能登だより

2016-05-23一日の終わりに・・・

こんにちは、イソジンです。

本日は好天に恵まれ、利用団体においては、予定どおりの活動ができたのではないでしょうか。

さて、本日の一枚は、夕日です。海に沈む夕日が、個人的には大好きです。

夕日を見ながら、一日を振り返る時間が、明日への活力となること間違いなし!

みなさんも、ぜひ、能登の夕日を見に来てください。

2016-05-22のとボラコーナー掲示、刷新です!

こんにちは、スマイルです。

本日の能登は一日快晴!気持ちの良い一日でした。

さて、「のとボラコーナー」の掲示を刷新しました。

先日行われた、「やる気!元気!ボランティア!」の様子を掲示しましたが、

ただただ、活動の様子の写真を貼っただけではないんです。

マジシャンひのびぃ君が、ハットからマジック道具とともに、

写真を飛び出させた感じでレイアウトされています♪

素敵でしょ!?

のとでは、季節感がある掲示、利用者の目を引く掲示、に心がけて、

担当者が常に素敵な掲示をしています。

ここ「能登だより」でもたびたび紹介していますが、お越しの際は、

能登の掲示、楽しみにしてくださいね♪

2016-05-21のぼりを立てました!!

こんにちは、ピロシキです。

外はとてもいい天気で、お出かけ日和ですね。

今日は交流の家の外に「のぼり」を立てました。

なんだか少し、活気が出た感じがします。

入り口から明るく、みなさんをお迎えします!!

 

2016-05-20活動中はハチにご用心!

こんにちは。とっちゃんです!

5月も下旬に差し掛かり、野外活動をされる団体さんが増えてきています。

活動の説明や注意点をお話ししているとハチが出るんですか?と聞かれることがよくあります。

ハチは出ます!

そこで、予防として写真にあるようなトラップをいろんなところに仕掛けて駆除もしています。

また、出会ったときは慌てず、ハチを威嚇しないように、速やかに職員までご連絡ください。

皆様が安全に有意義な活動ができますように…

2016-05-19サイクリングをしています

心地よい風に吹かれ、サイクリングをしました。

サイクリングコースは、妙成寺の五重塔、美しい海岸、ヨットが並ぶ滝港、パワースポットがある気多大社等を通ります。また、天候に恵まれると、壮大な白山を眺めることができます。

サイクリングから戻ってくる姿は、最後の登りで少し顔を赤らめていますが、みなさん素敵な笑顔です!ぜひ、体験してください。

コウでした。

2016-05-18退所式で!!

こんにちは、ミッキーです。

今日も晴天!!

野外活動日和!!

 

野外活動の中でもアーチェリーとディスクゴルフは、基準を超えると認定書が出ます。写真は、退所式に行った認定書授与の様子です。一人一人の名前を読み上げ、手渡ししました。おめでとうございます。

この成績は、年度内ランキング対象となります。上位者になった場合は、団体名や氏名、得点を館内に掲示されます。みなさん、挑戦してみませんか?

2016-05-17池に映える水辺の活動

こんにちは、マルです。

今日はとってもいい天気の一日でした。

交流の家のプログラムと言えば、やっぱり水辺の活動。カッター、カヌー、いかだ体験・・・。

夕日が池の水に反射する中、楽しそうに活動していました。このような日に活動していると、自然と笑顔になりますね。

今日、「カヌーのどこが楽しかった?」と質問すると、ある中学生が「難しいところが楽しかった」と答えました。難しいからこそ楽しさがある、体験のよさの一つだと思います。好奇心があれば、難しくてもチャレンジできるのだと実感しました。

2016-05-16いかだ体験

今日は汗ばむような陽気に見舞われましたが、外ではアーチェリー、カヌー、いかだ体験等の活動が行われました。

写真はいかだ体験の様子ですが、実際の活動は浮きと板をロープで固定していかだを組み立てるところから始まります。いかだを池に浮かべてからも、ターンする際は曲がる方向と反対側にいる人達のみがこぐなど、メンバーが息を合わせる場面が数多くあります。

きっと体験活動の前後で何かが変わっているはず。

そんな思いで色々な活動を用意して皆さまのご利用をお待ちしております。 ボイス

2016-05-15プールにて。

こんにちは。ゲンさんです。

今日はプールにてシーカヤック(カヌーの一種)の練習を行っている団体さんが利用されました。上級者の皆さんなので「ロールターン」の練習をされていました。ロールターンとは、ひっくり返った時にカヌーに乗ったまま起き上がることです。交流の家ではカヌー体験ができます。皆さんぜひお越しください。

2016-05-14梅雨支度

 

こんにちは~!かんてん。です。

今日ののとは、雲一つない快晴でした!!

ですが、来月から梅雨の時期が始まりますね、、、

そんな梅雨の時期に合わせて、職員が現在素敵な掲示物を作成中です。

今日はちょっとだけ、その様子をお見せしますね~!

こんなに可愛らしい掲示物が館内のどこかに掲示されます!

ぜひ探してみてくださいね~^^

 

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る