能登だより
2016-03-10貝殻アートスタート!!
こんにちは。
かんてん。です。
今日は今年から始まった貝殻アートを、一ノ宮寄合会のみなさんが体験してくれました!
10種類ある貝殻を見て、とても驚いた様子でした。
それぞれが思い思いの写真立てを作成していました。
幅広い年代のみなさんが楽しめるクラフトです。
ぜひ、のとの思い出に作ってみてください^^
2016-03-09のとにはありますポスター選考会
こんにちは!きょんです(^^)/
今日、ポスターの選考会が行われました。
※写真はイメージです←撮り忘れちゃった(^^;
「のとにはありますポスター」とは、様々なプログラムや事業、風景の写真から職員が厳選した写真をポスターとして作成したものです。ポスターは、所内掲示としてPRに貢献するとともに、作成をとおして職員自身が自分たちの施設の魅力を再発見する機会にしたいと発案されたものです。
新年度に向け、選考されたポスターから掲示されます。乞うご期待!
2016-03-08未来の教員のための合同合宿最終日
こんにちは。
今日は未来の教員のための合同合宿の最終日でした。
「教職をめざす心構え」について講習を受けた後、自然体験活動として野外炊飯を行いました。
2泊3日の日程で、講義・演習・体験活動と多様なプログラムを受講し、良い経験ができたのではないでしょうか。
ここで経験したことを忘れず、出会った仲間とともに、教員を目指してこれから頑張ってください。
ファンタジスタ
2016-03-07未来の教員のための合同合宿2日目
こんにちは~、ピーチ姫です!
昨日に引き続き、未来の教員のための合同合宿が行われています。
今日は、教育法規について勉強し、集団討論の練習、午後からは模擬授業を行いました。模擬授業では、小学校・中学校・高校それぞれ違う校種を目指す参加者たちも、お互いの良いところを話し合うことができました。
今回の合宿で出会うことができた仲間との絆も深まっているようです。明日は、最終日です。
同じ夢を目指す者同士、最後まで頑張ってほしいです!
2016-03-06第2回 未来の教員のための合同合宿
こんにちは。とっちゃんです!
今日は未来の教員のための合同合宿の1日目です。
未来の教員のための合同合宿は、たくさんの未来の教員にご参加いただくために、2つの日程を用意してあります。先週の第1回目が終わり、今回は第2回目です。
さて、1日目である今日は、富山大学の松本鎌一先生をお招きしております。
先生の話を聞くみなさんの真剣なまなざし、仲間とグループワークを行うときのキラキラした笑顔はとっても素敵でした。この2泊3日で大きな学びを得て、是非とも近い将来、教壇に立っていただきたいものです。
2016-03-05さて何でしょう?
こんにちは、ハンド改めマルです。
さてこの写真は何でしょうか?施設内のどこかにありますよ。
というように、写真のものがある場所を探し、地図に記録する活動「館内オリエンテーリング」があります。問題は20問で、スタンダードコースとチャレンジコースの2種類がありますよ。
大体1時間ぐらいでできます。チームでの協力性を養うプログラムとしておすすめです。雨天時の活動としていかがですか。
2016-03-04春の陽気
今日は久しぶりに青空が広がり、昼間は春のような暖かさでした。
明日はさらに暖かくなるようです。
是非能登に来て、野外活動を行ってください。
ファンタジスタ
2016-03-03和紙工芸♪
こんにちは、ミッキーです。
今日は、来年度からの創作活動【和紙工芸】についてご紹介します。
創作内容が、「写真立て」から「三段たんす」に変更になります。
作り方の手順は簡単♪
① 和紙を切り、土台を組み立てる
② 土台に和紙を張り付ける
③ 紐をつける
かわいい「三段たんす」が完成!!
和紙工芸「写真立て」を作ってみたいなという方、この3月限定です♪
みなさん、作りにきませんか?
2016-03-02心機一転!
こんにちは!あすパラです。
今日は所内のパソコン更新日です。パソコンが新しくなりました。白いパソコンから黒いパソコンへ変わったので、事務室の雰囲気も少し変わりましたよ~。業務が捗りそうです。
事務室に来た際には、ぜひご覧ください。
2016-03-01「未来の教員のための合宿」最終日!
こんにちは。オータムです。
午前中は、2人の講師から「教職をめざすこころ構え」について学びました。教員として必要な知識・技能、ノウハウもありましたが、一番大切な根っこの部分を教えていただきました。
午後は、昼食を兼ねた野外炊飯。雪がちらつく中でしたが、合宿でいっしょに頑張った仲間と語り合いながら食べる焼きそば・焼き肉の味は、格別だったでしょう。