能登だより

2021-08-15雨の日でも館内で体を動かしましょう!

みなさんこんにちは。かがやきです。

最近は台風の影響で悪天候が続いていますね。外で体を動かしたくてもできない方がたくさんいるのではないのでしょうか。そんな時は当施設の体育館を是非ご利用ください。

バスケットボール、バレーボール、バドミントン等のスポーツはもちろん、インディアカやキンボールといった活動もできます。活動の経費は無料で、貸出できる物品もあります。詳細は、以下のリンクから「利用の手引き」の「スポーツ活動」をご覧いただくか、当施設までお問い合わせください。
https://noto.niye.go.jp/userguide/guide/

職員一同、皆さんのご利用をお待ちしています。

 

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海

2021-08-14お盆

こんにちは、テンプルです。

 

とうとう昨日からお盆に入りました!

ただ例年と比べると、今年のお盆は人の交流も少なく、さらに雨が続いたことにより、なんとなく静かなお盆となりましたね。

 

そんな静かなお盆のこの時期ですが、本日もファミリー会員の方や進学塾による勉強合宿の参加者の方が交流の家をご利用されています。

 

そうなんです。実はあまり知られていないのですが、交流の家の利用については、部活動での合宿や企業の研修といった団体だけでなく、ご家族や小人数のグループでも利用することができるんですよ!さらに宿泊はもちろん、日帰りでも利用が可能となっています。

 

詳細はこちら https://noto.niye.go.jp/userguide/

 

交流の家では日々いろいろな準備をして皆様のご利用をお待ちしております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

 

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海

2021-08-13カッター「のと号」と「おうち号」

こんにちは!イチです。

今日の交流の家は土砂降りの雨です。羽咋郡市では大雨警報が発令されています。

ニュースやラジオ等で情報を集めつつ、早めの行動ができるように対応しましょう。

 

さて、今日はかんぬしとカッターの水抜きをしてきました。

交流の家のカッターは2艇あり、「のと号」と「おうち号」という名前がついています。

全長は9メートルとかなり大きく、大体マンションの3階くらいの長さになるそうです。

1艇の定員は24名で、小学校5年生以上から体験できます。

メンバーが息を合わせてオールを操作することで、規律を守る大切さや協調性を養うことができるため、

子供たちから大人まで幅広い世代におすすめの活動です。

カッターが体験できるのは水温の関係で10月初旬までとなっています。

ぜひ能登でカッターを体験してみませんか?

皆様のお越しをお待ちしています。

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #カッター #水抜き

2021-08-12おすすめの活動 ~火おこし体験~

こんにちは、願です。

昔の人々の工夫がわかる、火おこし体験はいかがでしょうか。

天気や、梅雨時期等天候に左右される体験ですが、火が付いた時の喜びは何とも言えません。

火おこしだけの体験もできますが、野外炊飯と合わせての活動もできますよ。

時間をかけてともした炎は繊細で、そっとガードしながら、かまどへ運びます。

みんなで協力して作ったカレーライスは、美味しさも増しますね。

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海

2021-08-11やっぱり8月はサイコー

みなさん、こんにちは。 やちボウです。

 

今日11日は台風が去った後の温帯低気圧の影響で朝はどんよりしていましたが、日中から天候が安定して暑い日差しが戻ってきました。最高気温は30℃、最低気温は23℃と活動しやすい天気になりました。

玄関先のウエルカムボードも8月は、ヒマワリとスイカで歓迎ムードも最高潮。今日は教育事業のほか日帰り、宿泊の利用者含めて165名余りと活発に活動をしています。特に連日となる教育事業の羽咋まるごとCAMPでは今日が最終日となり、午前中はSUP体験。

こういう暑い日は波音が耳に響き、浜風が非常に心地いい海辺の活動が最高です。みなさんもこういう体験、味わいたくありませんか。

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海

2021-08-10羽咋まるごとCAMP 3日目

こんにちは。みくしぃです。

 

昨日の台風の影響で風が少し残っていましたが、比較的曇りで過ごしやすい天気でした。

今日は、羽咋まるごと3日目です。

午前中は、フォトロゲイニングをしました。チームで相談し合いながら、チェックポイントを見つけていました。

「あった!」の声でチェックポイントにみんで駆け寄り、決まったポーズをとったり、チーム独自のポーズを決めて写真を撮りました。

 

