能登だより

2013-06-11素敵な時間をありがとうございました

今日と言っても、昨日になってしまいました。

体育館付近を歩いておりますと、素敵な歌声が聞こえてきました。ふと、体育館をのぞいてみますと合唱をしておりました。

歌声の美しさにはもちろん、一人ひとりの真剣な表情や、体全体で歌う様子にすっかり耳も目も心も奪われました。

ここまでの合唱にするには、生徒さんたちの意欲や、先生方のご指導、学校の伝統などいろいろな要素がうまくかかわりあったのだろうと思いました。

しばらく、日常を忘れてほぅっとしました。心が豊かになりました。

どうもありがとうございました。

今日は、文章だけで失礼します。

BY ドテチン

2013-06-09第3回プログラム調整会

第三回プログラム調整会

ただ今,プログラム調整会真っ最中

こんにちは。ストックです。

本日は第3回プログラム調整会の日です。

このプログラム調整会とは,各団体のプログラムが円滑に運営できるように,各団体間で活動内容,活動場所及び活動時間の調整を行う会です。出席する団体は,7月後半から8月に利用する団体を対象としており,現在もなおプログラム調整中です。

この夏,この能登ですばらしい体験活動ができますように!

2013-06-08世界にひとつだけの

こんにちは!福島生まれ福島育ち能登出荷のあすパラです!

最近は日焼け止めがないと焦げてしまいます。

今日は、柴垣海岸より中継で「砂像造り」を紹介します。

スペシャルゲストは「かんてん。」です!パチパチパチ~。

「砂像造り」とは、砂浜の砂を使った造形活動です。砂像はとっても頑丈なので写真のようなものも造れるんです。

柴垣海岸の砂浜は全国でも珍しく、車で走ることもできます。それはなぜかというと、砂が特別細かく締まっている(水分を吸って固くなる)ためだそうです。だから柴垣海岸の砂は砂像をつくるには最高の条件なんですね。

今年もたくさんの方々が砂像作りを楽しんでいます。

皆さんも世界にひとつしかない作品を造ってみませんか?

2013-06-07ちょぴり彩り

オオタムです。 

  青葉が映える能登交流の家周辺に,玄関前花壇及び交流の広場に赤のサルビアと黄色を主体にしたマリーゴールドが植えられ,後ろのツツジの薄紅の花もほころび,彩りに参加です。

また,サルビア,マリーゴールドの花がプランターでも植えられ,今年度より正門入口道路脇にて,整備されました。

2013-06-06教育事業~海から山へ!塩の道をたどる~5泊6日の旅Part2

こんにちは、能登のNBです!

今日は「塩の道」もう一つの体験どころ【乗鞍岳登山】の紹介です!

標高3026メートル「乗鞍岳」は岐阜県・長野県にまたがる山です。事業後半のメインイベントとして今年も乗鞍登山を計画してます。登山は大変な所もありますが、努力の先には素晴らしい感動と大きな達成感が待っています!

この写真は、昨年度の乗鞍岳からの眺望です!

新しい自分を見つけに、出かけてみませんか?皆さんのお申込をお待ちしてます!

2013-06-05教育事業~海から山へ!塩の道をたどる~5泊6日の旅

 こんにちは、きょんです。

 能登の夏がやってきました。今年も、「子どもの自立心を育む体験プログラム~海から山へ!塩の道をたどる~」(7/24(水)~29(月)5泊6日)を実施します。

 体験プログラムの一つとして予定している、能登少年自然の家での「大型カヌー」について体験してきました。

 大型カヌーは、全員の力が合わさるとぐいぐいと進みました。体験を通してチームが一丸となっていく感覚をつかむことができました。子どもの自立心を育むため、このような体験プログラムを長期キャンプの中でどのように位置付けていくか、練り上げています。ご期待ください。

大型カヌー

国立乗鞍青少年交流の家との共催事業です。乗鞍の職員も参加し、ともにカヌーをこいできました。

能登少年自然の家

県立施設とも連携して実施します。

2013-06-04天然芝のグラウンド!

天然芝グラウンド

天然芝のグラウンドで思いっきり汗を流そう!

こんにちは、板前修行中のダイモンです。

能登青少年交流の家には、サッカーコート1面がすっぽり収まる広大な天然芝グラウンドがあります。

私のお気に入りの場所です。

ときには野ウサギやリスがピクニックにやって来ます。

サッカー、ラグビー、アメフトなど多目的に利用できますので天然芝で思いっきり汗を流したい方は、ぜひ能登青少年交流の家にお越し下さい!

な、な、なんと無料です!

2013-06-03羽咋市に素敵なお客様が♪

玄関に飾られた「トキ」の写真

はじめまして!野人です。

嬉しいニュースが飛来しました。5月末日!新潟・佐渡で自然放鳥された国の天然記念物「トキ」が交流の家がある羽咋市の眉丈山のふもとの水田に遊びに来てくれました。

羽咋市がある能登地方は、本州最後のトキの生息地でもあり、1969年眉丈山で最後のトキが確認されてから44年ぶりに、ふるさとに帰ってきたことになるそうです。

 写真は、外部研修指導員の中條俊夫先生が実際に撮影した「トキ」の姿です。(5月28日撮影)

特徴的な赤い顔や翼や尾羽の朱色がかったピンクが良く見え、とてもきれいです。交流の家の玄関(正面)に飾ってありますので、是非ご覧ください。

2013-06-02ひまわり!

種まきをした花壇です。(ちょっぴり雑草が目立ちますが・・・)

こんにちは。バンブーです。

玄関横の花壇に職員のTさんがひまわりの種を植えました。

今日は水やり当番!すくすく育つように願いながらたっぷりお水をあげました。

夏には子どもたちの背丈よりも高く、顔よりも大きなひまわりの花が咲きます。

交流の家にお越しの際は、そんなひまわりの成長もみて下さい。

2013-06-01頑張れサッカー少年達!

 ストライカーです。
 先日のサッカー日本代表のブルガリア戦は惜しくも負けてしまいましたね。
 6月4日のW杯最終予選・オーストラリア戦はなんとしても勝ってほしいです。

 さて、能登青少年交流の家でもサッカー少年達が元気に練習をしていました。
 ここで汗を流した少年達がいつか日本代表になって世界で活躍してくれたら嬉しいなと、陰ながら応援しています。

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る