能登だより
2015-03-22長~いのり巻き!
みなさん こんにちは オカカです。
今日は、地元の子供会が歓送迎会でこんな
長いのり巻きを作りました。
子供会でも利用できますので、ご利用の際はお電話ください。
2015-03-21始まりました!
こんにちは~、ピーチ姫です!
今日から1泊2日で、中学生剣道練成会が行われています。
県外からも多くの中学生が参加してくださり、体育館では、勇ましい掛声のもと、激しい戦いが繰り広げられていました!
2日間をとおして、レベルアップできるように、がんばってほしいです!!
2015-03-20所長杯中学校剣道錬成会
みなさん こんにちは オカカです。
明日から2日間 中学生剣士の錬成会が行なわれます。
みなさんにとって、有意義な2日間になりますように!
2015-03-19消防訓練
2015-03-18網戸がきれいに・・・・・・
2015-03-16今週末は・・・??
こんにちは~!かんてん。です。
今週末は、所長杯中学生剣道錬成会が開催されます。
今回は錬成会というかたちで、交流の家体育館と志賀町立志賀中体育館の2箇所で行われます。
剣士のみなさん、当日まで体調には気を付けながら錬成会に臨んでくださいね*
2015-03-15そこは丁寧に~!
こんにちは!ダイモンです。
今日は昨日に引き続き、カッターのペンキ塗り。
舟底は枕木に寝っ転がって、丁寧に塗っていきます。
ぽかぽか陽気のなか、港でお休み中の「おうち」君は、みごとに真っ白になりました!
3月26日(木)の進水式に間に合って、ホッとしています。
もう春はそこまでやってきていますね~。
2015-03-14白くなりました!
みなさんこんにちは
ドテチンです。
北陸新幹線が開通しましたね。金沢駅のにぎわう様子がテレビで放送されていました。
たくさんの人の交流につながるのでしょうね。
さて、今日はカッターのペンキ塗り、第2弾(初日)を行いました。
写真は、その様子です。
天候に恵まれて、能率よく行うことができました。
水に浮かべているときは、気付かなかったのですが、水につかっている部分は、ずいぶん塗装が取れていました。
塗装が取れているところは、繰り返し塗りました。
作業を進めているうちに、作業自体が楽しくなってきました。
塗りあがったカッターを見て、悦に入っておりました。
気がつくと、前髪が白くなっていました。
カッターが「よくがんばったな、お前も白くきれいにしてやるよ」ということで、塗ってくれたのでしょうか。
作業が終わって、すっきりとした気分です。
2015-03-13明日から・・・
グッドです、こんにちは。
明日から石川県高等学校体育連盟の剣道強化合宿が行われます。
羽咋体育館と当施設の体育館を会場に、男女の剣士がそれぞれ技術・知識の向上を図ります。
心よりお待ちしております。
2015-03-12もうすぐ・・・
こんにちは。あすパラです。
もうすぐ桜の季節ですね。
H27年度も4月11日・12日に「桜まつり」のイベントを開催いたします。申込は不要です。
昨年度と違って、今年はイベントに伴い、夜にレーザーショーもやってきます。ぜひご来所ください。