能登だより
2024-02-07本日も浴室開放実施中です!

こんにちは!なおちゃんです。
本日も15時から21時、浴室開放を実施中です。
寒い日が続いているので、大きなお風呂でリラックスしに来てくださいね。
お風呂に入ったあとは、卓球やわなげなど体を動かしてリフレッシュ!
現在卓球ラリー選手権を開催中です。
15:20時点の最高記録は私とひっきーペアの53回です。挑戦者求む!
国立能登青少年交流の家は、全国に28ある国立青少年教育施設の一つで、館内にも全国青少年教育施設の一覧が掲載されています。
利用団体の方が一覧を見ながら、「この施設知ってる!」「ここ行ったことある」とお話しされているのを見かけてうれしくなりました。
私たち応援職員も、全国の施設から能登に来ています。
どこから来たのか、一覧を見ながら探してみてくださいね。
2024-02-06除雪作業・生の声

こんにちは!
淡路島から2週間能登交流の家に応援職員としてきている、ぶんぶんです!
昨日は普段見ることができない雪を見て嬉しかったですが、
積もっていると事故や怪我のもとになってしまうので本日の午前中に除雪作業を行いました。
淡路島では雪はほぼ降らず、雪かきをしたのは人生初でした!
午後はお風呂開放と同時にわたがしコーナーも行っており、職員が練習している姿を見た地域の方が「美味しそうだね」と言ってくださり、
実際に僕が作ったわたがしを食べていただきました!
「数十年ぶりに食べたけど、美味しいね!ありがとう」と言ってくださり嬉しい気持ちと同時に心が温まりました。
皆さんも是非大きなお風呂に入ってリフレッシュしていただき、美味しいわたあめや、卓球、絵本、カプラ等を体験しに来てください。
またこんなことがしたい、あれば嬉しいといったご要望がございましたらお気軽にお申し付けください!
可能な範囲で対応していきたいと思います!
#国立能登 #石川県 #羽咋市 #能登 #能登半島地震 #国立青少年教育振興機構 #国立大洲青少年交流の家 #国立大雪青少年交流の家 #国立淡路青少年交流の家 #国立吉備青少年自然の家 #感謝 #ようこそなかま #みんななかま #ずっとなかま
2024-02-05お風呂♨ チャレンジ! 雪☃

みなさんこんにちは。
今日の能登だよりは北海道から来ました応援スタッフのはじめちゃん(41)がお届けします。
41才にもなって、ちゃん付けのキャンプネームが最近恥ずかしくなってきた今日この頃です。
いつもは、北海道の国立大雪青少年交流の家で勤務しておりますが、このたび応援スタッフとして能登入りしております。
さて、
<明日はお風呂の一般開放日です!>
火・水・木は15時から21時まで大浴場と中浴場を一般開放していますので、ぜひ、大きなお風呂に入って少しでもリフレッシュしていただ
ければと思います。
なお、利用者の皆様が気持ちよくお風呂を利用していただくために、毎日、お風呂清掃を実施しています。
限られたスタッフで清掃を実施しているため、利用者の皆様にも可能な限り「来た時よりも美しく」ご利用いただくようご協力お願いします。
<お風呂前の講堂(フリースペース)をリニューアルしました>
お風呂の開放にともない、お風呂前の講堂も開放します。
講堂には、卓球コーナー、輪投げコーナー、テントコーナー等を設置しリニューアルしました。
また、絵本のおすすめコーナーも設置しましたのでぜひお立ち寄りください。
<雪☃>
本日、15時頃から雪が降り始めたため、昨日から一変して辺り一面雪景色となりました。
当所にお越しの際は十分お気を付けください。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #笑顔プロジェクト
#リフレッシュ #雪
2024-02-04リフレッシュ事業第1弾子ども達の笑顔の一日リフレッシュ・デイ・キャンプ(2回目)

こんにちは!ヒッキーです。
本日(2月4日)はリフレッシュ事業第1弾子ども達の笑顔の一日リフレッシュ・デイ・キャンプの記念すべき第2回目が行われました。
本日は七尾市、志賀町の小学1年生〜中学2年生の男女14名が参加してくれました!

ご参加お待ちしております!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #笑顔プロジェクト
#リフレッシュ
2024-02-03リフレッシュ事業第1弾子ども達の笑顔の一日リフレッシュ・デイ・キャンプ(1回目)

本日(2月3日)はリフレッシュ事業第1弾子ども達の笑顔の一日リフレッシュ・デイ・キャンプの記念すべき第1回目が行われました。


ご参加お待ちしております!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #笑顔プロジェクト
#リフレッシュ
2024-02-02笑顔プロジェクト支援 心からありがとう😊ようこそ😊 Part2

