能登だより
2023-09-30中秋の名月
こんにちは。まっちゃんです。
ここ数日は秋らしい天気で、朝晩はずいぶんと涼しくなりました。
先日の9月29日は中秋の名月で、この日に見える月は特に美しいと言われています。
交流の家からは、空に雲がかかっていて、あまり見ることはできませんでしたが、午後7時ごろになると雲の切れ間から明るい満月が現れました。
明日からは10月になります。野外活動がしやすい時期なので、秋空の下で気持ち良い時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2023-09-29駐車場の線を塗り直しました
こんにちは ごーやんです!
好きなドーナツはオールドファッションです。
今日は駐車場の線を美しく塗り直しました!
消えかけていたラインが復活し、非常に駐車しやすい駐車場に生まれ変わりましたよ
宿泊定員400名ほどの当施設では、駐車場が満杯になることもあります。
そんな時にはっきりと見やすいラインがあれば運転も安心ですね。
山の上の施設まで、皆さん張り切ってお越しください!
#国立能登青少年交流の家#国立能登#ヒノビィ#体験の風をおこそう#あえて黄色#初心者に優しい
2023-09-28オープンデー締切間近!!
こんにちは。げるげるです。
今週は雨模様が続いています。今までの暑さが嘘のように涼しくなってきました。
さて、来月10月14日(土)、15日(日)は「能登オープンデー~あつまろう!みんなの交流の家~」が開催されます。
現在、宿泊(館内泊)にまだまだ余裕があります!!
是非是非、皆さんの申し込みをお待ちしています。
日帰り利用(ランチ予約)も募集中です(ランチ予約の必要がない方は申込はいりません)。
現在の状況についてお伝えすると、4店舗程軽食(お菓子・コーヒー等)ブースがきてくれます。
また、創作活動や遊びブースに協力してくれる団体も決まってきております。乞うご期待!!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #オープンデー
2023-09-26秋らしくなってきました
こんにちは。食欲の秋のはっしーです。
ここ数日、だいぶ過ごしやすい気温となってきました。交流の家の木々たちも少しずつ色づいてきました。猛暑が続いたからか、石川県の紅葉予想日は11月30日となっており、例年よりも一週間程度遅くなるようです。
秋と言えば、交流の家では10月14日と15日にオープンデーが開催されます!家族でお泊り(宿泊)でも、家族で遊ぼう(日帰り)でも参加できる催しとなっておりますので、ぜひお申込みください。
https://noto.niye.go.jp/events/53386/
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #紅葉 #オープンデー
2023-09-24マリオカート発進!!
こんにちは。ぴょん吉です。
今日は秋晴れ。ここ羽咋の13時現在は気温27℃。
例年なら9月上旬の稲刈り日和です。
ここ2~3年間、倉庫に眠っていた乗用草刈り機ですが、最近復活しました。
アメリカ製の25年物です。
みんなが「マリオカート」と呼びだしたので、マリオカートの画像を機械の前後に貼り付けてみました。
フロントの画像はこんな感じ。
今日はマリオカートで周辺道路の草刈りです。
みなさんも来所の折にマリオカートを見つけると、いいことがあるかも…
#国立能登青少年交流の家#国立能登#草刈り機#マリオカート
2023-09-23季節の分岐点は、活動の折り返しスタート!!
