能登だより

2020-10-24ホップ・ステップ・Camp 開催!

皆さん、こんにちは!

今日のお天気は、雨が降ったりやんだり、たまにお日様が出たり、と何とも言えないお天気。でもそのおかげで大きな虹が見れましたよ!

さて、今日から「ホップ・ステップ・Camp」が始まりました!

午前中は2日間をともにする仲間とお互いに自己紹介したり、レクリエーションをしたりしました。

今回のキャンプは「~自然の中で、仲間と共に、”生きる知恵”を学ぶ1泊2日~」というテーマ!

午後からは写真(イメージ)のような”ティピーテント”を作ります!隠れ家みたいでワクワクしますね!夜はランプを手作りして、テントに幻想的な明かりをともします。

明日もどんな楽しい活動が待っているのかな!!たくさんの思い出ができたらいいですね!

以上、でんでんでした!

2020-10-23YouTube教室開催 

皆さん、こんにちは。山ちゃんです。本日の能登は昨夕から雨も午後からは止んで、利用中の県内小学校6年生は元気にウォークラリーに出かけました。カメラマンも同行され、きっと本日の一コマは来春の卒業アルバムに載るのでしょうね。とっても楽しみですね。

さて、昨夜は地元羽咋市と連携した継続的情報発信強化事業の「スマホで始めるYouTube」教室の2回目が開催されました。 地元のユーチューバーを講師に招いき、You Tubeでの動画配信について学びました。

参加者の皆さんは、アカウントの作成の等の基礎から、編集方法、お勧めの編集アプリ等のマスターに頑張っています。

次回は10月29日(木)19:00~21:00です。参加の皆さんより羽咋市や交流の家の素敵な情報が発信されることを楽しみにしています。

添付は、先日のグラウンドでのドローンショーの1コマです。何が見えますか??

こちらをクリック!  

2020-10-22スポーツの秋 満喫!

こんにちは。 やちボウです。

早いもので年末まであと70日。久しぶりにどんよりした天候となりました。

寒さが身にしみる季節ですが、子どもたちは元気です。今日の利用団体はカヌー、いかだ体験、アーチェリー、サイクリングとスポーツの秋らしい野外活動中心に分かれて行っております。

これらの活動でやさしさとあこがれが生まれ、

「うああーーっ!スっごい!」という感動に繋がっていきます。

週末には小学校3・4年を対象にしたホップ・ステップ・Campが開催されます。

まだまだ活動一つひとつを確実に進め、できるだけ貴重な体験を子どもたちにしてもらいたいと思っております。いい思い出がこの施設での体験から生まれることを今後も強く願います。

2020-10-21どんぐりころころ!

朝晩は寒くなってきましたが、日中は過ごしやすい暖かい日が続いていますね。でも、明日の天気は昼から雨の予報です。外での活動や作業は今日中に終わらせるといいかもしれません。

所内を歩いていると、“どんぐり”が落ちています。ある場所だけ大きなどんぐりが落ちている場所があります。近々、交流の家へ来られる方は探してみてください。

写真に写っている左に3個あるどんぐりはよく見る大きさだと思います。それと比べると交流の家のどんぐりはとても大きいです。

ロビより

2020-10-20こういう使い方もできます!

こんにちは、イチです。

さわやかな秋晴れとなり、屋外にいるととても気持ちよい日となりました。

さて、今日は利用者の方々へ、スタッフのでんでんが「野外活動のいいところと気をつけるところ」について講演してくれました。

交流の家では、実は講演・講義・講和というプログラムも実施できます。ご希望される内容に沿って、スタッフもしくは外部講師が実施します。

交流の家の研修室は最近wi-fi環境を整備し、zoomやSkypeでのライブ講演等もご利用いただくことができます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

2020-10-19テニスをしてみませんか!?

こんにちは。ザックです。

みなさん、テニスをやったことはありますか?

最近では大坂なおみ選手や錦織圭選手などの活躍で、テニスを身近に見る機会も多くなってきました。

なんと、交流の家にはテニスコートがあります!

2コートも!

