能登だより
2013-07-25塩の道通信2
2013-07-25塩の道通信1
2013-07-24スタートしました!

こんにちは、あすパラです。
今日から能登・乗鞍の連携事業である、「塩の道をたどる旅」が無事にスタートしました~!!
この事業は今年で3年目になります。
今年は7月24日(水)~29日(月)の5泊6日。
参加者は石川県と岐阜県の小学校5・6年生32名。
1日目の今日は能登少年自然の家にて、大型カヌーやシュノーケリングをして海を感じる活動をしました。
これから5泊6日のドキドキワクワクな体験が待っています。
2013-07-23弓を直してます

こんにちは、ピーチ姫です♪
今日は、かんてん。と一緒にアーチェリーの弓を直しました。
矢を弓にひっかけやすくするために、紐をくくりつけています。
くくりつける時は、クローブ・ヒッチという特殊な結び方をします。
これで、矢を射やすくなると思いますので、ぜひアーチェリーに
挑戦してみてくださいね♪♪
2013-07-22フレッシュなお二人!
こんにちは、能登のNBです!
今日はフレッシュなお二人の紹介です!
今日から7/30日までの9泊10日、筑波大学から2人の学生が実習で来ています。実習期間中には、能登の目玉事業「海から山へ!塩の道をたどる」があり、子ども達のリーダーとして参加してくれます。
太平洋側から日本海側にはるばるやってきた、やる気!元気!に満ち溢れている若き2人!能登のNBも負けないように、光る汗をぬぐいながらがんばります!
2013-07-21チャレンジ!ヨットセーリング

こんにちは、のとのぐっちょんです。
本日、「チャレンジ!ヨットセーリング②」が開催されました。残念ながら、①回目が中止になっていしましましたので、今回こそはと祈願していたところ、見事に晴れ、開催することができました。
陸の上での操作確認した後、海に出て実際に操作し、風を受けながら、ヨットに乗ることの楽しさを体全体で感じていました。
協力してくれました、羽咋市セーリング協会の皆さん、ジュニアヨットセーリング、羽咋工業高等学校ヨット部の皆さんのおかげで、事故、怪我人もなく無事、終えることができました。誠にありがとうございました。
参加していただいた皆様にも心より、感謝とお礼を申し上げます。ありがとうございます。またのご参加心よりお待ちしております。
2013-07-21明日からの天気は・・・

こんにちは、いのっちです。
今日の能登は、最高気温30℃と大変暑い天気が続いています。
そんな中、多くの利用者様にご利用いただき、国立能登青少年交流の家は賑わっています。
さて、天気予報では明日から一週間ほど雨となっています。これからご利用をいただく利用者様は、雨の準備も忘れずにお越しください。
2013-07-19ほっと一息

こんにちは、きょんです。(^^)/
セミの鳴き声や入道雲、畑のスイカ! もうすぐ夏本番です!今年も、たくさん汗をかいて、夏を満喫します!!
まずは、来週から始まるキャンプ「塩の道をたどる」5泊6日の旅でがんばります。(^^)v
さて、今日、歩いていたら、青色と緑色の素敵な景色に出会いました。作り物でない天然色にしばし見とれました。
きんちょうがほぐれ、ほっと一息つけました。まわりを見渡すっていいですね。
2013-07-18何の標識?

こんにちは。イソジンです。
巡回中に見つけた標識です。
車が通るはずもない山道に・・・・・・
実は,利用者がディスクゴルフの活動中にコースアウトしないようにたてられたものです。
このように,利用者が安全に活動できるよう日々整備をしております。