こんにちは。 やちボウです。
今朝は秋晴れとなり蒸し暑さはなく、過ごしやすい陽気ですよ。23日を境に、暑さがだんだんとやわらぎました。今日は、一年の中でも特に過ごしやすい秋の始まりを知らせる秋分の日となります。
”昼と夜の長さが等しくなる日”であり、見方を変えれば陰の気と陽の気がほぼ同じになることから「あの世と通じやすい日」とも言われ、自身の行いや生活を見直したり、リセットしたりするのもいいと言われます。
具体的には体内に溜まった有害毒物を排出させるために太陽の光を浴びるとか、大掃除するとか、塩風呂に入るなどのアクションを起こせばいいとも言われています。
また、昔から秋分の日には、おはぎを食べる風習もあります。食欲の秋ですね。
ここ青少年交流の家でもちょうど一年の半分の事業が終わり、10月から下半期が始まります。能登オープンデーから始まり、幼少いっしょに!のとまり会、通学合宿へと続きます。今までとは違う角度で、別の自分を試すチャンス。さあ始まりますよ。チャレンジしてみよう。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海
2023-09-22感動のフィナーレ☆彡 HAKUI Kids English Camp
HAKUI Kids English Campもいよいよフィナーレ。
アメリカ、イングランド、ベトナムの国際交流員の方から、それぞれの国の食文化や建造物について、挿絵を交えて
説明してもらいました。子ども達は、話を最後まで聞き取り、しおりにメモをとっていました。
今日は、Shopping Game。野外炊飯に必要な食材と道具を買いに、いざ外国へ!
「ほしいものを伝えるとき」「値段をたずねるとき」「お金を出すとき」など
英語の授業で学習したことをフルに発揮して、Shopping!
分からないときは!?そんなときも、もちろん
「○○って英語でなんて言うの?」と英語にChallenge!!
2日目の今日は、昨日にも増して
どのチームにも作戦タイムが見られ、たがいをほめ、共に行動する姿がいくつも見られました。
すばらしかったです。班をサポートする先生方やボランティアも、英語で問い返し、表現を引き出していました。
HAKUI Kids English Campを通して、さらに英語が好きになり、学校や日常生活でも使ってみようという子が増えると
うれしいです。来年のHAKUI Kids English Campでさらに成長したみなさんに会うのが、今から楽しみです♪
2023-09-21英語にね 親しみ チャレンジ 仲間作り😊(イングリッシュキャンプ)
こんにちは。カレーを愛しつつも、最近はハヤシライスのとりこになっている のぶっちです。
HAKUI Kids English Campもいよいよ最終回の4回目。
「Enjoy making mistake」(まちがえることを楽しむ)
「Challenge」 (チャレンジ)
「Making friends」 (仲間作り)
を合言葉に、
羽咋市内の粟ノ保・瑞穂・西北台の3校の5年生が集まってのHAKUI Kids English Campが行われています。
1日目の今日は「English Mission Game」に始まり、ランチタイム、そして「世界で遊ぼう」
最初は緊張していた子達も、徐々に打ち解け合い、認める言葉かけや励ます言葉かけがどんどん増えていきました。
何よりすばらしいと思ったのは、現状に満足せず、さらに目標を立てて頑張ろうとしているところです。
学びに向かう姿、私たちおとなも見習わなくてはと感じました。
明日はいよいよ最終日です。今から、子どもたちの活躍が楽しみです!
#国立能登 #HAKUI Kids English Camp #Enjoy making mistake #Challenge #Making friends
2023-09-19栗
花ちゃんです。
栗の季節ですね。交流の家の敷地の栗の木も実が大きくなっています。
栗の木には雌花と雄花があり、受精した雌花が実をつけます。もともと雌花にはトゲがあり、これが実をつけたときにイガになるそうで、イガは他の果物でいう皮に当たり、その中にある栗が果肉と種です。一般的に栗の皮だと思われている鬼皮が、他の果物の果肉にあたる部分で、表面の皮(鬼皮)だけむいた渋皮つきのものが種だそうです。すすきもぼちぼち見え始めました。いよいよ秋の到来ですね。交流の家を利用して周りの自然から、秋を感じてみてはいかがでしょうか。
2023-09-17キュートな公認キャラクター ヒノビィ
こんにちは。きのです。
今日9月17日は「キュートな日」です。
「キュー(9)ト(十)な(7)」の語呂合せで
「いつまでも若々しいキュートな大人」を「キュートナー」と名称付けた作曲家・中村泰士氏によって制定されました。
能登青少年交流の家ではキュートナーな職員とキュートな公認キャラクターの「ヒノビィ」が皆様のご利用をお待ちしています!!
所内の掲示物や表示等、いろいろなところにヒノビィがいますので、来られた際はぜひ探してみてくださいね。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海