1月26日(土)~2月2日(金)まで、私たち能登の第2陣応援スタッフとして力を貸してくれた国立青少年教育振興機構の4名のみなさん。
今日が最終日となりました。
第1陣からの引継ぎを受け、入浴支援や清掃対応など今までお願いしていた仕事に加え、浴室開放日のえがおプロジェクトをより良いイベントにするために日々新しい取り組みに挑戦している姿は、とても頼もしかったです。
🌸4名のスタッフからメッセージ🌸
つっしー(大洲)「少しでも能登の皆さんの力になれたらと思っていましたが、逆に皆さんの言葉に元気をいただく日々でした。今後も自分にできる形で支援を続けていきます!」
あっこ(東京)「石川県と同じく日本海側の雪国出身のため寒さを覚悟の上来ましたが、みなさんの心あたたまる言葉や笑顔のおかげで毎日温かい気持ちで過ごすことができました。東京に戻ってからも自分ができることを常に考え行動していきます。1週間ありがとうございました!」
ミミー(東京)「交流の家の職員、利用者の皆さんが笑顔で挨拶や話をしてくださりこちらが元気をいただきました。1週間でしたが、居心地の良いアットホームな雰囲気を作れていたらうれしいです!戻ってからも自分ができることをしていきたいと思います。」
かいや(東京)「能登の皆さんとお話しする中で、自分たちに見せてくれる笑顔がとても印象に残っています!1週間と短い期間でしたが、沢山の方と交流させていただきました。本当にありがとうございました。能登で知ることができた事を持ち帰り、これからも継続して支援していけたらと思います。」
本当にありがとうございました。勤務地へ戻ってもどうかお元気でお過ごしください。
そして、第3陣の応援スタッフが能登のために来てくださりました。
🌸4名のスタッフからメッセージ🌸
ぶんぶん(淡路)「兵庫県にある淡路島からやってきました!利用者の方が快適に過ごせるように尽力していきます!2週間どうぞよろしくお願いいたします!」
ヒッキー(吉備)「こんにちは!国立吉備青少年自然の家から来たヒッキーです。少しでも皆さんの笑顔が増えるよう頑張りますので、よろしくお願いします。」
なおちゃん(東京)「はじめまして!東京から来ました、なおちゃんです。みなさんに快適にすごしてもらえるように、笑顔のおもてなし、がんばります。1週間よろしくお願いします!」
はじめ(大雪)「美瑛から来ました。皆様のため少しでもお役に立てるよう努めて参ります。よろしくお願いします。」
来所される皆さんの笑顔、心の復興のために、ともに力を合わせてがんばりましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
#国立能登 #石川県 #羽咋市 #能登 #能登半島地震 #国立青少年教育振興機構 #国立大洲青少年交流の家 #国立大雪青少年交流の家 #国立淡路青少年交流の家 #国立吉備青少年自然の家 #感謝 #ようこそなかま #みんななかま #ずっとなかま
2024-02-01今日のお風呂開放は17時からです!

こんにちは、ミミーです!
今日はあいにくの空模様で、夕方からは冷え込む予報となっています。
今日もお風呂の一般開放がありますが、いつもと時間が異なり、開始時間が17時となっています。
(17時~21時の開放です)
入学試験を行っているため、館内への立ち入りもできません。
お間違いないよう十分ご注意ください。
さて、今日は能登青少年交流の家(グリルのと)の美味しいごはんをご紹介♪
僕たち応援職員の元気の源となっているごはん。
1週間の滞在期間中、毎日バランスよく美味しいごはんを食べることができ、皆さんに笑顔を届けることができました!
第2陣の応援職員も明日で交代です。
最後まで僕たちができることをしたいと思います!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #お風呂開放 #笑顔プロジェクト #グリルのと
2024-01-31スマイルアート第2弾開催中!!!~テーマは節分👹~

こんにちは!かいやです!
本日も浴室開放日となっています!
「断水解消の目途が分からないので、助かっています。」との声を頂いております!
今週の土曜、2/3は節分ということで、節分をテーマとした「スマイルアート第2弾」を開催しております!
豆に代わって、星やハートの形をした紙にニコニコ笑顔を描いてもらい、皆さんで鬼退治をしましょう~!
また、本日も卓球ブースを設置しています🏓
「今週から学校が始まった!」との声もお聞きしていますが、そんな学校終わりの子どもたちと卓球をやりました!!
皆さん元気いっぱいで、職員の私もとってもいい運動になりました!ありがとうございます!
本日の浴室開放は、21時までです!
(明日の浴室開放日2/1(木)は、17時~21時となりますので、お気を付けてください。)
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう
#里山里海 #笑顔プロジェクト #能登卓球
2024-01-31全国から被災地支援に集まっています♪(第2弾)

こんにちは!つっしーです。
今日は先日のパトカーに続いて、薬剤師会さんの災害支援車である「モバイルファーマシー」を紹介します。
この「モバイルファーマシー」は動く薬局として、避難所等で活躍しているそうです。
能登青少年交流の家には、被災者に必要な医薬品を提供するため、
全国からたくさんの薬剤師さんや、医薬品が集まっています。
1日も早い復興を祈っています。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #はたらく車
2024-01-30挑戦者大募集!卓球連続ラリー選手権開催中です

こんにちは!あっこです。
本日は、お風呂の開放日となっています。
「心も体もほかほかあたたまるお風呂で、すっきりしました」との声を頂戴しております。
本日は特別イベントとして、「卓球連続ラリー選手権」を絶賛開催中です。
16時半時点では、32回が第1位の記録となっております。
少し運動してから入浴するもよし、入浴後の軽い運動としてするもよし。
心のリフレッシュとして、ぜひご参加ください!
ご要望があれば明日以降も実施する予定です。
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう
#里山里海 #卓球連続ラリー選手権 #挑戦者大募集