能登だより

2013-09-13素敵な招待状

こんにちは

ドテチンです。

当初を利用してくれた団体の中にこんなに素敵な(ちょっとこわい)招待状を作っていた人がいました。

2人で、100人分を作ったそうです。

自分たちで準備をしてくるなんて、能登青少年交流の家での宿泊学習をとっても大切なものと考えていてくれていたのでしょうね。

ありがとうございます。

また、遊びに来てくれることを心待ちにしています。

 img-913112245-DocuCentre-IV C4470(920785)-3286-130913112301

2013-09-12だんだん秋が・・・

ストックです。

暑い夏も終わり(まだ日中は暑いですが)、これから秋ですね。

当施設の今後の予約状況には、まだ空いている日もありますのでサークル合宿、部活動合宿、ご近所の寄合等にぜひ使用してくださいね。

今日の建物施設紹介は、生活体験棟あすなろです。

主な用途は、そば打ち体験、ミーティング、会合等で使用されております。

 

2013-09-11耳を澄ませば

先日の所内整備で草刈をしたら、蚊に刺されて腕がかゆいあすパラです。

今日は巡回をしている時に、セミを探していたらセミの抜け殻を見つけました。

今にも動き出しそうです。

 

 

【セミの抜け殻の特徴(抜け殻は本物と同じ大きさです。) NOSAI山梨さんのブログより抜粋】
・ニイニイゼミ  体は丸くて泥だらけ。
・アブラゼミ   おなかがほっそりとしている。
・ヒグラシ    茶色でつやがある。
・ミンミンゼミ  おなかがかなり膨らんでいる。
・ツクツクボウシ 薄茶色でつやがない。

これは何ゼミでしょうか?

 

セミの鳴き声もよく聞くと面白いですよ。

最近はツクツクボーシという鳴き声が多くなってきました。セミの鳴き声は季節ごとに変わるようで、ツクツクボウシが鳴き出すころには秋の予感がしますね。

私は個人的にヒグラシの鳴き声が好きです。

皆さんもぜひ耳を澄まして聞いてみてください。

精一杯鳴いているセミも発見しましたので、写真に収めました。

せみ

一生懸命鳴くセミ

 

 

2013-09-10これも仕事

こんにちは。イソジンです。

気持ちのよい秋の空。青少年交流の家では,野外活動に忙しい毎日です。

いかだ体験では,材料を運ぶときも,いかだを組み上げるときも,目標めざして進むときも,みんなの力を合わせることが大切です。

桟橋の横には,舟を横付けにしてあります。いかだから落ちた利用者を救助するためのものです。その舟には水がいっぱい・・・。しばらく続いた雨水が溜まったのです。

その水抜きも大切な仕事の一つです。

2013-09-09新米パーティ

こんにちは。のとのぐっちょんです。

本日、所内整備日です。

本日の整備は、オリエンテーリングコースの除草作業、体育館水銀灯清掃等でした。

午前中目いっぱい作業した後、秋の収穫祭と言うことで、お米を作っている所員のかたより新米をいただき、職員で、新米パーティーをしました。

作業の後ということ、そしてなにより、新米はおいしい!!2升があっという間になくなりました。

これでまた、午後から頑張れそうです。

新米を食べて元気もりもりになった所員にぜひ会いに来てくださいね。

2013-09-08カートンドックできました

こんにちは

ドテチンです。

今日は、、幼稚園・保育園の年長児と小学校1・2年生が一緒に活動する、「のとまり会」が行われました。

そこで、カートンドックを作ってみました。

カートンドックとは昨日ののとだよりにものせたように、牛乳パックの中にパンをつめて、火をつけて軽く焼くものです。

温かくて、少し香ばしくてとっても美味しいです。

のとまり会に参加した(小学校1・2年生や保育園・幼稚園の年長児さん)も上手にキャベツをパンにつめ、焼き上げていました。

とても、美味しそうにできました。

 いただきます。美味しいようです。

このカートンドッグは来年度からプログラムに登場するように調整中です。

簡単に作れて、美味しく食べることができます。

朝食に、オススメです。

是非、ご利用ください。

2013-09-07明日からいよいよ、のとまり会!

 こんにちは、きょんです!(^^)/

 明日から、「幼小いっしょに!のとまり会」3回シリーズが始まります!

 たくさんの方からご応募いただき、ありがとうございました。第3回(10/5(土).6(日))に少々空きがあります。参加をお考えの方は、お早めにお問い合わせください。

 さて、明日の「のとまり会」は、日帰りですが、館内探検とカートンドック作り、ホットケーキ作りなど、楽しくておいしいプログラムが目白押しです。(写真は、カートンドック作りです。)

 参加の皆様!お楽しみに!!

2013-09-06「科学教室」を開きます

星座盤を使います

 こんにちはYMOです。写真にあるのは竹とんぼで、「科学おもちゃ」の活動で作ります。こんんど、10月26日(土)~27日(日)に「ヒノビィ科学教室」があります。対象は羽咋郡市の小学校4,5,6年生です。その時には竹とんぼとブーメランを作って飛ばします。飛ばし方を工夫して、じょうずに飛ばせると楽しいでしょうね。

 この科学教室では、星座の観察をしたりホクリクサンショウウオのことを調べたりもします。

 羽咋郡市の4,5,6年生のみなさん、参加してみませんか。くわしい案内は、各小学校にお願いして近いうちに配布することになっていますので、それをご覧ください。そうそう、「ヒノビィ」というのは、ホクリクサンショウウオの学名であるヒノビウスから付けられました。

2013-09-05ホームコンサート

こんにちは、いのっちです。

本日紹介するのは、金沢工業大学室内管弦楽団の皆さんです。

3泊4日の最終日に発表会を行うとのことで、スタッフで見学をさせていただきました。

素敵な音色と、熱心に音楽に励む学生の姿に、音楽の秋を感じました。

この後、大学祭などで演奏会を行うそうです。皆さんも、音楽の秋を感じてはいかがでしょうか。

2013-09-05毒キノコ

こんにちは~、ピーチ姫です☆

今日、カッターの水ぬきをしていたところ、真っ白なキノコを発見しました。

こんなキノコは初めて見たので、びっくりです。調べてみると、「シロオニタケ」という毒キノコでした。

みなさん、食べちゃだめですよ~。

交流の家にはまだまだ自然に生えたキノコがたくさんありますので、いらした際は探してみてくださいね♪

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る