能登だより
2022-09-15HAKUIキッズイングリッシュキャンプ(粟ノ保小学校)2日目!!

皆さん、こんにちは!よっきーです。
今日は、第3回HAKUIキッズイングリッシュキャンプの2日目です。
「That looks very delicious!!」
英語に触れ、自分から英語を話しながら、みんなでおいしいジャンバラヤを作りました。
今回のキャンプを通して、子ども達が広い世界に目を向けるきっかけとなっていると思います。
実際に子ども達からは、「英語の世界が広がった」「積極的に伝えようとすることができた」という感想が出てきました。
国際交流員も、先生方も、子ども達も、笑顔で積極的に伝えようとしている姿が見られて、とてもうれしいです。
#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#noto#hakui#イングリッシュキャンプ
2022-09-14HAKUIキッズイングリッシュキャンプ(粟ノ保小学校)1日目

皆さんこんにちは。まっちゃんです。
本日の能登は、爽やかな秋晴れが広がり、気温は高いものの気持ちの良い1日となっております。
今日は、HAKUIキッズイングリッシュキャンプの第3回の1日目が開催されました。2日間のキャンプでは、たくさんの英語を使いながら、交流を深めたり、野外活動を楽しんだりすることができます。
明日は、野外炊飯でジャンバラヤを作ります。たくさん英語に親しんで、英語を好きになってもらえれば嬉しいです
#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風を起こそう#里山里海
2022-09-13HAKUIキッズイングリッシュキャンプ(羽咋小6年生)2日目!

こんにちは、イチです!
昨日に引き続き、暑い日となりましたね。
さて、昨日から開始したHAKUIキッズイングリッシュキャンプ(羽咋小6年生)の2日目が行われました。
昨日のショッピングゲームでゲットした材料等をもとに、アメリカ料理の「ジャンバラヤ」を作りました!
国際交流員からジャンバラヤの作り方を英語で聞き、グループで話し合いながら日本語訳を考えてレシピを確認していきました。
英語の簡単なフレーズを使いながら調理をし、美味しいジャンバラヤを作ることができました。
イングリッシュキャンプを振り返って、子どもたちからは
「最初は英語が苦手だったけど、少しずつ話してみたら、どんどん英語を話せるようになった」とか
「いろいろなアクティビティをとおして、英単語やフレーズを覚えることができた」といった感想を聞くことができました。
国際交流員の方々からは、英語を勉強すれば、日本だけでなく、世界で活躍できるということを、子どもたちに伝えてくれました。
「English is an international language.」
将来世界で活躍できるように、英語を勉強してほしいですね!
私も子どもたちに負けないように、英語を勉強したいと思います。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
#イングリッシュキャンプ
2022-09-12HAKUIキッズイングリッシュキャンプ(羽咋小学校6年生)1日目スタート!

こんにちは。
むらっちです。
今日からHAKUIキッズイングリッシュキャンプが始まりました。
少しかたい表現ですが、次の2点を事業の目的としています。
(1)異なる文化をもつ人々との様々な交流体験を通して、様々な国(自国を含む)の文化に対する理解を深める機会とする。
(2)英語を用いた体験活動を通して音声や基本的な表現に慣れ親しみ、多様な相手とコミュニケーションを図ろうとする素地となる力を養う。
さて、今年は日帰り2日間。
1日目は、9時から約2時間半、妙成寺ウオークラリーを行い、13時半から約2時間ショッピングゲームを行いました。
ショッピングゲームでは、明日の野外炊飯(ジャンバラヤ)に必要な食材や品物を、店舗を訪ねて購入します。
お店では値段が表記されていないので、店員(国際交流員等)さんから聞き取り、さらに値引き交渉もしたりして、アメリカドルを使っての買い物。緊張している様子も見受けられましたが、店員さんとのやりとりから、笑い声にかわることも♪
今日は沢山歩き、普段と違うショッピングでお疲れモードかな?
今夜はゆっくり休み、明日2日目の野外炊飯を楽しんでもらいたいです。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #里山里海 #HAKUIキッズイングリッシュキャンプ
2022-09-11菜園だより

こんにちは。ぴょん吉です。
今日は一日中好天が続き、気温は30℃近くになる予想です。
久しぶりに野菜畑の報告です。
ミニトマトは甘い実がたくさん着いています。
枝の剪定をあまりしなかったので、実はたくさん付いていますが粒は小さい状態です。
ナスは秋ナスに向けてお盆前に枝の剪定(更新剪定)をしましたので、再び花が咲きかかり実も成りかけています。
ピーマンは実が成り続けていますが、実は小さく数も少ない状態です。もっと肥料を与える必要がありそうです。
#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#ぴょん吉の野菜日記#里山里海
2022-09-10中秋の名月

こんにちは。まつしょうです。
今日は中秋の名月、1年で1番月がきれいに見えます。
見頃は19時とのことで、今晩が楽しみですね!
そして、当施設では50周年に向け砂像を再び作成しています。
完成が楽しみですね!ぜひ見に来てください。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #里山里海
2022-09-09「秋」Autumn

こんにちは タナボーです。
本日、交流の家の最高気温は26度でした。日没は18時11分で、きれいな夕日を見ることができました。秋の訪れを感じます。
交流の広場では、利用者のみなさんが楽しく遊んでいる姿も見られました。体を動かしたくなる気候だったのでしょう。
みなさんは、この秋をどう過ごしますか?スポーツ・・・ 勉強・・・ 食欲・・・ タナボーは温泉の秋にしよう!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #秋
2022-09-08ヒノビィくらぶのお知らせ☺

こんにちは、かんちゃんです。
今日は9月に予定されているヒノビィくらぶ(体験出前ブース)のお知らせをします。
☆9月19日(月・祝)道の駅「のと千里浜」
10:00~14:00
体験内容は木のコースターづくりです。
☆9月25日(日)金沢港クルーズターミナル
14:00~15:30
体験内容は海草しおり作りです。
いずれの回も、予約不要、無料で体験できます。小さなお子さんも体験できますので、皆さんお気軽に遊びに来てください!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #里山里海 #ヒノビィくらぶ
2022-09-07台風一過!

こんにちは、かんちゃんです。
昨日は午後から台風の影響で少し強い風が吹き、雨も降りましたが、今日はさわやかな青空が広がっています。
午前中に予定されているオリエンテーリングの活動前に、職員でオリエンテーリングコースの巡回を行いました。折れた枝などがコースをふさいでいる場所も何か所かありましたが、安全に活動ができるように全て撤去しました。お昼前には、オリエンテーリングを体験した子ども達が笑顔で全員ゴールすることができました。利用者の皆さんが安全に活動できるよう、職員全員で整備を進めていきます!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #里山里海 #オリエンテーリング
2022-09-06アーチェリー体験

こんにちは、願です。
他の施設には、ないものなあに?
そう! アーチェリーですね。
心を整えて、放つ。
だんだんとうまくなっていきます。
集中力と向上心を養うことができますよ。
みなさんもどうでしょうか。
まってまーす!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海