能登だより
2016-05-13草刈ボランティアの皆様 ありがとうございました。

こんにちはコマツナです。能登は気持ちの良い天気です。今日は草刈りボランティアのかたたちに所内作業をしていただきました。職員OBの皆様によるボランティアで、これからの草木の勢いが強くなる中、環境整備のご協力をいただきます。本日はお疲れさまでした。
2016-05-12海にする?山にする?

どっちも!!
こんにちは。ごらっそです。
夏に向けてそろそろ活動も本格的になってきました。
能登では海の活動(地引網や砂像作り)も山の活動(オリエンテーリングやウォークラリー)もどちらも行うことができます!!
写真は展望台から撮影した景色です。反対側には山の景色が広がっていますよ~。
どちらにするか悩んでいるみなさま。どちらもやりたいみなさま。
ぜひ国立能登青少年交流の家にお越しください♪
2016-05-11新プログラム
みなさん こんにちは オカカです。
本日のお知らせは夏季に実施可能な家族及び20名までの団体を
対象とした新プログラム【海遊び】についてです。
近日中に当HPの(活動紹介)に掲載できる予定です。
ぜひ対象の団体さんはご検討ください。
2016-05-10そんな日もあります
こんにちは。マリオネットです。
本日は生憎の曇空でした。
事務仕事が連休明けで溜まっていたので
今日は一日机にかじりついていました。
明日は天気になって、野外で活動できるといいですね。
2016-05-09ヒラドツツジ満開

こんにちは。山ちゃんです。能登では、現在ヒラドツツジの真っ盛りです。また、藤の花も紫色を日々増してきて新緑に加えて色彩豊かな能登の自然風景が満喫できます。皆様もぜひこの季節能登においでください。今後も能登の元気と豊かな自然を報告いたします。
2016-05-08第2回プログラム調整会を開催及び花壇情報

こんにちは、オオタムです。
五月晴れの本日、5月後半及び6月前半に利用いただく研修団体を対象とした、第2回目のプログラム調整会が開催され、参加いただいた皆さまで充実したプログラムになるように熱心に調整が続けられました。
また、昨年のヒマワリの種で育てていた苗がポットの中で写真のとおり大きくなりましたので報告します。
今後は敷地内の花壇を整理して移植予定です。大きく開花して皆さまをお向いできればと思います。
2016-05-07春爛漫
今、交流の家はまぶしいくらいの新緑の木々に包まれ、その立木によくフジづるが巻き付き、多くのきれいな花の房を下げています。その房が風に揺れる様子はとっても華やかです。
2016-05-06草刈りびより

こんにちは!あすパラです。
今日は所内整備日で、DGコースの草刈りをしました。
写真は草刈り機を準備している様子です。
みなさんが野外で気持ちよく活動できるように、職員一同整備に務めていきます。
ぜひ、お越しください。
2016-05-05「第16回チャレンジカップⅠ」最終日!

こんにちは!ピロシキです。
本日は、女子中学生のバレーボール大会の最終日です。
大会期間中の試合と交流の家の生活態度において、指導者の投票により、中学生として模範となるチームを選出し、表彰いたしました。
★表彰校★
大潟町中学校(新潟県)、不破中学校(岐阜県)、信明中学校(長野県)、中条中学校(新潟県)
表彰された皆さん、おめでとうございます!!
今年もすばらしいチームに出会えたことを、職員一同嬉しく思います。
また、国立能登青少年交流の家にお越しください。
2016-05-04「第16回チャレンジカップⅠ」2日目!

こんにちは、コウです。
連日、中学生女子バレー大会が強風に負けずに開催されています。体育館には、歓声、激励、奮起の声が絶え間なく響いています。石川、富山、福井、長野、岐阜、新潟の6県の選手が寝食を共にし、切磋琢磨しています。がんばれ!
明日までの開催です。