能登だより
2016-01-29七宝焼(しっぽうやき)を作ろう!!

こんにちは。ハンドです。
今日は七宝焼にチャレンジしました。創作活動の中でも、人気のあるプログラム。円形の銅板の表面に色とりどりのガラス質の釉薬をのせて焼き付けます。色付けした後、約800度の電気がまに入れると・・・。ガラス質がとろとろ~と溶け出し、表面がつやつやに仕上がりますよ~。
10人以上42人以下の団体で、小学生以上であれば体験できますよ。経費は一人570円。自分だけの七宝焼キーホルダーを作ってみませんか。
2016-01-28やんちゃキッズ!

こんにちは~!かんてん。です。
今日は千里浜保育園の園児が、交流の家に遊びに来てくれました。
子供たちは、職員が丹精込めて作成した段ボール遊具で、元気いっぱいに遊んでいました。
外で遊べない今の季節にはぴったりの遊具ですね♪
2016-01-27贈呈品

みなさん こんにちは オカカです。
本日 羽咋工業高等学校の生徒さんから自作の【つみき】を
贈呈して頂きました。
羽咋工業高等学校の皆さん、本当にありがとうございました。
これから幼児グループなどに楽しく使ってもらおうと思います。
2016-01-26雪!!

こんにちは。
外は雪、雪、雪。
足跡がないところを歩きたくなるミッキーです。
昨日から待ち望んだ除雪車が来ました♪
今は駐車場の一部だけですが、また後で除雪に来てくださるそうです。
巡回中、外を見ていると梅の花のつぼみを見つけました。
寒さの中、頑張っている姿に心が温かくなりました。
皆様、体調には気をつけてくださいね。
2016-01-25発見!

こんにちは、陽だまりです。
暴風警報もようやく解除されました。今朝までの降雪で、一面銀世界です。
館内を巡回していましたら、『つらら』を発見しました。
久しぶりに見た気がします。
寒さ本番ですね。
皆さん、くれぐれもご自愛ください♪
2016-01-24少年フットサル大会無事終了。

いまだ、大雪、波浪警報が継続中の羽咋市です。
さて、悪天候の中ですが、少年フットサル大会NOTOカップU-10が終了いたしました。優勝チームは、戸出Aチームでした。おめでとうございます!
今回の大会では、事務室に利用前後の挨拶をしに訪れてくれるチームがたくさんあり、職員一同、とてもすがすがしい気持ちになりました。
競技技術の向上はもちろんですが、交流の家での集団宿泊を通して、規則正しい生活、規律ある行動の大切さを感じてくれたらうれしいです。
スマイルでした♪
2016-01-24暴風雪、大雪、波浪警報が発表されています

こんにちは、スマイルです。
日本列島に強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となっています。
10時18分に金沢地方気象台から、羽咋市において、暴風雪、大雪、波浪警報が発表されています。風は今日のお昼頃まで、雪は今日の夕方頃まで、警戒が必要とのことです。
昨日、今日とフットサルの大会が開催されております。既にご案内したように、参加する方、応援する方の安全に十分配慮し、時間を柔軟に動かしながら、大会は順調にすすんでおります。ご安心下さい。
なお、ここ、能登青少年交流の家周辺は、海から近いこともあり、雪を伴う暴風により、一時的に見通しが利かなくなることがあります。
不要不急の外出は避けていただきたいと思いますが、フットサル大会にかかわり、施設にお越しになる際には、十分に気をつけていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
2016-01-24フットサル大会2日目 吹雪に負けずに開催中!

こんにちは!きょんです(^^)/
当交流の家がある羽咋市は、ただ今、猛吹雪に見舞われています。
フットサル大会に参加している選手のご家族様におかれましては、ご心配のことと思います。荒天ですが、昨日から開催しているフットサル大会は順調に行っています。
なお、羽咋体育館会場は、開始を30分遅らせました。交流の家体育館会場は、予定通り実施しています。
以上、お知らせでした!
2016-01-23フットサル【U-10】開催中
2016-01-22修理

こんにちは、ファンタジスタです。
今日は所内整備日ということで、先日の施設内安全点検で指摘された箇所の修理を行いました。
利用者の方々に安全で快適な環境を提供できるよう、ねじの緩みなど細かい部分までチェックしながら施設の管理を行っています。