能登だより
2023-08-23「子どもゆめ基金」募集説明会について

こんにちは。きのです。
今回は、日頃から青少年にさまざまな体験活動を行っている団体の方々へ助成金の紹介です。
今年も、金沢と当施設の2会場で、以下のとおり募集説明会を開催します。
第1回 金沢会場: 9月23日(土) @石川県地場産業振興センター
第2回 羽咋会場:10月21日(土) @国立能登青少年交流の家
子どもゆめ基金では、子どもの体験活動や読書活動への助成を行っています。
青少年教育に関する活動を行う民間団体であれば、法人格を有さないグループや
サークルなども助成の対象となります。
近年の採択率は7割以上です。
是非この助成を活用するために募集説明会に参加し、直接いろいろ聞いてみませんか。
申込みはチラシを参照いただき、各申込期限までにWEB申込フォームから登録してください。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #子どもゆめ基金
2023-08-22のともキッズ大集合!~第3章~

こんにちは!
暑い日は辛い物が食べたくなるよっきーです!
法人ボランティア自主企画事業「のともキッズ2023」も最終日!
3日目の今日は、「カートンドッグ」を作り、2泊したテントの片付け、班のみんなで”一皿”を作った「森のレストラン」、最後には思い出を形にした「フォトフレーム作り」をしました。
最後まで、のともキッズのみんなが笑顔で大冒険を終えました。
これからも、この冒険の思い出を胸に、更なる飛躍を応援しています!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ボランティア #のともキッズ2023 #カートンドッグ #森のレストラン #飛躍
2023-08-21のともキッズ大集合!~第2章~

こんにちは。週末に3食続けてカレーを召し上がった「のぶっち」です。
昨日からスタートした、法人ボランティア自主企画「のともキッズ2023」
夏の大冒険の第2章。小学3・4年生を対象にした2泊3日のキャンプも、今日で2日目になります。
2日目は、柴垣海岸へ出かけての「浜辺の活動」、ふれあい広場での「火おこし」「野外炊飯」、営火場での「キャンプファイアー」とチャレンジ企画が目白押しです!
のともキッズたちの真夏の大冒険は、まだまだ続きます。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ボランティア #のともキッズ2023 #砂像作り #野外炊飯
2023-08-20のともキッズ大集合!~第1章~

こんにちは、たこ焼きが大好き「おんちゃん」です。
今日から法人ボランティア自主企画「のともキッズ2023」がスタートしました。
小学3・4年生を対象に、2泊3日で実施されるキャンプです。
1日目は、「アイスブレイク・チームフラッグ作り」「探検バッグ作り」「能登を探検!オリエンテーリング」の活動プログラムがあります。また、夜はキャンプサイトでのテント泊!夏の大冒険の第1章です。
これからスタートするたくさんの活動を前に、しっかりと昼ご飯を食べました。
3日後、どれだけ成長した子どもたちを見ることができるのか、とても楽しみです。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ボランティア #自主企画 #のともキッズ2023 #こどもまんなかやってみた
2023-08-19タカサゴユリの花

皆さんこんにちは。まっちゃんです。
お盆も過ぎましたが、まだまだ厳しい暑さが続いています。
そんな中、巡回中にタカサゴユリの花が咲いているのを見つけました。
タカサゴユリは生命力が強く、日当たりのよい草地に自生していて、盛夏の時期にきれいな花を咲かせます。
近くにお立ち寄りの際は、皆さんもぜひご覧になってください。
#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風を起こそう#里山里海
2023-08-18展望台では

こんにちは。きのです。
今日、展望台に登り、窓を開けると海からの涼しい潮風が入ってきました。
景色と潮風に日々の暑さ疲れが癒されました。
どうぞ、展望台でこの景色と潮風を感じてみてください。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風を起こそう #里山里海
2023-08-17イブニングタイムっていいよね😊

こんにちは。台風が去って、日常を取り戻しつつあるお盆明け。いかがおすごしでしょうか。
カレーの中辛で暑さをしのいでいる のぶっち です。
団体間交流を目的とした当施設のイブニングタイム。
この日は「せ~の」で手をたたいた数で輪を作って集まり,
一つの輪になって「キャッチ」のかけ声で、隣の指をつかむ、にげるを同時に行うアクティビティをしました。
小学生~高校生,学生,社会人まで,
みんなで固唾をのんで見守ったり,笑いあったりして,楽しいひと時となりました。
さぁて,次は何をしようかな?お楽しみに♬
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2023-08-15台風が近づいている!!

みなさん こんにちは。 やちボウです。
心配された台風7号が今朝、和歌山県に上陸し、近畿など広範囲にわたり台風による暴風雨警戒となり、関東も局地的な強雨、北陸も午後から雷雨の可能性が出ています。
ここ交流の家でも午前中に台風(強風)対応対策として玄関前、かんぽラジオ体操ひろば、キャンプ場のふれあいひろば、宿舎、体育館まわりの飛んでいくようなマット、シート、車止めや、進入禁止の赤コーン等、窓の施錠など安全点検を職員総出で行いました。
また、今日は8月15日は”忘れてはならない日“として終戦日であり、国旗・所期も半旗に掲げ、戦争等の犠牲者に弔意を表わしています。自分たちが当たり前だと感じていることが実は先祖が必死に築いてきたからこそ今があるわけです。
ここでのいろんな体験活動も学びの変革が少しずつ行われています。「法人ボランティア自主企画事業のともキッズ2023」が、8月20日から始まります。新たなコンテンツを生み出す能力がこの能登から養われるのが楽しみです。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2023-08-13暑さに負けず頑張りましょう

こんにちは!りほめろです!
夏の暑さに耐えられず、最近は毎日アイスを食べています。
ちなみに今日は抹茶アイスの気分なので、帰ったらすぐ買いに行こうと思います♪
先日、交流の家に新たな秘密兵器が導入されました。
WBGT(暑さ指数)・気温・湿度が一目で分かる測定器です!
これを使って毎日定期的に測定値をお知らせし、皆さんに注意喚起しています。
ちなみに、現在は…?
気温36.9℃、WBGT31.2℃、湿度50.3%!!!
とても危険な暑さです…。
測定器からは警報音が鳴り続いています。
当施設では熱中症対策として、気温35℃以上またはWBGT31℃以上の場合、屋外での活動を原則中止してもらっています(心苦しい…)。
ですが、室内で出来るプログラムもたくさんありますよ!!
館内オリエンテーリングや創作活動など、涼しい中での活動もオススメです👍
連日猛暑が続いていますが、この夏の思い出づくりに、ぜひ能登へ遊びに来てください!
熱中症対策をバッチリにして、職員一同お待ちしてます!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #熱中症 #WBGT
2023-08-09SUMMER ADVENTURE 2023.8.8

SUMMER ADVENTURE~仲間とともに明日へのチャレンジ~
閉講式の様子を、チラ見します。
大きく成長しましたね。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #チャレンジ #人間関係づくり #SUMMER ADVENTURE