能登だより

2023-07-15整備作業

こんにちは。ぴょん吉です。

本日の天気は曇り時々晴れ。気温は12時で30℃。蒸し暑い一日です。

午前中はディスクゴルフコースの整備と草刈りです。

ディスクゴルフの№1コースのスタート地点では、ツタが伸びて邪魔なので刈り取りしました。

№2コースでは地面のぬかるみで歩きにくく、スノコを3枚敷きました。

そのあと、テニスコートの草刈りです。

皆さんもディスクゴルフやテニスコートをご利用ください。

#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#里山里海#ディスクゴルフ#テニス

2023-07-13世界の料理「ガパオライス」

こんにちは、げるげるです。

昨夜は石川県全域で線状降水帯が発生し、大雨・雷雨の夜でした。

今日は朝方から雨もあがり、湿気が多いですが屋外で活動できる1日になっています。

さて、今日は来週22日、23日の「ファミリーキャンプ~能登の自然を楽しもう~」で実施する野外炊事の試作を行いました。メニューはタイ料理「ガパオライス」です。今年度から新しい炊事メニューとして取り入れました(研修支援団体には、簡単な英語を使って異文化理解を深めてもらっていますが、キャンプでは英語を使用せず、親子で野外料理を楽しむことを目的としています・・・)。

試作をしたことで、作る過程や注意事項を担当者間で情報共有することができました。キャンプでは、参加者の皆さんと一緒に挑戦していきます。

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #野外炊事 #ファミリーキャンプ #ガパオライス

2023-07-12館内で冒険を

こんにちは!まつしょうです。

今日は、雨模様の一日でした。

天気予報も、天気もコロコロ変わっていました。

 

そんな中、今日の利用団体は「館内オリエンテーリング」を楽しんでいました。

館内オリエンテーリングはこんな写真を頼りに、どこにあるか探します。

館内だからといって甘く見ているとクリアできません。

大人でもチャレンジコースに90分弱かかります。

なので、粘り強く協力しあう姿を今日も見ることができました。

また、初めてくる施設で迷子予防にも繋がるかもしれません。

 

ちなみに写真のヒノビィは施設のどこにいるでしょうか。

ぜひ探してみてください。

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #館内オリエンテーリング

2023-07-10玄関前砂像完成!

みなさん、こんにちは!

暑い中でも辛いものが食べたくなるよっきーです。

 

本日、玄関前砂像が完成しました。

「国際理解」と「チャレンジ」をテーマに、作られました。

今年の交流の家は、「あいさつの能登!」「チャレンジの能登!」「仲間づくりの能登!」の3本柱で動いています。

ヒノビィファミリーが何事にもチャレンジする様子や、小さな世界から大きな世界に飛び出すということも表現されています。

また、写真には写っていないですが、砂像の側面には「ヨウコソ」の文字もあります。

 

お越しの際はぜひご覧ください。

 

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #ヒノビィ砂像 

2023-07-09「国際交流(ドイツ)」International Exchange (Germany)

こんにちは タナボーです。 本日の利用団体に、ドイツ言語を研究している団体があります。午前のプログラムは野外炊飯で、ジャンバラヤ(アメリカ発祥)と豚汁を作りました。食事タイムには、ドイツの料理を紹介する時間があり「Reibekuchen(ライベクーヘン)」と「Schnitzel(シュッニツェル)」を教えてもらいました。「Reibekuchen」は、日本のお好み焼きに似ているそうです。ジャガイモベースで小麦粉、卵、スパイス(ナツメグなど)を混ぜ合わせてフライパンで焼き上げるそうです。クリスマスマーケットやフェスティバルの屋台でよく売られて、リンゴジャムと一緒に食べるそうです。「Schnitzel(シュッニツェル)」は、日本の豚カツに似ているそうです。牛肉や豚肉を包丁の背中でたたいて薄くして油で揚げるそうです。家庭料理として親しみがありファミリーレストランで子供メニューの定番だそうです。豚カツと同じようにレモンをかけて食べるそうです。世界には、日本と似たものがありますね。 #国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #国際理解 #お好み焼き #豚カツ

