能登だより
2020-06-09おすすめの活動
こんにちは、願です。
先日、第3回プログラム調整会が行われました。
コロナの影響で、今年度初めての開催にもかかわらず多くの方々が足を運んでくださいました。ありがとうございます。
プログラム調整会では、館内を担当職員がくまなく案内させていただいております。
2回同じ場所を通ったかと思うくらい、にている場所もあります。
階段もたくさんあり迷路のようです。一度では覚えきれません。
そんな館内を使って活動してみませんか。
天気に左右されない館内オリエンテーリングはおすすめです。
2020-06-08ウォークラリー コース整備!
こんにちは。かんちゃんです。
昨日の能登だよりでもお知らせしましたが、今週末から始まるファミリー対象の
【のとへおいでよ!!親子DEリフレッシュ!】
では、ウォークラリーを体験することができます。
そこで、体験される皆さんが、気持ち良く、安全に歩くことができるようにコース整備を行いました。今日はすっきりと晴れて、汗ばむ暑さになりましたが、5名の職員が一生懸命にコース整備を行いました。道路わきの草や木の枝が伸び、歩きにくい場所や見通しが悪い場所をなくすことができました。
週末には、活動するみなさんのたくさんの笑顔が見られると嬉しいです。ぜひ、能登青少年交流の家にお越しください!
2020-06-07親子DEリフレッシュ!!
こんにちは。みくしぃです。
今日は、交流の家からお楽しみ企画をご紹介します。
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆彡
「のとへおいでよ!
親子DEリフレッシュ!!」
交流の家に来ることを楽しみにしていたファミリーの皆さんに、少しでもリフレッシュの場を提供したいという気持ちから、施設を開放することにしました。ぜひ、自然を通して、親子で交流を深めながらリフレッシュしてみてはどうでしょうか。
開催日:令和2年6月13・14・20・27・28日 (午前・午後)
場所:国立能登青少年交流の家(野外)
対象:親子(午前・午後 各20家族)
内容:①ディスクゴルフ②ウォークラリー③グリーンアドベンチャー④テニス⑤その他のスポーツ⑥散策
申込方法:Webフォームからお申込ください ⇒ 申込専用Webフォーム
※詳しくはチラシをご覧ください。⇒こちら
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆彡
のとでしかできない体験を、親子で楽しんでみましょう!みくしぃも早くみんなに会いたいなと、毎日思いながら過ごしています。また元気な姿で、お会いできることを職員一同心待ちにしております。
また、この他の日でも利用の受付をしております。都合の良い時間がありましたら、WEBでも電話でも、ご連絡ください。
ご利用をお待ちしております。
2020-06-06明日はプログラム調整会!
みなさん、こんにちは!しもっちです。
明日は、プログラム調整会を開催しますよ!
プログラム調整会では、
〇施設利用のガイダンス
〇利用団体間による活動プログラム・研修室の重なりなどの調整
〇施設見学
〇活動プログラムの体験 等を行っています。
明日は、7月の後半から8月前半に当施設を利用される団体の代表者の方が集まります。
また今回は、通常の内容に加えて、新型コロナウイルス感染防止対策についてもご説明させていただきます。
写真のように、施設内の様々な箇所で、新型コロナウイルスの感染予防対策をして、皆様のお越しをお待ちしております。
久しぶりに、利用者の皆さまにお会いできることを職員一同とても楽しみにしています。参加される皆様は気を付けてお越しください。
お待ちしております!
2020-06-05交流の家で自然環境を体験してはいかが?
