
心地よい風にゆらゆらと揺れているチューリップ
玄関脇に咲いたチューリップは、ゆらゆらと踊るように咲いていました。
【花言葉】
赤いチューリップ 「愛」 「思いやり」
白いチューリップ 「新しい恋」
さわやかな新緑の季節です。
おだやかな涼風がふく林の中を歩くと、たくさんの色に出会うことができました。
凛とした立ち姿が素敵な花たちです!
少しだけ時間を忘れて見とれていました。
きれいな気持ちになりました。

T職員が手塩にかけて育てているパンジー。冬越しして咲きました。

ふさふさとした花が、とてもかわいらしいです。

薄紫色の花の真ん中に濃い紫のスジがきれいです。細長い葉っぱが特徴的?
2013-04-27八重桜
巡回中に見つけました。正門横の八重桜とタンポポ。
他にも、タチツボスミレやオオイヌのフグリを見かけました。

正門横の八重桜

オオイヌノフグリ

タチツボスミレ
施設の周りの緑が、だんだんと濃くなってきました。子どもたちの活動にもぴったりの季節になってきました。
交流の家ならではのダイナミックな活動がたくさんあります。
「ここでしか味わえない体験」をどうぞ!

コマ地図を見ながら進むウォークラリー。先生から出発時刻などの説明を受けています。

サイクリング!これから走るコースの説明を真剣に聞く中学生。

試走後、いよいよコースにでかけます。青空が気持ちいい!
友だちと協力して、ゴールを目指す活動が、仲間作りと集団作りに効果的です。当所の活動プログラムの中でも、オリエンテーリングがお勧めです。
森の中、地図を頼りにポストを探します。
「絶対、この道だって。」
「ちがうよ!こっちでいいんだよ。」
自然と、こんな会話がチームの中で交わされます。
お目当てのポストが見つかったとき、あきらめずに最後までゴールできたときの喜びは格別です。

この道こそが正しい道と信じて、進む子どもたち!
2013-04-23集中力!
今日は、大学生がアーチェリーに挑戦していました。
楽しそうに取り組みながらも、いざ、矢を射るときになると、場の空気が一変します。
シーン
タンッ
矢が的を射たときの心地よい音が響きます。
「普段、これほど集中することって、あるかなあ。」少し自分を振り返ってみました。皆さんはいかがですか。

的を見つめ、精神を研ぎ澄ます。
5月後半~6月前半のプログラム調整会を実施しました。
団体の代表者が一堂に会して、プログラムや食堂などの時間について調整していただきました。施設内外の見学もしていただいています。
代表者の皆様も、利用当日をイメージしながら、活動内容にかかわって活発に質問していただきました。
利用日当日が天候に恵まれて、存分に活動できることを願っています!

活動の留意事項など、確認していただきたいことを説明しました。

活動内容や時間など、同日利用の団体同士で話し合い、融通しあっていただきました。

変更点が、どんどん記入されていきます。よりスムーズに活動できるようになります。

H25年4月20日~21日の1泊2日で第9回ファイティングカップⅡが能登青少年交流の家をはじめ、各会場で開催されました。ファイティングカップⅡは、毎年開催されている男子中学生のバレーボール大会で、未来へ輝く選手たちが一生懸命闘い貫きます。今日は肌寒い天候でしたが、各会場の体育館はファイティングカップⅡの熱気でいっぱいでした。

認定書はアーチェリーで好成績を修めた証です。記念に大切にしてください。
アーチェリーに挑戦して基準以上の得点を出し、認定書を授与された生徒さんがいらっしゃいました。この成績が、年度内ランキング3位以内になった場合は、団体名や氏名、得点を館内に掲示されます。
当所のプログラムでは、他にディスクゴルフでも認定書を授与しています。認定書と館内掲示を目指して、皆さんも挑戦してみてください。

大きな花がたくさん咲いています。にぎやかです。
いつも当所をご利用いただき、ありがとうございます。
さて、写真の樹木がどこにあるがわかりますか。
実は、駐車場のすぐ脇にあります。花の時期が4~5月なので、別の季節ではなかなか気づかないかもしれませんね。今なら、鮮やかなピンクの花が見られます。一度、お立ち寄りください。