能登だより

2016-09-16のともキッズCAMP!!募集開始~

こんにちは、24マルです。

10月22日(土)・23日(日)1泊2日で「のともキッズCAMP」が開催されます。

この事業は、青少年教育施設等で活動しているボランティアスタッフが中心になってキャンプを企画・運営する事業です。テーマは「ギネスに挑戦」で、「チーム団結編」と「記録突破編」があります。活動の詳細については、スタッフで練り上げているところ。当日までのお楽しみです。

詳しい情報は、開催要項を見てくださいね。多数の応募、お待ちしていま~す。

2016-09-15「中秋の名月」

こんにちは、オオタムです。

本日は「中秋の名月」  欠けるところがない満月は豊穣の象徴であり、収穫に感謝する初穂式として親しまれています。

本日は天候に恵まれましたので、ウサギさんも、はっきりと見れるでしょう。

羽咋地区では、例年より若干早く稲刈りも終わり、作物の収穫に感謝する「秋祭り」が各地区で順次予定されています。

施設内では、課外活動に親しむ生徒らの歓声が聞こえ、また社員研修等が実施されています。

コスモスが咲き誇る日も遠くないと予想される今日は秋の真ん中 「スポーツの秋」、「体験活動の秋」  自然一杯の能登にきて汗を流しませんか?

2016-09-14秋の七草

こんにちはコマツナです。今日の羽咋は晴れ間が出て、秋らしい風が気持ちの良い一日です。敷地内を歩いていると秋の七草のひとつのクズに、果実がついているのを見ることができます。春の七草には「七草がゆ」がありますが、秋の七草は摘んだり食べたりしないで鑑賞するものだそうですね。クズはマメ科なのでエダマメのような果実をつけるみたいで、食べれるとうれしいなとつい思ってしまいます。

2016-09-13森の恵み事業 森林整備活動について学ぼう

こんにちは。ごらっそです。

本日は地元の小学校5年生の社会科の学習の一環として、森の恵み事業 森林整備活動を行いました。

職員お手製の紙芝居や実際の森の見学を通して、森林整備の必要性について学んだ後、間伐を行いました。

 

 

P1020456

 

多くの動植物が生きる里山ですが、定期的に整備を行わないと里山全体として元気がなくなっていってしまいます。

木を刈り取ることによってお日様が地面までしっかり届き、小さな植物も育つことができ、里山の多様性が確保されます。

子どもたちは体験を通すことでより深く学ぶことができたのではないでしょうか??

そんな自然豊かな里山に囲まれた能登にみなさんも来てみませんか??

2016-09-12

こんにちは。

空はうろこ雲が広がり、朝晩も涼しくなりました。秋の気配です。

今日は、施設整備日でした。

宿泊室及び研修室の窓・網戸の清掃、エアコンの裏の清掃等、普段、行き届かない箇所を、きれいにしました。

普段、「来た時よりも美しく。」「次の人が気持ちよく使えるように。」を利用者さんにお願いしていますが、本日は、職員みんなで汗を流しました。

決して新しい施設・設備ではないですが、清潔感ある研修環境が維持され、気持ちよく快適に利用していただきたいと思っています。

9月は、平日に空きがまだまだあります。是非、ご利用ください。

2016-09-11のとまり会 パート3

のとまり会最終日です!

今日も天候に恵まれ、朝早くから目覚めた子どもたちでした。

「朝のミッション」では、朝食を食べに、芝生広場から食堂まで子どもたちだけで移動しました。しっかり手をつなぎ、迷子にならないようにしました。無事全員到着!スタッフも大喜びでした。

P1020357テントをみんなで片付け、次は、のとの森で自然体験を楽しみました。モールで作った人形(親指くらいの大きさ)を、自然の中で思いっきり遊ばせる活動をしました。ぶら下がったり、笹舟にのったりしてモールの人形を遊ばせながら、きっと自分も小さくなった気持ちになったと思います。

 

お昼ご飯は、カートンドックを作りました。迎えに来る家族の分もつくりました。燃える牛乳パックをドキドキしながら転がして、まんべんなく温めるようにしました。その後家族と一緒においしくいただきました。元気なお子さんの姿を見て、保護者の皆さんのほっとした笑顔が印象的でした。

 

 

 

 

P1020417おわりの会では、数名の子どもが感想発表をしました。楽しかったこと、がんばったことをたくさんの保護者の前で発表する姿にも成長を感じました。

また、来年も「のとまり会」で子どもたちの成長を見たいと強く感じたふせんでした。

2016-09-10のとまり会 パート2

遅くなりましたが、のとまり会の様子をお伝えします。

今日寝るためのテントを立てました。立て方の説明をしていると、「早く立てたい!」と、やる気まんまんの声が!班のみんなで力を合わせてテントを立てることができました。

 

 

お風呂に入ったあと、ボランティアによる読み聞かせを聞き、ゆったりとした雰囲気になりました。

DSC_3778 - コピー

 

 

 

 

 

歯磨きを済ませ、いよいよテントでの睡眠です。少し興奮気味でしたが、次第にどのテントも静かになっていきました。明日も元気に活動します。

DSC_3789 - コピー

2016-09-10のとまり会 パート1

お待たせしました。のとまり会情報です。たったいま、鹿島少年自然の家から帰ってきました。

植物探しや森の中での冒険の後は、アップルパイ作りです。ボランティアのお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら、包丁を自分で使って、上手にできましたよ♪

 

P1020094P1020131P1020179

2016-09-09学級づくりに、集団宿泊体験、最高

夢好い人です。午前中、野外炊飯(カレーライス、焼きそば)、カヌー、アーチェリー、ウォークラリーなどの野外活動に挑戦する子どもたちの歓声が林中に響き渡っていました。集団活動を通して、協力する心、自分の持ち味を発揮する力、仲間を気にする心(気遣い、思いやり)、自らをコントロールする力が育っていくのではないでしょうか。

 

 

2016-09-08雨の日でも

こんにちは。マリオネットです。

台風のため、屋外の活動ができない本日ですが

屋内プログラムの「館内オリエンテーリング」で

元気に駆け回る子どもたちがいました。

能登では、各種屋内プログラムもご提案しています。

詳しくはお気軽にご相談ください。

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る