能登だより

2022-05-2550周年記念砂像完成!!

こんにちは!かんぬしです!

本日の能登は、26度を超える夏日となりました。水辺の活動をするにはぴったりの日となりました。

今日もいかだ体験を活動している子供たちの元気な声が響いています。

さて、5月上旬より作成が進められていた「50周年記念砂像」が遂に完成しました!

当施設の研修指導員の塚本先生の手により、立派な砂像が出来上がりました。

今年度いっぱいは玄関前に置いてあるので、ぜひ見に来てください!

#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風をおこそう#里山里海#50周年#砂像

2022-05-24「国際理解キャンプ」申込開始

こんにちは!よっきーです!

今日も昨日に引き続き快晴の空が広がっています。

日差しがきついので、紫外線対策や熱中症対策を心がけてください。

 

 

 

さて、本日から『令和4年度地域ぐるみで「体験の風をおこそう」運動推進事業

「第1回国際理解キャンプ」』の参加者の募集が始まりました。

英語をはじめとする外国語を用いた体験活動を通して音声や基本的な表現に慣れ親しみ、多様な相手とコミュニケーションを図ろうとする素地となる力を養うことを目的として実施します。

詳細については下記リンクをご確認ください。

https://noto.niye.go.jp/events/46986/

また、申し込みは下記申込フォームよりお願いします。

https://forms.office.com/r/2abT6Bi49J

 

皆様のご応募をお待ちしております。

 

#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風をおこそう#里山里海#国際理解

2022-05-235月も残り1週間!梅雨の足音

こんにちは!まつしょうです。

昨晩は雷雨がすごかったですが、今日は打って変わって快晴です。

気づけば、5月ももう残すところ後一週間になりました。

ニュースでは、梅雨入りの話も出てきていますね。

4月にきれいに咲いていた桜は、実をつけ違う顔を見せております。

そして、駐車場付近にはアヤメが生えていました。

  梅雨が近づいている、と植物からも教えてもらっているようでした。

  #国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風をおこそう#里山里海 #アヤメ

2022-05-22所内巡回シリーズ

こんにちは。ぴょん吉です。

今日の天気は快晴で、11時現在は23℃と過ごしやすい気温です。

当番の所内巡回をしながら、午後からの草刈り場所を探していると、今年もありました野イチゴ。

現在は花が咲いている状態です。

昨年の収穫時期の記録を見ると6月27日。

あと一か月で収穫できそうです。

その後、池の淵を見ていると大きなオタマジャクシがたくさん。

写真を撮ろうと近づくと逃げてしまいます。

また、甲羅の大きさが幅10㎝近くあるカニもいました。

その画像がこちら…

皆さんも自然観察にお越しください。

#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風をおこそう#里山里海

2022-05-21お出迎え準備☺

こんにちは。かんちゃんです。

今週はたくさんの中学生の皆さんにご利用いただき、いろんな野外活動を体験していただきました。今日からの週末は、体育館で剣道の団体さんが練習をしています。気合のこもった声が体育館の外にも聞こえてきます。剣士のみなさん、練習がんばってください!

能登では、利用者の皆さんに安全に、気持ちよく活動してもらうため、日々、所内の整備を行っています。これからの時期、一番大変なのは草刈り作業です。グラウンドやディスクゴルフのコースでは、2週間も経つと新しい草が伸びてきます。その他、新しくなったカヌー桟橋の防腐剤塗り、人工芝貼付けなどです。大変な作業ですが、利用者の皆さんが楽しそうに活動している姿や退所時の笑顔を見ると疲れも忘れてしまいます。これから梅雨、夏と草との格闘は続きますが、利用者の皆さんの笑顔のため、能登のスタッフはがんばります!!

【50周年記念砂像 進捗状況】

まもなく完成です♪

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海

2022-05-20「また きてね!」Please come again anytime.

 

 

 

 

交流の家では、利用された方が帰られる際、職員ができる限り見送りをしています。
タナボーは、見送りをする時間も大好きです。
利用される方が到着したときは、期待と不安が入り混じった、どちらかと言えばよく分からない表情が多くみられるように思います。
しかし、帰るときには大きく表情が変わります。やり遂げた、満足したような・・・、これからの目標を見つけたような・・・、職員の表情も緩み元気をもらいます。
手にした横断幕には「また きてね!」とありますが、心の中では「いつでも」を加えて「いつでも、また会いに来てね!」と、今日も見送ります。

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #また来てね!

2022-05-19天気の良い日は、外で体を動かしませんか

こんにちは、おんでぃーです。

能登は天気が良く、野外で活動するには最高の1日でした。

今日はカッターを体験する学校がありました。みんなで心と体と声を合わせて、上手に櫂を漕いでいました。

 

午後から風が少し強くなりましたが、天気の良い日は屋外で活動したいものですね。当施設のグラウンドや、テニスコートのまわりもきれいに整備をしました。

スポーツ団体の利用も可能です。体を動かす機会をつくりために、国立能登青少年交流の家に来てみませんか?

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海

2022-05-18野菜

花ちゃんです。

交流の家の敷地内に野菜を植えました。なす きゅうり ピーマン ミニトマト。今の時期に苗を植えつける定番野菜です。「野菜」とは、一般的に食用となる植物の総称で、植物の中でも、草本植物(木ではなく草)を言うことが多いそうですが、ただ「野菜」に対する明確な定義は実はないそうで、例えばジャガイモなどを「イモ類」として区別することもあり、そして、スイカやイチゴなどは「野菜」なのか「果物」なのかという議論がしばしばあるみたいです。今の時期は野菜はみるみるうちに成長し、夏の初め頃にはそれぞれの畑や家庭菜園で食べごろの野菜が多く見られますね。交流の家へ来所された時には是非観賞してみてください。

2022-05-17元気100倍

こんにちは、テンプルです。

 

今日は一日中、空がうっすらと雲がかり快晴とまでは言えませんでしたが、時折陽がさし少々汗ばむ一日でした。そして今日は中学生が、今年初の砂像造りを体験しました。

 

講師の先生から作り方を教わり、班に分かれて、まずは海水と砂を混ぜて土台を作ります。 この土台作りがなかなかに大変な力仕事。みんなで協力して作り上げます。

 

大きなバケツにギュッと砂をつめひっくり返し、円柱形の土台から砂を削っていきます。

 

土台が出来上がったら、ヘラやコテで削って成形していきます。

 

班みんなで意見を出しあい創造力を発揮して砂像を造り上げることで、オリジナルの砂像が出来上がります。予想もしないアートになることもあってとても楽しい活動です。仲間と協力し合い、ひとつのものを造り上げることは協調性を養うことにもつながります。達成感もひとしおだったと思います。

 

広い空の下で、潮風と波の音を感じながら行う砂像造りは、(大人だったら)童心に帰って夢中になれる能登青少年交流の家ならではの活動です。

ぜひとも体験してください!

 

 

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風を起こそう #里山里海 #スナスナの実

2022-05-16梅の実

みなさん、こんにちは。まっちゃんです。

 

巡回で所内を見て回っていたところ、日本庭園の梅の実が膨らみ始めているのを見つけました。

実が熟して収穫できるのは、まだ1か月くらい先になりますが、ほんのりと爽やかな梅の香りがします。

近くにお立ち寄りの際は、皆さんもぜひご覧になってください。

 

#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風を起こそう#里山里海

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る