能登だより

2020-06-11傘の日。

皆さん、こんにちは!でんでんです!

今日は久しぶりの雨模様。北陸も今日、梅雨入りしたとの発表も出ましたね。農作物を育てている方にとっては、恵みの雨ではないでしょうか!

そして今日6月11日は、「傘の日」なんだそうです!日本洋傘振興協議会(JUPA)が、雑節の一つ「入梅」になることが多いことから、1989年に制定したそうです。偶然!!

また、梅雨と言ったら「アジサイ」「かたつむり」を思い浮かべますよね。雨の日は外出が億劫になりがちですが、いつもの見慣れた風景に「アジサイ」「かたつむり」のような風物詩が見れないか、ちょっと外出してみるものいいかもしれません!

私は子供の頃、雨の日には家にある傘をたくさん広げて、ドーム型秘密基地(写真参照)を作って、その中でおやつを食べたりして遊んでいました!(大人になってからやっていませんが…。)雨の日だからこそできる楽しみを見つけると、これからの時期も少し楽しくなるかもしれませんね!

2020-06-10ニチニチソウについて

花ちゃんです。

少しずつ暑さが感じられる季節になりました。見るだけで涼しげに感じられる花、ニチニチソウを交流の家の玄関広場まわりに植えています。

ニチニチソウは、夏の暑い盛りに元気なので昔から夏花壇の定番の花で、最近では淡い花色の品種や斑入りの品種、大輪で矮性の品種などが出回っているそうです。さらには小輪系の品種が充実してきており、今までのイメージとは違うアレンジが楽しめます。数日でひとつひとつの花は散りますが、すぐ次の花が上がってくるので常に新鮮な花が楽しめ、葉は濃緑で肉厚で、ライム葉種や細葉種もあろようです。暑い時期も花をよく咲かせ、寒くなる10月ごろまで咲いています。

交流の家に来られた際、外の花と併せて鑑賞していただけたら嬉しいです。

2020-06-09おすすめの活動

こんにちは、願です。

先日、第3回プログラム調整会が行われました。

コロナの影響で、今年度初めての開催にもかかわらず多くの方々が足を運んでくださいました。ありがとうございます。

プログラム調整会では、館内を担当職員がくまなく案内させていただいております。

2回同じ場所を通ったかと思うくらい、にている場所もあります。

階段もたくさんあり迷路のようです。一度では覚えきれません。

そんな館内を使って活動してみませんか。

天気に左右されない館内オリエンテーリングはおすすめです。

2020-06-08ウォークラリー コース整備!

こんにちは。かんちゃんです。

昨日の能登だよりでもお知らせしましたが、今週末から始まるファミリー対象の

【のとへおいでよ!!親子DEリフレッシュ!】

では、ウォークラリーを体験することができます。
そこで、体験される皆さんが、気持ち良く、安全に歩くことができるようにコース整備を行いました。今日はすっきりと晴れて、汗ばむ暑さになりましたが、5名の職員が一生懸命にコース整備を行いました。道路わきの草や木の枝が伸び、歩きにくい場所や見通しが悪い場所をなくすことができました。

週末には、活動するみなさんのたくさんの笑顔が見られると嬉しいです。ぜひ、能登青少年交流の家にお越しください!

2020-06-07親子DEリフレッシュ!!

こんにちは。みくしぃです。

今日は、交流の家からお楽しみ企画をご紹介します。

★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆彡

「のとへおいでよ!

    親子DEリフレッシュ!!」

交流の家に来ることを楽しみにしていたファミリーの皆さんに、少しでもリフレッシュの場を提供したいという気持ちから、施設を開放することにしました。ぜひ、自然を通して、親子で交流を深めながらリフレッシュしてみてはどうでしょうか。

開催日:令和2年6月13・14・20・27・28日 (午前・午後)
場所:国立能登青少年交流の家(野外)
対象:親子(午前・午後 各20家族)
内容:①ディスクゴルフ②ウォークラリー③グリーンアドベンチャー④テニス⑤その他のスポーツ⑥散策
申込方法:Webフォームからお申込ください ⇒ 申込専用Webフォーム

※詳しくはチラシをご覧ください。⇒こちら

★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆彡

のとでしかできない体験を、親子で楽しんでみましょう!みくしぃも早くみんなに会いたいなと、毎日思いながら過ごしています。また元気な姿で、お会いできることを職員一同心待ちにしております。

また、この他の日でも利用の受付をしております。都合の良い時間がありましたら、WEBでも電話でも、ご連絡ください。

ご利用をお待ちしております。

2020-06-06明日はプログラム調整会!