午後はマイスプーン作りと野外炊飯です。

マイスプーンでは、彫刻刀を慎重に持ちながら、スプーンの柄の部分に丁寧に思い思いのデザインを描きました。

野外炊飯では、羽咋市ご当地食材「のとしし」(いのしし肉)をトッピングしたのとししカレーを作りました。

「のとしし」とは、羽咋市が特産化を進めているイノシシのお肉です。クセがなく、栄養価に優れた、羽咋市自慢のご当地食材です。

このキャンプのための特別限定メニューです。みんなで協力し合いながら美味しく作りました。

 

明日は最終日です。最後まで羽咋をまるごと味わいつくし、最高の夏だったと言えるような笑顔で帰ってほしいです。

 

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #羽咋まるごとCAMP #サイクリング

 

2021-08-09羽咋まるごとCAMP 2日目

こんにちは。かんぬしです。

羽咋まるごとCAMPも2日目!今日は羽咋市の観光スポット巡りです!

午前中はコスモアイルや歴史民俗資料館などを見学して、午後は吉崎次場遺跡弥生公園で火おこし体験とまが玉作りをしました。

 

自分だけのまが玉を作ることができた子ども達はとても自慢げに、「いいでしょ~!!」と見せに来てくれました。

最後は、道の駅千里浜でお買い物です。家族の為にお土産を選んでいましたよ!

大きいものを買いすぎて、リュックに入らない子も・・・。みんな楽しそうです。

 

そして、なんと今日の移動手段は・・・全部自転車なんです!! 

全部で何キロあるのかな~!?

台風の脅威が迫っていましたが、午前中は雨に降られることなく、無事に活動を終了することができました!

夕方には少しだけ雨も降ってきましたが、子ども達は一生懸命ペダルを漕いで交流の家を目指します。

 

 

無事、全員が交流の家まで帰ってくることができました!

この後はゆっくりお風呂に入って、夕飯です。

夜には明日のサイクルロゲイニングの作戦タイム。

明日も雨が降らないことを祈って!ゆっくり休んでね。

 

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #羽咋まるごとCAMP #サイクリング

2021-08-08羽咋まるごとCAMP スタート!

皆さん、こんにちは!

歴代最多のメダル数を更新し、多くの熱戦が繰り広げられた「東京2020オリンピック」も今日で閉幕。たくさんのアスリートがベストを尽くして、数多くの感動が生まれました!

ご自宅で家族や仲間とその感動を共有した方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

そして今日、交流の家では4日間の「羽咋まるごとCAMP」がスタートしました!

羽咋市の自然や歴史、文化を楽しむ体験活動を通して、仲間と協力し合い、つらいことも楽しいことも分かち合う、そんな濃い4日間

になるはずです。参加者の皆さん、今日から体調にも気を付けながら、この夏最高の思い出をいっぱい作ってくださいね!

スタッフ一同全力で皆さんをサポートし、一緒に駆け抜けていきますよ!

以上、でんでんでした!

2021-08-07400年前の姿そのまま「重要文化財10棟の妙成寺」 ~周辺観光にいかがですか?~

みなさん、こんにちは! しもっちです。

今日は、交流の家周辺の観光スポットをご紹介します。

 

今回、紹介させていただくのは、「妙成寺」です。

交流の家からは車でわずか5分ほど。

妙成寺は、日蓮宗のお寺で、本堂、五重塔、祖師堂、経堂など10棟が国の重要文化財に指定されています。

約400年前の江戸時代に建てられた、その当時の姿が今でも残っています。

現地を訪れると、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのよう。

こんな体験はなかなかできるものではありません。

 

 

 

0棟もの重要文化財の中で、ひときわ目を引くのが五重塔。

五重塔があるのは、北陸では「ここだけ」だそうです。

 

先日、当施設の職員も研修として見学させていただきました。

実際に現地で見ると、建物の迫力や歴史を直に感じることができます。

厳しい暑さを忘れるほどでしたよ。

 

交流の家をご利用の際には、妙成寺の見学も取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #妙成寺

2021-08-06脱水になっていませんか。

こんにちは、ザックです。

 

毎日暑いですね。

連日これだけ暑いと、体の水分が知らないうちに失われ
脱水症や脱水に伴う熱中症になる恐れがあります。

脱水とは、人の体に不可欠な体液が不足した状態をいいます。
失われる体液には水だけでなく、塩分も含まれます。

このため、脱水予防には、単純に水だけでなく、ナトリウム・カリウム等塩分も適切に補給する必要があります。

経口補水液、スポーツドリンクなど適切な水分補給を行い、
残暑をのりきっていきましょう。

参考:
経口補水液オーエスワン(OS-1)|大塚製薬工場
隠れ脱水JOURNAL

 

#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る