少々年季が入っていますが、体験をするには十分な設備です。

テニスができる場所を探している方、やったことないけど体験してみたい方、家族のレクリエーションにぜひご利用ください。

2020-10-18のともファミリーキャンプ③ アウトドアクッキング編

こんにちは、かんちゃんです。

写真の鳥の丸焼き、とてもおいしそうだと思いませんか?これは、昨日から行われている、のともファミリーキャンプ アウトドアクッキング編の1コマです。

今回のファミリーキャンプでは、ミニスウェーデントーチづくり、野外炊飯(コーラ缶チキン・ピッティパンナ)、防災ご飯づくり、段ボール釜ピザ、テント泊などにチャレンジしています。どの活動もご家庭でチャレンジするには、少し難しいような感じがしますが、のとに来ると気軽にこのような体験ができます!

鳥の丸焼きを食べた子に感想を聞くと、「すっごくおいしかったよ。また食べたい!」とニコニコ顔で話してくれました。「お昼のピザも楽しみ!」とも話してくれました。ミニスウェーデントーチづくりでは、子供達も安全に気を付けながら一生懸命に作っていました。

 

今日の昼食のピザを焼くための段ボール釜づくり中です!

次回のファミリーキャンプは11月28日、29日に予定しています。詳しい内容は10月末ぐらいにホームページでご案内する予定です。たくさんのファミリーの参加を待っています!

2020-10-17撮影部隊!

みなさん、こんにちは! しもっちです。
標高の高いところから、紅葉が始まっていますね。
交流の家の木々も、少しずつ紅葉が始まっていますよ。
みなさんの住んでいる場所の紅葉はいかがでしょうか?

さて、タイトルの「撮影部隊」ですが・・・
実は、15日、16日の二日間、交流の家に動画撮影のために来てくれていました!
交流の家では、当施設をより多くの方に知っていただくために、施設紹介動画の制作を進めています。
今回の撮影では、利用者の方がアーチェリーやいかだ体験等の活動をしている様子や宿泊棟や食堂など館内の様々な場所を撮影してもらいました。
どんな施設紹介動画が出来上がるのか、今からとても楽しみです!

ちなみに、今日と明日の二日間は、主催事業「ファミリーキャンプ~アウトドアクッキング編~」を開催します。参加者の皆さん、アウトドア料理をたくさん楽しんでいってくださいね!

2020-10-16もう秋ですね!

みなさん、こんにちは。かがやきです。

もうすっかり朝晩は肌寒い季節になっていますね。

さて、今日所内を巡回していると、秋を象徴する植物、ススキを発見しました!

ススキは、平地からやや高い山までの、高原、草原、道端、空き地に見られるので分布域がかなり広いです。また、日本文化の中でも、十五夜の飾り、花鳥画や、蒔絵などの秋草紋様などに登場し、重要な植物となっています。かつては屋根をおおう材料としても使われ、人里近くには萱場(かやば)と呼ばれるススキを採集するための場所があったそうです。昔から私たち人間と深いつながりがあるようですね。

他にも秋を象徴する植物はあると思いますので、みなさんも探してみてはいかがでしょうか。

2020-10-15秋桜

花ちゃんです。

秋の花、コスモスが目を楽しませてくれる季節となっています。

コスモスの和名は「秋桜(あきざくら)」という、いかにも日本らしい名前ですが、実は明治のはじめごろに“渡来”した、外来種だそうで、容易に栽培でき、丈夫で手間がかからないので、明治の末には全国的に広まったようです。「秋桜」と書いて「コスモス」と読むのが広く一般的となりましたが、この読み方は、あの歌からはじまりましたね。

原産地はメキシコで、栄養分が少ない乾燥した土地を好み、水やりや施肥を与える必要がなく育てやすい花です。今では品種改良により、さまざまな種類のコスモスも増えているようです。花言葉は「調和」「謙虚」「美麗」。群生が似合う花に似つかわしい花言葉ですね。

交流の家のまわりも木々や草花から、秋のにおいを感じられます。

皆さんも、ぜひ利用をされて自然を楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る