能登だより

2017-08-13石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その③

今日は、白山登山。雨の中のスタートとなりました。励まし合いながら、全員が今日の宿泊地の室堂に到着しました。室堂の手前から、雨が上がり青空が広がりました。夕陽もきれいでした。明日のご来光が楽しみです。

 

 

 

2017-08-12石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その②

レクレーションの後は、チームフラッグ作りをしました。事前説明会後、改めてACTIVEに参加する意味を考え、それを短い言葉で書きました。このチームフラッグは、一人ひとりの思い、チームの思いで埋め尽くされていきます。夕食は、玄関前での陶板焼きです。班で準備をし、明日からの登山で一緒に上登る石川高専ワンダーフォーゲル部の皆さんとも一緒に楽しく食べました。

夜は、登山の心構えや荷物をパッキングするなどし、1日の振り返りをして、睡眠に入りました。

白山登山、楽しみます!

2017-08-11石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」スタート

こんにちは。今日から石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」が始まりました。参加者18名全員元気に白山ろく少年自然の家に到着です。

開講式は緊張した様子が見られましたが、レクリエーションを経て、徐々に緊張がほぐれてきているようです。

 

 

2017-08-10グラウンド等の整備

羽咋地方は曇り空ながら暑く感じる1日となっています。

本日のプログラム展開は、体育館の使用及びいかだ体験等でありグラウンドを使用す

る団体はないことから、台風の影響での長雨で、長くなってしまった芝刈りが実施さ

れグラウンドの芝の状態も生き生きとしている状態となりました。

巡回中、敷地内でまだまだ元気な紫陽花が咲いているのに感激するオオタムです。

 

2017-08-09台風一過

こんにちは。陽だまりです!

台風5号も去り、台風一過の朝です。爽やかな青空が広がり、暑さが戻って来る予感がします…(汗) セミの元気な鳴き声も復活しました。

昨日からはNOTOサマーリーグが始まっています。県内外23高校の女子バレーボール部が羽咋市内4会場で交流戦を行っています。選手の皆さん、指導者の皆さん、暑さに負けずに頑張ってください!!

2017-08-08台風

こんにちは。マリオネットです。

今日の能登は、台風の直撃を受けて

荒れた天候となっております。

15時現在、台風は石川県を抜け、富山湾上に

移動しているとのことですが、

吹き戻しか、風が強くなっているようです。

台風通過以降も数日は、天候がすぐれない予報のため

引き続き土砂災害等の危険があります。

皆様も各種情報を注視ください。

2017-08-07夏の訪問者

こんにちは。あすパラです。本日、羽咋市は猛暑になっています。熱中症に十分お気を付けください。

ところで、先日交流の家に訪問者が訪れました。ほこりまみれで見つかった迷子のクワガタです。調べてみると、どうやら「ミヤマクワガタ」という種類のようでした。当初は衰弱し、力もなく弱々しい様子でしたが、何日か面倒を見ているうちにとっても元気になりました。今では職員のアイドルです。

交流の家では、クワガタだけでなく、他の昆虫も生息しています。ぜひ探しに来てみてくださいね。

 

2017-08-06羽咋祭り

こんにちは。さんまです。

夏の風物詩の一つに祭りがあります。

この夏は大変暑いですが、猛暑を吹き飛ばすように、にぎやかな祭りが各地で開催されております。

交流の家でもそのような祭りを盛り上げるべく、ブースを出展をさせていただいております。

昨日は羽咋祭りに参加いたしました(写真はその時の様子です)。

今後も祭りやイベントに交流の家からブースを出展する予定となっておりますので、見かけたらぜひ立ち寄ってください。

2017-08-05チャレンジカップⅡ~PFUバレー講習会~

こんにちは!かんてん。です。

今日はチャレンジカップⅡが開催されました!

午後からは、PFUブルーチャッツの選手による講習会を、参加する中学生に向けて行われました。

中学生は、選手からの話に真剣な眼差しで聞きいていました。

実際に選手の方から指導を受けられる貴重な体験。

ぜひ、今後のバレーに活かしてほしいですね!

 

2017-08-04みんな大好きホップひろば

こんにちは、ソライロです♪
夏真っ盛りの夏休み真っ只中ということで、あちらこちらから楽し気な歓声が聞こえてきます。

今日は草刈りボランティアさんが、小さいお子さんから大きなお子さんまで、ちょっとひと遊びに大人気のホップひろばを整備してくださいました!
この時期は異年齢の交流活動の団体さんが多く、幅広い年代の方にご利用頂いています。
当施設へのお越しの際は、ホップひろばものぞいてみてくださいね。

ご利用、心よりお待ちしております。

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る