みなさんこんにちは。かがやきです。
今日6月5日は「環境の日 / 世界環境デー」です。この日は1972(昭和47)6月5日にストックホルムで開催された国連人間環境会議で「人間環境宣言」が採択され、「国連環境計画」(UNEP)が誕生したことにちなんで記念日に制定された国際デーのひとつであり、環境保全に関して理解を深め、積極的に環境保全活動を行う意欲を高める日だそうです。また、日本では1993(平成5)年に交付された環境基本法の内の第10条にて、6月5日を環境の日として記念日に制定しています。
交流の家にはたくさんの自然環境があり、活動プログラムなどで自然の良さや大切さを体験できますので、興味のある方はぜひお越しください。
2020-06-04虫の日
こんにちは、としべえです。
今日はたいへん暑い日になりました。交流の家の近くでは、セミの声も聞こえましたよ。
さて、今日は6月4日、語呂合わせで虫(6ム・4シ)の日です。昆虫好きの俳優といえば、香川照之さんです。少年時代から昆虫に夢中になり、今では昆虫にちなんだ番組に出演されたり、絵本を出版されたりしておられます。その香川さんは昆虫の柄をモチーフとした子供服ブランドをプロデュースしておられますが、このたび5月に国立青少年教育振興機構に新型コロナウイルス感染防止のための1000枚の子供用マスクと絵本を28冊を寄贈していただきました。その様子はNHKのニュースや新聞でも報道されました。能登にも35枚マスクが届き、近くの施設で使っていただいています。また、絵本は当施設の図書室に置かせていただいてます。香川さんには本当に感謝しています。ありがとうございます。香川さんは豊かな自然に触れ、体験活動することの大切さを感じておられるそうです。みなさんも、能登に来て、豊かな自然の中で体験活動して下さい。そして、たくさんの虫を探しに来てください。
2020-06-03気軽に遊びに来てくださいね
こんにちはザックです。
交流の家は、団体、学校、クラブ活動以外にも、家族や少人数グループでもご利用いただくことができます。
屋外には、近くの公園では体験することのできない色々なプログラムが設置されており、子供から大人まで幅広く皆さんに楽しんでいただくことができます。
~屋外プログラム一例~
○ディスクゴルフ…フライングディスクを使い、ゴールを狙います。
○オリエンテーリング…地図をたよりにポストを探します。
○グリーンアドベンチャー…指定の樹木を探し、課題を解決します。
などなど、どれも1~2時間程度
週末、交流の家付近の広大なフィールドで、楽しく身体を動かしてみてはいかがでしょうか♪
※来所の際は、事前にご連絡いただけますと幸いです。
2020-06-02令和3年度受付開始!
みなさんこんにちは。ゲンさんです。
交流の家では、本日より、令和3年度(令和3年4月1日~令和4年3月31日)の利用申込受付を開始しております。
既に満室となっている日もございますが、空いている日程も多数ございます。詳細については、お気軽にお問い合わせください。
たくさんの申込、お待ちしております。
2020-06-01利用受入れ再開
こんにちは。イチです。
今日から6月がスタートしました。6月のウェルカムボードは、願が書いてくれました。
さて、当施設では明日6月2日よりご利用いただく皆様の受入れを再開いたします。当施設では、「手洗いの徹底」「マスクの着用」「3密を避けること」や室内の換気、対人距離の確保等をはじめとした基本的な感染症対策を行ったうえで、ご利用いただく皆様に安心・安全にご利用いただけるよう対応します。
宿泊可能人数や活動プログラム等について一部制限を設けての受入れ再開となり、ご不便をおかけすることも多々あるかと思いますが、少しでもご利用いただく皆様の素敵な思い出が増えるよう職員一同精一杯対応していきたいと思います。
当施設では、宿泊のご利用だけではなく、日帰りのご利用も随時受け付けておりますので、ぜひご検討ください。
皆様にお会いできる日をお待ちしております。
以上、イチでした。
2020-05-31水源調査
こんにちは。かんぬしです。
今日は最高気温25.0℃の夏日となりました。梅雨も目前になりムシムシしていました。
さて、今日はカヌーの活動場所である上杢左エ門池(かみもくざえもんいけ)の水源調査を行いました。昨年度から、池の水が溜まりにくくなっており、その原因をつき止めるべく調査しました。カヌーを池の端まで漕ぎ流れ込んでくる水の入り口を探したり、水栓をチェックしてみたりしましたが、直接的な原因はつき止めることができませんでした。
年々、池の範囲も小さくなっており、水源から流れ込んでくる水の量が減ってきてるのではないかと思います。
今年の梅雨はたくさん雨が降り、上杢左エ門池にたくさんの水が溜まってくれることを祈るばかりです。