の場合は大社焼工房(当所より徒歩約10分) |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて3時間程度 |
経費 |
1,000円/個(税込・送料別) |
留意事項 |
外部講師が指導 |
作品 |
マグカップまたは小皿 |
備考 |
・雨天の代替プログラムとして実施できません。
・作品は送ることができますので、ご相談ください。 |
まが玉
活動期間 |
通年 |
引率数 |
1名以上 |
実施人数 |
小学生以上、20~50名 |
場所 |
ふれあいの広場等 |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて2時間程度 |
経費 |
無料 |
留意事項 |
外部講師が指導 |
作品 |
まが玉 |
備考 |
・外部講師の都合により実施できない場合があります。
・雨天の代替プログラムとしては実施できません。 |
押し花
活動期間 |
4~10月 |
引率数 |
1名以上 |
実施人数 |
満5歳以上、3~30名 |
場所 |
国立能登青少年交流の家周辺・あすなろ |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて2~3時間程度 |
経費 |
無料 |
留意事項 |
自主活動 ※職員が引率者へ説明
|
作品 |
はがき等 |
備考 |
・雨天の代替プログラムや夜のプログラムとして実施できます。 |
海草しおり
活動期間 |
通年 |
引率数 |
1名以上 |
実施人数 |
満5歳以上、3~40名 |
場所 |
研修室 |
所要時間 |
準備、後始末の時間を含めて1~1.5時間程度 |
経費 |
無料 |
留意事項 |
自主活動 ※職員が引率者へ説明
|
作品 |
しおり |
備考 |
・雨天の代替プログラムや夜のプログラムとして実施できます。 |