利用料金
施設利用料(1人1泊あたり)
青少年区分 | 一般区分 | |
---|---|---|
施設利用料 | 無料 | 900円 |
※青少年区分の例:各種学校、保育園・幼稚園、子供会、スポーツ少年団
一般区分の例:企業、婦人会、サロン等
シーツ等洗濯料(1人あたり)
シーツ等洗濯料 | 300円 |
---|
※4泊以上の場合、3泊ごとにシーツ・枕カバーを交換します。
交換ごとにシーツ等洗濯料がかかります。
講師室使用料(1室1回あたり)
※ミーティング等で研修棟和室を使用する場合は、講師室使用料はかかりません。
部屋名 | 金額 |
---|---|
講師室1~3 | 810円 |
ボランティア棟和室1・2 | |
ボランティア棟洋室1・2 | |
研修棟和室1・2※ |
特定研修活動実施経費(各活動1人1回あたり※1)
※1 引率の先生は、人数に含まれません。
※2 天体・星座観察は、講師を依頼したときのみです。自主活動ではかかりません。
※3 茶道・華道、そば打ち体験では、別途材料費がかかります(詳しくは講師指導料欄参照)。
品目 | 金額 |
---|---|
カッター | 200円 |
カヌー | |
いかだ体験 | |
アーチェリー | |
サイクリング | |
砂像造り | |
天体・星座観察 ※2 | |
そば打ち体験 ※3 | |
野外炊飯 | 100円 |
火おこし体験 | |
たき火体験・防災ご飯作り | |
ウォークラリー | 50円 |
オリエンテーリング |
本館の食事料金
朝食 | 昼食 | 夕食 | |
---|---|---|---|
未就学児 (3歳以下は無料) |
400円 |
500円 |
610円 |
小学生 |
540円 |
660円 |
760円 |
中学生以上 |
550円 |
680円 |
780円 |
食堂「グリルのと」お弁当料金
「グリルのと」のお弁当メニューはこちらからご確認ください。
金額 | |
---|---|
俵むすび弁当(お茶付) | 570円(670円 10月8日~) |
おにぎり弁当(お茶付) | 570円(630円 10月8日~) |
幕の内弁当(お茶付) | 680円(760円 10月8日~) |
四季彩弁当(お茶付) | 680円(830円 10月8日~) |
野外炊飯経費
献立 | 金額 | 別途必要品 | |
---|---|---|---|
8人分 | 4人分 | ||
カレーライス |
3,700円 |
1,980円 |
薪 |
ガス | |||
焼きそば | 3,080円 | 1,600円 | ガス |
豚汁 | 2,900円 | 1,650円 | 薪 |
ジャンバラヤ |
4,640円 | 2,320円 | ガス |
ガパオライス | 4,640円 | 2,320円 |
ガス・薪 |
たき火体験・防災ご飯作り※ | 4,000円 | 2,450円 | カセットコンロ |
米 | 120円(100g 耐熱ポリ袋付き) | どんぶり | |
150円(150g) |
|||
190円(150g 炊きあがりわたし) | |||
焼そば麺 | 140円 |
※詳細については、
を参照してください。
必要物品 | 単位 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
薪 | 1束(約8人分のカレールウとごはん用) | 630円 | 1本でも使用すると1束分の料金がかかります |
ガス器具使用料 | 1本1回(約8人分) | 200円 | |
カセットコンロ用ボンベ | 1本 | 250円 |
※8人分・4人分単位で注文できます。
※その他調味料が別途必要な場合は、「野外炊飯材料等注文用紙」に記入してください。
※容器等を注文される場合は、次頁を参考にしてください(備え付けのものはありません)。
※食材の種類・量についてご要望がありましたら、ご相談ください。
※焼肉・海鮮セット・焼きそばには、サラダ油が付きます。
【容器等料金一覧】
品名 | 数量 | 金額 | 品名 | 数量 | 金額 |
カレールウ | 5人用 | 210円 | パール発泡カレー皿 | 1枚 | 25円 |
ガスマッチ | 1本 | 210円 | どんぶり | 1個 | 25円 |
ふきん | 1枚 | 110円 | 紙皿 18㎝ | 1枚 | 25円 |
ぞうきん | 1枚 | 110円 | 紙コップ | 1個 | 20円 |
スポンジ | 1個 | 160円 | 割り箸 | 1膳 | 10円 |
たわし | 1個 | 160円 | プラスチックスプーン | 1本 |
20円 |
クリームクレンザー | 400g | 160円 | 軍手 | 1組 | 110円 |
中性洗剤 | 270ml | 160円 | ごみ袋(70L,ごみ処理代含む) | 1枚 | 220円 |
アルミホイル | 1ロール | 800円 | キッチンペーパー | 1ロール | 300円 |
材料費
品目 | 単位 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
キャンプファイア用薪 | 1束 | 630円 | 1本でも使用すると1束分の料金がかかります |
キャンプファイア用丸太 | 1本 | 330円 | |
キャンプファイア用トーチ | 1本 | 570円 | |
キャンプファイア用灯油 | 1ℓ | 130円 | |
キャンドルセレモニー用ろうそく(大) | 1本 | 50円 | |
キャンドルセレモニー用ろうそく(小) | 1本 | 30円 | |
マイスプーン・フォーク | 1本 | 220円 | |
マイスプーン・フォーク用ガス器具使用料 | 1本1回 | 200円 | 焼き付けを行う場合のみ |
七宝焼 | 1人分 | 900円 | |
貝殻アート 色紙 | 1人分 | 330円 | |
貝殻アート 写真立て | 1人分 | 640円 | |
貝殻アート 鏡 | 1人分 | 830円 | |
クリアキャンドル | 1人分 | 600円 | |
てん刻 | 1人分 | 400円 | |
革細工 | 1人分 | 460円 |
外部講師指導料
外部講師へ直接お支払いいただきます。
品目 | 単位 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
手びねり | 1個 | 2,100円 | 送料別 |
上絵付け(マグカップ・小皿) | 1個 | 各1,000円 | 送料別 |
下絵付け(湯呑み茶碗) | 1個 | 1,000円 | 送料別 |
そば打ち体験材料 | 1人前 | 800円 | 別途、特定研修活動実施経費(200円)が必要 |
レクリエーション | 1時間 | 3,000円 | |
ヨーガ | 1時間 | 1,800円 | |
和太鼓体験 | 1回 | 28,000円 | |
座禅・正座体験 | 1回 | 永光寺:曹洞宗 高・大人 500円 小・中 300円 本成寺:日蓮宗 300円 |
会場を交流の家にする場合出張費が必要となる為、寺院と要相談 永光寺は別途拝観料が必要(大人のみ300円) |