能登だより
2016-08-05ACTIVE6日目

こんにちは、ACTIVEです!
昨日は、移動なしの滞在日。白山青年の家で1日を過ごしました。
午前中は、近くの竹林で竹を伐採し、竹細工に挑戦しました。
午後は、
夜の振り返りでは、サイクリングの目標について、
今日は走行距離79㎞。キャンプで1番長い
距離を走ります。
2016-08-04ACTIVE5日目!

ACTIVEです。
昨日からサイクリング行程が始まりました。
初日は白山ろく少年の家から白山青年の家までの約20kmを走り
ずっと平坦な道でしたが、最後はきつい登り坂。
これから長い道のりを走る初日には良い練習になったようです。
夜の振り返りでは、
今日は移動なしの滞在日です。
キャンプも中盤に入り、疲れも出てくる頃。体を休めながら、
2016-08-03ACTIVE4日目その2
2016-08-03ACTIVE4日目突入~!

ACTIVEです。
昨日は早朝3時40分に起床し、白山山頂に全員登頂しました!
山頂で見る御来光。朝日が登り始めたその瞬間は、
下山は、途中から大雨。
夜の振り返りでは、「きれいな日の出を見たとき、
今日からサイクリング行程に入ります。午前中はイワナつかみ、
2016-08-02御来光!

ACTIVEです!
全員登頂成功!
きれいな御来光に感動しました。
最高の天気で3日目スタートです!
2016-08-01室堂に全員到着しました。
ACTIVEです!
18名、全員2450メートルの室堂に着きました❗
途中、大粒の雨がふりましたが、みんな元気です!
写真はないけど、報告まで。
明日は、早朝山頂に登ります❗ちなみに、室堂は、良い天気です。
2016-08-01白山登山行ってきまーす!

石川縦断キャンプACTIVEです。
今日は、標高2450mの白山室堂まで登ります。
昨日の振り返りでは、登山の目当てを書きました。
「最後まで登り切る」「あきらめないで頑張る」など、
中には、「いろんな友達ともっと仲良くなる」「
このキャンプは11日間が4ステージに分かれており、
登山を終える頃には、
子供たちは全員朝から元気いっぱい。
空は晴天!白山の大自然を体いっぱいに感じて、
2016-07-31いよいよスタート‼︎「石川縦断キャンプACTIVE2016」

こんにちは、ACTIVEです!
本日、
久しぶりに会えた友達に笑顔を見せるも、
しかし、アイスブレイクを通して、
開講式後はみんなで「アクティ…V‼︎」と、
(腕を使ってVの字をつくっています。笑)
今日から10泊11日。
明日はいよいよ白山登山をします!班で力を合わせて、
2016-07-30明日から長期キャンプ
こんにちは、ボイスです。
今日は夏らしく強い日差しが降り注ぐ暑い日になりました。
さて、明日からは交流の家の長期キャンプ「石川縦断キャンプACTIVE2016」が始まります。
普段できない体験を求めて多くの応募者がありましたが、残念ながら参加できなかった多くの方がいます。参加者のみんな!明日からも暑い日が続きそうです。他の人の分まで粘り強く頑張り、そして楽しんできてください!
2016-07-29美人なトカゲ。

こんにちは、ゲンさんです。
敷地内でキラリ!と輝くトカゲを発見、思わず捕まえました。
頭から尻尾にかけて青や赤、様々な色に光っているのがわかるでしょうか。
調べてみるとニホントカゲの幼体のようです。
自然のもので鮮やかに光っているのが不思議ですね。
能登の敷地内はトカゲのみならずクワガタ、ウグイス、ヒマワリ・・・豊かな自然があふれています。探検すると、楽しい発見があるかもしれません。