みなさん、こんにちは!しもっちです。

明日は、プログラム調整会を開催しますよ!

プログラム調整会では、
〇施設利用のガイダンス
〇利用団体間による活動プログラム・研修室の重なりなどの調整
〇施設見学
〇活動プログラムの体験 等を行っています。

明日は、7月の後半から8月前半に当施設を利用される団体の代表者の方が集まります。
また今回は、通常の内容に加えて、新型コロナウイルス感染防止対策についてもご説明させていただきます。

写真のように、施設内の様々な箇所で、新型コロナウイルスの感染予防対策をして、皆様のお越しをお待ちしております。

久しぶりに、利用者の皆さまにお会いできることを職員一同とても楽しみにしています。参加される皆様は気を付けてお越しください。

お待ちしております!

2020-06-05交流の家で自然環境を体験してはいかが?

みなさんこんにちは。かがやきです。

今日6月5日は「環境の日 / 世界環境デー」です。この日は1972(昭和47)6月5日にストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、「国連環境計画」(UNEP)が誕生したことにちなんで記念日に制定された国際デーのひとつであり、環境保全に関して理解を深め、積極的に環境保全活動を行う意欲を高める日だそうです。また、日本では1993(平成5)年に交付された環境基本法の内の第10条にて、6月5日を環境の日として記念日に制定しています。

交流の家にはたくさんの自然環境があり、活動プログラムなどで自然の良さや大切さを体験できますので、興味のある方はぜひお越しください。

2020-06-04虫の日

こんにちは、としべえです。

今日はたいへん暑い日になりました。交流の家の近くでは、セミの声も聞こえましたよ。

さて、今日は6月4日、語呂合わせで虫(6ム・4シ)の日です。昆虫好きの俳優といえば、香川照之さんです。少年時代から昆虫に夢中になり、今では昆虫にちなんだ番組に出演されたり、絵本を出版されたりしておられます。その香川さんは昆虫の柄をモチーフとした子供服ブランドをプロデュースしておられますが、このたび5月に国立青少年教育振興機構に新型コロナウイルス感染防止のための1000枚の子供用マスクと絵本を28冊を寄贈していただきました。その様子はNHKのニュースや新聞でも報道されました。能登にも35枚マスクが届き、近くの施設で使っていただいています。また、絵本は当施設の図書室に置かせていただいてます。香川さんには本当に感謝しています。ありがとうございます。香川さんは豊かな自然に触れ、体験活動することの大切さを感じておられるそうです。みなさんも、能登に来て、豊かな自然の中で体験活動して下さい。そして、たくさんの虫を探しに来てください。

2020-06-03気軽に遊びに来てくださいね

こんにちはザックです。

交流の家は、団体、学校、クラブ活動以外にも、家族や少人数グループでもご利用いただくことができます。

屋外には、近くの公園では体験することのできない色々なプログラムが設置されており、子供から大人まで幅広く皆さんに楽しんでいただくことができます。

~屋外プログラム一例~
○ディスクゴルフ…フライングディスクを使い、ゴールを狙います。
○オリエンテーリング…地図をたよりにポストを探します。
○グリーンアドベンチャー…指定の樹木を探し、課題を解決します。

などなど、どれも1~2時間程度

週末、交流の家付近の広大なフィールドで、楽しく身体を動かしてみてはいかがでしょうか♪
※来所の際は、事前にご連絡いただけますと幸いです。

2020-06-02令和3年度受付開始!

みなさんこんにちは。ゲンさんです。

交流の家では、本日より、令和3年度(令和3年4月1日~令和4年3月31日)の利用申込受付を開始しております。

既に満室となっている日もございますが、空いている日程も多数ございます。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

たくさんの申込、お待ちしております。

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る