2023-07-08能登でトレーニング

こんにちは、たこ焼き大好き「おんちゃん」です。 今日の朝は雨でした。昼は雨が上がり、やや強い風が吹いています。巡回の際に気になったのが、この看板です。施設の周りを1周すると1500mあります。 と言うことはスポーツ団体、特に陸上部(中・長距離)が合宿で利用することを検討してはいかがでしょうか。近くには柴垣海岸もあり、浜辺のトレーニングも可能です。 また、カッターやいかだ体験等を通して、チームワークを高めるプログラムもあります。 今年は無理でも、来年・再来年の計画してみてください。 スポーツ団体のご利用、お待ちしています。 #国立能登青少年交流の家 #国立能登 #スポーツ団体 #トレーニング 

2023-07-07交流の ㋻ がいっぱいに 広がるよ♪

こんにちは。 暑くなっても、カレーをこよなく愛するのぶっちです。 今回は当施設のフレッシュタイム・イブニングタイムについて、述べてみたいと思います。 フレッシュタイムは、朝のつどいのことで、 団体の皆様が朝の生活リズムを整え、見通しを持って過ごす時間であり、 イブニングタイムは、夕べのつどいのことで、団体の紹介をしたり、アクティビティを通して団体間の交流を深めたりする時間です。 異業種、異学年、異国の方々が集うって、普段はなかなか体験できない貴重な時間ですよね。 お互いの団体の取組や良さを知ることが、相互理解、国際理解にもつながりますね。 こんな素敵な時間をみなさんが有意義に過ごせるよう、 私たち職員も、アイデアを共有し合って、アクティビティを行っています。 次はどんなアクティビティが登場するかな? お楽しみに~♬ #国立能登青少年交流の家 #ヒノビィ H体験の風をおこそう #フレッシュタイム #イブニングタイム

2023-07-06アーチェリー

花ちゃんです。

明日は七夕ですね。交流の家の玄関にもたくさんの願い事がつるされています。七夕のお話は、中国古代の民間伝承がもとになっています。日本には、奈良時代に宮中儀式として伝わり、織姫が機(はた)織りの上手な働き者だった…という内容から、手芸や裁縫の上達を願う風習につながり、星に願い事をする原型はここから始まっているそうです。

今日は、梅雨の晴れ間。アーチェーリーを楽しむ団体がありました。全国の国立青少年交流の家、青少年自然の家のなかで、能登だけが唯一アーチェリー施設があります。12mの距離ですので小学校4年生以上で20から40名まででしたら体験ができます。ちなみにオリンピックラウンドでは70mだそうです。的の中心に弓が当たった時の爽快感は格別ですね。小雨でも実施可能ですので、是非、体験してみてはいかがでしょうか。

 

 

2023-07-04ラジオ体操の講習を受けました

こんにちは。きのです。

今日は職員がラジオ体操1級指導士の方からラジオ体操の講習を受けました。

最初に、いつもやっているとおりのラジオ体操を講師の先生に見てもらい、

その後に、正しいラジオ体操の行い方を習いました。

ついつい知っているつもりで自己流になりがちなラジオ体操。

正しく行うと汗をかくほどの全身運動になります。

交流の家に宿泊される際は、フレッシュタイム(朝のつどい)で一緒に心地よい汗を流しましょう。

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #ラジオ体操

2023-07-03野イチゴ

皆さんこんにちは。まっちゃんです。

最近は不安定な天気が続いていますが、昼前から快晴となり、涼しい風が吹く気持ちのいい天気になりました。

本日は、自転車で下杢左エ門池のあたりを巡回していると、熟した野イチゴが生えているのを見つけました。

ネットで調べると”ナワシロイチゴ”という種類のようです。

ご興味のある方は交流の家に来て、観察をしてみてはいかがでしょうか。皆様のお越しをお待ちしています。

#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風を起こそう#里山里海

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る