能登だより
2022-11-14寒さが一段と
2022-11-13NOTOワールドアクティブ申込募集中!

こんにちは、イチです!
今日は一日雨模様で、肌寒い日となりましたね。
さて、今日は第2回国際理解キャンプ NOTOワールドアクティブの紹介です!
小学校3~4年生を対象に、様々な国の国際交流員を招いて、世界の遊びやスイーツ作りを通して、
異文化理解を深めることや多様な相手とのコミュニケーション能力を育てることを目的としています。
ちなみに写真はスペインのボードゲームをやっている様子です。日本のすごろくに似ていますよね!
世界の遊びってどんなことするの!?スイーツってどんなものを作るの!?
ちょっとでも気になったら、ぜひこちらを確認してみてくださいね!
申込は11月18日(金)まで!
皆様のたくさんのご応募お待ちしております!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
#ワールド #アクティブ #世界の遊び #世界のスイーツ
2022-11-12剣士が集う眉丈台

こんにちは、かんちゃんです。
今日の能登は秋晴れの気持ちの良いお天気となっています。
今日は体育館で「剣士が集う眉丈台」が行われています。羽咋郡市を中心に130名を超える小中学生剣士の皆さんが集い、熱の入った練習が行われています。剣道協会の会長さんのお話では、過去に「剣士が集う眉丈台」に参加した選手が昨日の高校生の大会で石川県チャンピオンになったそうです!参加している選手の皆さんには、今日の練習で力をつけ、先輩に引き続きいろんな大会で活躍してくれるとうれしいです☺
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #剣士
2022-11-09通学合宿(鳥屋小学校)終了

こんにちは、願です。
今日は、鳥屋小学校の通学合宿最終日でした。
3日間無事に終了することができました。
ありがとうございます。
私は、昨年度も鳥屋小学校を担当させていただきました。
懐かしい子ども達の顔もちらほら見えました。
昨年度は、上級生に教えてもらいながらの行動も、今年は率先して行い、下級生の困っている
場面で、そっと優しい言葉がけを見ることもできました。
1年間の子ども達の成長を感じる3日間。
昨晩は、皆既月食中の赤銅色のめずらしい色の月もみんなで眺めることもできました。
きれいな月に子ども達はひきつけられていました。みんなで見た月の美しさは格別でした。
通学合宿の思い出とともに、子ども達の心に残ることでしょう。
2022-11-07秋晴れ

花ちゃんです。
今日は風もなく昨日に比べて能登地方は温度が上がり、秋晴れとなりました。
「秋晴れ」とは、空気が澄んでどこまでも晴れ渡っているような、秋によく見られる青空のことを指します。他にも「日本晴れ」という言葉もありますが、秋は「秋晴れ」という言葉がふさわしいですね。ちなみに、気象庁が秋に指定しているのは9月から11月で、「秋晴れ」と呼べる青空が見れるのは、現実には10月中旬〜11月頃が多いそうです。この時期に見られる紅葉と澄みきった青空とのコラボは何とも言えない美しさですね。
交流の家を訪れてこの景色を体感してみてはいかがでしょうか。
2022-11-06しばがきサンデーマーケットに遊びに行ってきました!!

こんにちは!かんぬしです!
朝、晩の冷え込みも厳しくなり、冬がすぐそこまで来ている気がしますね。
今年の冬は何をして過ごそうかな~。スキー、スノボ、こたつでゆっくりみかん!
みなさんは何をして過ごしますか!?
さて、今日は「しばがきサンデーマーケット」にお邪魔させていただきました!!
交流の家からは、輪投げとストラックアウトを体験できるブースを出展させていただきました。
たくさんの子ども達がチャレンジしていました。
元気いっぱいの子ども達から職員もたくさんのエネルギーをもらうことができました。
交流の家でも12月にはイベントを開催予定です!近日中にHPにイベント情報がアップされるのでお楽しみに♪
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #しばがきサンデーマーケット
2022-11-05チャレンジカップで集う!!

こんにちは。 やちボウです。
11月に入り最初の土曜日、今年も早や2か月を切りました。朝晩はめっきり寒く、昼間も風が冷たく感じられる季節となりました。気温は10℃を下回ることがありますが、天気は回復傾向です。
そんな中、体育館ではボールの音が響いて活気づいています。羽咋市民体育館、神子原スポーツセンターとここ交流の家体育館の3会場でチャレンジカップ女子バレーボールが今日明日の2日間にわたり、開催されています。県内から17中学校が集い、競技技術を高めあっています。対戦相手を変えながらの練習は、選手にとって大きな自信と経験になると思います。この大会は春、夏、秋と3回あります。交流の家での活動で選手の成長が、見られるのが非常にワクワクして楽しいです。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2022-11-03渡り鳥の季節に

こんにちは!まつしょうです。
秋になって寒い日が続いていましたが、最近はポカポカ暖かい日が続いています。
それでも、秋が深まり冬が近づいているのか渡り鳥の姿が。
目測で70弱くらいいますですしょうか?
何羽いるか数えていると、また2羽がやって来ました!
冬に向かう施設をぜひ見に来てください。
#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風を起こそう#里山里海
2022-11-02出張!交流の家イベントブース✨

こんにちは!元気もりもりのもーりーです。
今日は気持ちの良い秋晴れの1日ですね。
こんな日は外でお散歩するのも、楽しいですよ!
さて、明日は祝日です。皆さんは何をするか決まっていますか?
まだの方、近隣の方は、金沢市でイベントがあるのでぜひ足を運んでみてください!
①小さな森フェスタ
場所:夕日寺健民自然園
内容:貝殻アート (写真たてを貝殻で飾り付けします。)
詳しくは、こちらをご覧ください! ①小さな森フェスタのチラシ ②小さな森フェスタのチラシ(裏)
②ひのびぃクラブ
場所:いしかわ子ども交流センター
内容:どんぐりアート (どんぐりや自然物を使った作品を作ります。)
こちらは、予約不要の無料で遊べます。
皆さんのお越しをお待ちしております!
#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風を起こそう#里山里海#出前事業#クラフト#体験の風をおこそう
2022-11-01ペタンクに挑戦したい

こんにちは ごーやんです!
好きな野菜はナスです。
突然ですが、皆さんは「ペタンク」というスポーツをご存じですか?
年齢や性別、身体能力による差異がほとんどなく、だれでも楽しめるスポーツの一つです。
見た目も色鮮やかで素敵ですね。
ルールもとっても簡単で、本当に「誰でも」楽しめるスポーツだと思っています!
↑
クリックしてね
でも実はごーやんも実際に遊んだことはないので、、、
プレイするタイミングを見計らっています。
能登交流の家には、ペタンクの他にも様々なユニバーサルスポーツがあります。
当施設をご利用の際には実際に遊んでみてくださいね!
国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風を起こそう#里山里海#ユニバーサルスポーツ