能登だより
2016-09-30まだまだ募集中です!

10月22日(土)~23日(日)に「のともキッズキャンプ」を開催します!( *´艸`)
ボランティアのお兄さんお姉さんが楽しい企画を考えています。ぜひご応募ください。
チラシはこちら
対象 小学4~6年生 60名程度
内容 みんなと仲良くなれる楽しい活動満載♪
申込方法 電話・FAX・E-mail
しめ切 10月5日(水)17:00
以上。あすパラでした。
2016-09-29まだまだやってます!水辺の活動!

今日の羽咋市は、午前中、雨が降っていましたが、
午後は雨もあがり、各学校、野外活動を実施しています。
当施設の水辺の活動は、10月上旬まで実施可能です。
二十四節気では「秋分」、七十二候では「虫かくれて戸をふさぐ」。
虫たちは、冬ごもりの支度をはじめる時季のようですが、能登を利用中の子供達は、元気に野外活動に取り組んでいます!!
2016-09-28上を向いて歩こう

こんにちは。ごらっそです。巡回をしていたら写真のような木を発見しました♪
なんだか「狐」に見えませんか??
今日みたいな天候の日はなんとなく気がめいって疲れがたまるような気がしてきます。
疲れてくると下ばかり向いて歩きがちですが、そんな時こそ上を向いて歩いてみてください。
新しい発見や今まで目に入らなかった素敵なものが見つかるかもしれませんよ?
みなさんも能登で素敵な「何か」を見つけに来ませんか??
2016-09-27使用後は元の場所へ

こんにちは。ゲンさんです。
今日、施設内を巡回していたらディスクゴルフのディスクを発見しました。活動の性質上、行方不明になることが多いディスクですが、今回はゴールにありました。施設の道具は利用者の皆さんが使うものですので、「なくなったらだれか困らないかな?」「今度はどんな人が使うのかな?」そんなことを考えながらご利用いただけると嬉しいです。
2016-09-26御礼 能登オープンデー

こんにちは。
昨日の能登オープンデー、多くの方にお越しいただきありがとうございました。
一日中外にいた私も、笑顔で帰るお子さん、目一杯遊んで寝てしまったお子さんを抱く親御さんの姿を見て、楽しんでいただけたんだなと実感しました。
交流の家では「体験の風をおこそう」のスローガンのもと、今後も体験活動を提供していきますので、またのご参加をお待ちしております。
ボイス
2016-09-25本日!能登オープンデー!!

おはようございます。ミッキーです。
今年も天気に恵まれ、気球が浮き上がりました♪
朝のすがすがしい空気の下、
ふわっと浮き上がり見る景色は、格別ですよね♪
さて、本日は能登オープンデー!!
アーチェリーやカヌーなどの野外活動!!
科学教室やクラフト体験!!
皆様のお越しをお待ちしております!!
※気球搭乗体験は、宿泊者 “朝” 限定となっております。
2016-09-24始まりました!!能登オープンデー!!

こんにちは~!!かんてん。です!!
「能登オープンデー」が開催しました。
今日は宿泊者のみの受け入れですが、250名の方々が参加してくれました。
明日は、太鼓やダンス、吹奏楽部のステージ発表や、クラフト体験やカヌーやアーチェリー体験など、たくさんのブースをご用意しています!!
楽しいこと間違いなし!!たくさんのご参加をお待ちしております^^*
2016-09-23もうすぐ、オープンデー!その2

こんにちは。ピロシキです。
9月25日(日)のオープンデーの準備をしています。
今日はクラフトの「コースター」「ウッドウォールデコ」用の丸太を切りました!
能登に来たお土産として、クラフトコーナーでオリジナルの作品を作って、
ぜひお持ち帰りください♪
2016-09-22能登の里山の贈り物

こんにちは。山ちゃんです。
本日テント泊した団体さんのキャンプ場サイト確認で、秋のプレゼントをいくつも見つけました。
テントを張る”すのこ”の上には大きな栗が(写真)、もう一方にはどんぐりが落ちていました。また、林の中には白色、桃色、茶色と色彩豊かな各種のこけが生えており、能登の里山の豊かな自然を感じさせてくれます。
みなさんもこの季節の野山を散策して秋を満喫してはいかがでしょうか。
2016-09-21もうすぐ、オープンデー!

こんにちは、ふせんです。
9月25日(日)のオープンデーの準備をしています。
今日は、砂像づくりのための砂を運んできました!オープンデー当日は、海ではなく、当施設の芝生広場で砂像づくりができます!
他にも、ディスクゴルフのコース整備や、宿泊棟の清掃等をしました。
天気は、晴れの予報です。ぜひ、お越しください!