能登だより

2014-12-19明日から

20141219_02
               

こんにちは、陽だまりです。

毎年ご好評いただいているクリスマスケーキづくりが、いよいよ明日・明後日となりました。

ご参加される方、今年は積雪状況が気になるのではないですか。
そこで今日正午の敷地内の写真を掲載します。
実は昨日、業者さんにお願いしまして除雪していただいたんです!
駐車場もご覧のとおりきれいになってます。
職員一同心よりお待ちしておりますので、くれぐれも安全運転でお越しください。

今年のケーキはどんな形なんでしょうね~。お楽しみにっっ!!

2014-12-18吹雪のなかの大掃除

こんにちは、寒さにめっぽう弱いダイモンです。

今日は所内整備。

宿舎棟の窓の桟を職員で掃除しました。

外は大荒れの吹雪・・・窓を開けると指先が悴んで、

ブルブル震えながらみんなで頑張りました!

きれいになりましたよ~。

これから年末にかけて大忙し。

これ以上、雪が降らないでほしいな~。

2014-12-17「能登のわ」開催!

こんにちは~、ピーチ姫です♪

猛吹雪の一日となりましたが、交流の家では、教育事業「みんなでつくろう 能登のわ」が行われ、11名が参加してくださいました。

午前中はクリアキャンドルづくりを行い、オリジナルの作品を作り上げました。午後はバトミントンを行い、白熱した戦いが繰り広げられました。みなさん、交流を深めながら、とても楽しい時間を過ごしているようでした。

これから、まだまだ寒い日が続きますが、みなさん風邪などに気をつけてくださいね~☆

 

2014-12-16

こんにちは、ポニーです。

能登には洗濯コーナーの『ランドリー』があります。

今日は、ランドリーの大掃除をしました。

洗濯槽の中から床をピッカピカにしました!!!

ランドリーだけでなくポニーの心までピッカピカになった気分です。

ピッカピカのランドリーで、衣類も心もピッカピカにしにきませんか(^^)v

お待ちしております♪

2014-12-15雪の日には・・・

こんにちは、グッドです。

今日は出勤すると、どっさり雪が積もっていて

除雪作業から1日が始まりました。

その後は、年末大掃除作戦のひとつ「展望台の掃除」を

行いました。

きれいになりましたよ~。

2014-12-14お天気だより

 

みなさん、こんにちは~。

ムックです~。わたくしは、北極の近くの島で生まれたので雪には強いですぞ~!

毎日、交流の家に訪れる皆さんの顔をみてますぞ~。今日も利用者は、頭の上に雪を乗せて身体を震わしながら入ってくる人がほとんどでした~。

今夜は双子座流星群がピークですが、日本海側は雪雲に邪魔されて、あいにくの天気ですね。今週1週間は、雨や雪がふったり止んだりするそうですぞ~。

みんなも風邪など注意してくださいね~!

2014-12-13プール大掃除

ももひきと短パンを履いて業務中の寒がりダイモンです。

能登は今晩あたりから大雪の予報が出ています。雪が積もらないでほしいな~、と願っています。今日は大掃除作戦の一環として、職員でプール棟の大掃除を行いました。日ごろから気になっていたところを重点的に清掃し、プールのまわりが見違えるほどきれいになりましたよ~。利用者の皆さんが来るまでに、施設内のいろいろなところを綺麗にしておきますね!!

2014-12-12門松

いきなりですが、門松の飾り初めは12月13日だそうです。ということは明日ですね!

クリスマスが定着してからは、26日以降に飾るのが定番になってきたようで、13日から飾るお家は少ないのではないでしょうか。

交流の家では、今日竹を切ってきました。さっそく職員が竹を切り門松飾りの準備を始めています。

交流の家に来た際にはぜひご覧ください。

あすパラでした。

 

2014-12-11雨の一日です

こんにちは、陽だまりです。昨日は良いお天気でしたが、今日は雨の一日となりました。
先週の雪は今日でずいぶんなくなりました。
雨で退屈…寒いけど体を動かしたいなあ…と思っている方、ちょっと能登へ来てみませんか?
当施設の講堂には卓球台があり、講堂のご利用がない日には一般開放しています。

興味のある方、お気軽にお問い合わせください。

2014-12-10ピザ試作!!!

こんにちは、ポニーです。

ピザ作り試作第2弾をしました。

気温が低いせいもあり前回通りにいきませんでしたが、おいしかったです♪

課題もできたので、第三弾を1月中に実施する予定です。

第三弾もお楽しみに。

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る