能登だより
2015-09-22笑顔で元気に
こんにちは、YMOです。穏やかな日差しで、とても気持ちのいい天気になりました。連休を楽しむには絶好のこの日、交流の家ではいくつかのグループが活動中です。大学生の「キャンプのつどい」の人達は、テントを設営して野外炊飯、キャンプファイヤーという計画です。A高校の秋季合宿では、集中した雰囲気と説明の声が廊下に伝わってきます。富山、石川、福井三県の大学生の皆さんによるアカペラグループからは、パートに分かれての歌声が響いています。そして、中国とベトナムの方による「日本語研修」の練習も聞こえてきます。
写真は女子中学生のバレーボールの練習風景です。石川、富山、福井、長野、新潟5県の各県選抜チームによる強化練習会が行われているのです。体育館に入るやいなや、コートにいる「選手」のすばやい動きと強烈なスパイクに目を見張りました。5県から集まっての練習会が開催できるのはすばらしいことです。技術のレベルアップに合わせて、選抜メンバーのチームワークづくりも考えてのことではないでしょうか。
こうした活動を見ていますと、たびたびとてもいい笑顔に出会えます。また、元気な姿に接することができます。ここ能登青少年交流の家では『笑顔で元気に』がキーワードになっているようです。
2015-09-21サイクリングキャンプ!
こんにちは!とっちゃんです!
天気の移り変わりの激しい中、シルバーウィークは晴れるみたいですね。
大変嬉しい限りです。みなさんいかがお過ごしでしょうか!?
今日は金沢から能登まで、なんと!自転車で来た子達がいます。
明日は能登島まで自転車で行くそうです。なんともパワフルですね。
シルバーウィークは今日含めてあと3日間あります!皆さんも外遊びにでかけてみてはいかがでしょうか!?
2015-09-20野外炊飯活動のタイムスケジュール?
こんにちは、きょんです(^^)/
カレー作りをすると、火おこしをしたり、お米を研いだり、野菜を切ったりと色んなことが同時進行で起こります。「なんとなく全体の動きが分かるといいなー。」という利用者の声にお応えして、基本的な進め方の資料(写真参照)を作ってみました。
こちらのページからダウンロードできます。ご入用の方は、どうぞ!!
2015-09-19スポーツの秋
体育館では、2日間の日程でジュニアハンドホールクラブ50名ほどによるハンドボール練習、運動場では、3日間の日程で高校生女子サッカー部によるサッカーの練習が行われている。この集団宿泊練習で所期の目的が達成されることでしょう。
2015-09-18本日より
こんにちは、陽だまりです。
石川県庁19階展望ロビー交流コーナーで、“子どもたちに自然体験を!~青少年教育施設の活動から~”の写真展示に能登青少年交流の家も参加しています。
立体的で色鮮やかな展示物となっています。
展示は本日から10月1日(木)までです。近くへお立ち寄りの際は、展示もご覧になってください。
能登は秋です。秋探しも楽しめますよ。能登へ是非お越しください。
2015-09-17ヒノビィ
こんにちは、ファンタジスタです。
本日9月17日は「キュートな日」です。
いつまでも若々しい「キュートな」大人を「キュートナー」と呼ぶことを提唱している作曲家・中村泰士氏によって制定されました。「キュー(9)ト(十)な(7)」の語呂合せです。
能登青少年交流の家にはキュートな公認キャラクターの「ヒノビィ」がいます。
掲示物や表示等、所内の色んなところにヒノビィがいますので、探してみてください。
2015-09-16テニスコート
2015-09-15親子体験
みなさん こんにちは オカカです。
今日は、学校の親子学級に行ってきました。
自分だけのキャンドルをきれいに作れて楽しそうでしたよ。
普段と違った事を学校でしてみませんか?
2015-09-14秋晴れ!
こんにちは、能登のNBです!
今日は風も涼しく、すっきりとした秋晴れになりましたね!
午前中にグラウンドの芝を刈り、皆さんがスポーツを楽しまれるよう、コンディションを整えています。
これからの「スポーツの秋」到来とあわせて、皆さんのご来所をお待ちしております!
2015-09-13がんばったね。子供たち! のとまり会、終了~!
あいにくの天気でしたが、若干予定を変更しながらも、森でのフィールドビンゴ、カートンドッグ作りを行いました。やっぱり食べ物を作る子供たちの顔は、真剣ですね!お昼に迎えにくるおうちの人のために、熱い火を上手に扱い、一生懸命カートンドッグを作っていました。一人で作る活動なのに、自然と「もうひっくり返したほうがいいよ」「~さん燃やすの上手~」と言いながら、仲良くなった友達とかかわって活動していました。
おわりの会では、「みんなとお風呂に入るのが楽しかった」「友達とご飯を食べて楽しかった」と感想を述べる子供たち。「みんなと・友達と」という言葉が、うれしいですね。
今回参加した子供たちが、これからも友達を大切にしてがんばってくれることを願っています!
参加した子供たち、それを支えたボランティアの皆さん、ありがとうございましたー!!