能登だより
2023-08-05SUMMER ADVENTURE 2023.8.5

SUMMER ADVENTURE~仲間とともに明日へのチャレンジ~
参加者31名全員が、元気に集まってきました。「仲間・挑戦・協力で能登の魅力を楽しもう。」午前の様子をチラ見します。
アイスブレイク
昼食(カートンドック)つくり
午後の様子も、夕方にチラ見します。ご期待ください。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #チャレンジ #人間関係づくり #SUMMER ADVENTURE
<< 前の記事 │ 2023年8月5日 │
2023-08-05SUMMER ADVENTURE

花ちゃんです。
SUMMER ADVENTURE~仲間とともに明日へのチャレンジ~が今日から始まりました。小学校高学年31名が、「仲間・挑戦・協力で能登の魅力を楽しもう。」をモットーにさまざまな活動を行います。今日は「いかだ体験」のあと、夕食の焼きそばと朝食のサンドウィッチをみんなで作ります。明日はサイクリングで柴垣海岸へ移動し、早朝の海岸清掃から海のゴミの実態と影響を学んだ後、砂像ずくり、SUP体験等を予定しています。色々な「わくわく」が盛り沢山ですね。
2023-08-03サイクリンング車点検

花ちゃんです。
本日は、職員でサイクリング車の点検を行っています。
この時期、サイクリングには絶好の季節ですね。
身長135㎝以上で50名までが利用可能で(135㎝以下でも乗れる自転車が数台あります。)
多くの団体が研修プログラムにとりいれています。
交流の家周辺の一般道路・サイクリングロード(約11㎞)を潮風を受けながら走る爽快感。そして最後に坂を登りきる達成感を、是非、経験してみてはいかがでしょうか。
2023-08-028月のウェルカムボード

こんにちは。きのです。
連日厳しい暑さが続き、夏の強い日差しが照りつけています。
交流の家には、ロビーにウェルカムボードがあります。
今月のウェルカムボードには、花火やくわがたなど、8月らしいイラストが描かれています。
お越しの際は、皆さんもぜひご覧になってください。
2023-08-01大冒険が始まったよ!SUMMER ADVENTURE 1日目😊
こんにちは。暑い日が続いていますが、みなさんお元気ですか?
カレーをこよなく愛するのぶっちです。
いよいよこの季節がやってきました。
日本各地から31名のKIDSが能登に大集合!
緊張した面持ちのみなさん。でも、Mr.アイスブレイク げるげるの魔法で、緊張が一気に溶けてニッコニコ😊
その後、熱中症予防対策講座では、(株)大塚製薬 米田様の説明に熱心にメモをとる姿が。
正しい水分のとり方、予防のしかたを学ぶことができました。
グリルのとで、昼食をとってからは、SUMMERリーダーおんでぃを先頭にサイクリング!🚴
国宝を目指す妙成寺を横目に、澄み渡る青空のもと、心地よい潮風を浴びながら自転車道路を駆け抜けました。
この日のために、自転車の練習を積み重ねた子、達成感あった~と喜ぶ子、大事なことを伝言できた子、
子ども達のふり返りからは、生き生きと過ごせた姿がたくさん伝わってきました。
今後の大冒険が今から楽しみになってきました。
キーワードは「挑戦(チャレンジ)」「人間関係づくり」です。
自分も仲間も大切にする「言葉」がたくさん聞こえる、そんな大冒険になりそうです。
#国立能登 #ひのびぃ #チャレンジ #人間関係づくり #SUMMER ADVENTURE
2023-07-31今まさに、情報発信中!!

みなさん こんにちは。 やちボウです。
早いもので7月も今日が最終日、明日から8月に入りますが引き続き厳しい暑さが続き、こまめな水分や塩分補給など昼夜問わず熱中症対策が必要となります。
そんな中、ここ交流の家でも暑さを吹き飛ばす写真や動画等の投稿や、誰もが気軽に見られる情報を発信しています。インスタグラムやフェイスブックで日常や事業の素敵な写真を投稿、YouTubeのヒノビィチャンネルではあらゆるジャンルの様々な動画を公開。それぞれのQRコードをロビーや食堂など目につきやすい場所に設置しています。
随時、更新していますのでいつも最新の情報満載です。どうぞこの施設を利用した際には、このコードを見つけ、読み込んでみることで、様々な事業に興味を持って体験してみませんか。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #QRコード
2023-07-29SUMMER ADVENTUREの下見

こんにちは。はっしーです。
今日はSUMMER ADVENTUREの下見として、ボランティアの大学生達とサイクリングと登山に行ってきました。
久しぶりに自転車に乗ったボランティアの人もいましたが、皆さん無事、宝達山の山頂までたどり着くことができました。
下見はバッチリですので、参加者の皆さんは、当日はボランティアのお兄さん、お姉さんと一緒にサイクリングや登山等を楽しんでくださいね♪
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #SUMMER ADVENTURE
2023-07-28お手紙たくさん

こんにちは、まつしょうです。
今日も暑い一日でした。風はありましたが、外にいるだけで汗ばむ陽気です。
さて今日の写真はこちらです。利用後にいただいたお手紙です。
昨日も新たに届いたお手紙を掲示しました。
実は、既にいただいた手紙の数は昨年を超えています。
貼り切れず追加のボードを出して反対側にも掲示しています。
さらに奥に進み講堂付近では、昨年度いただいたお手紙も掲載しています。
自分たちの先輩のお手紙を読んでいる姿も多くあり、バトンが繋がっていく素晴らしさを感じます。
お手紙を送ってくれた皆さんありがとうございました。
ぜひ皆さんも見に来てください。
#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風を起こそう#里山里海 #利用者の声
2023-07-27今日はアーチェリー日和

こんにちは ごーやんです!
好きなシャーペンはクルトガです。
今日は小学生の皆さんがアーチェリー体験をしているところにお邪魔しました!
35℃を超える暑さに崩れる姿勢も、弓を構えるとシャキッと伸びます。
「当たった!」「全然当たらん!」「ごーやん何してんの」「〇〇さんが上手いよ」
アーチェリー場に響く歓声と応援の声はとても素敵に感じられました。夏の思い出になれたかなと嬉しくなりました。
羽咋市は連日の快晴により暑い日が続いています。しかし夏はまだこれからです。暑さに負けず張り切っていきましょう!
そして最後に小学生の印象的な一言を。
「今日は、あっちぇーからアーチェリーびより」
#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風を起こそう#里山里海#アーチェリー日和#短歌の才能
2023-07-26わく・ワーク体験事業

こんにちは!はっしーです。
今日から羽咋中学校の2年生が「わく・ワーク体験事業」ということで、交流の家の職場体験に来てくれました。午前中はアーチェリーの説明見学および体験・掃除、お昼は検食、午後はサイクリングの説明見学および体験・掃除と盛りだくさんの一日でした。写真は、掃除をするために、サイクリング倉庫から自転車を出してくれているところです。
暑い中、掃除もしっかり頑張ってくれました。明日も一日頑張ってください!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #職場体験