能登だより
2017-08-17石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その⑨
ACTIVEです。
8/16のサイクリングでは午前36km、午後42kmの計78kmをこぎ切り、夕方、全員無事に国立能登青少年交流の家に到着しました。午後は天候も回復し、暑い日差しの中を進みました。朝からの疲れに加えて、夏の日差しが体力を奪います。でも辛いのはみんな一緒。子供達からは「頑張れー!」「あと少し!」といったお互いを応援する声が自然に聞こえてくるようになりました。グループの中にはペースの早い子、少し遅れ気味の子、様々な子がいますが、誰一人、自分勝手に進むことはありません。最後に傾斜のきつい坂を乗り越え、各グループでまとまってゴールしました。
到着したあと、達成感からか涙を浮かべている子供もいました。また、早く到着したグループの中には、後からくるグループを数百mも戻って励ます子供もいました。それはきっと、ゴールに諦めずに到着することが出来たのは、自分だけの力ではなく、仲間同士の声かけが大きな力になったと実感しているからです。全員で同じ苦しさを味わったからこその連帯感が18人全員に生まれ始めています。
夜は明日から2日間に渡って行われる能登島選択ルートの話し合いをしました。能登島選択ルートは、今までのように大人が先導するのではなく、子供達が自分達で考えたルートを基に、地図を見ながらゴールを目指します。計画通りにいかないこともあるかと思いますが、今まで培ってきた団結力や信頼関係、そしてお互いのキャンプに対する思いが試される2日間になりそうです。
2017-08-16石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その⑧
2017-08-16石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その⑦
8/15は施設滞在日。白山青年の家で1日を過ごしました。午前中はフォトオリエンテーリングを行い、班ごとに話し合って施設周辺のポイントで写真を撮りながら散策しました。
キャンプが始まって5日目ということもあり、お互いに慣れてきたことで、時にはぶつかり合うこともありました。それは仲良く過ごすだけではなく、意見を言い合うことのできる関係性が出来てきたことの表れです。また、対立した仲間の間を取り持つような行動も見られるようになり、スタッフの力を借りずに、自分達で考えて活動できるようになってきています。
午後はレクリェーションを行った後、全国に2000社以上あると言われる白山神社の総本山である白山比咩神社に参拝し、キャンプの無事を祈願しました。
夕方からは野外炊飯。今までの活動の中でそれぞれ感じることがあったのか、どの班も自分の役割に責任をもって取り組みました。どの班も素晴らしい出来で、お互いがお互いに認め合う和やかな雰囲気の中、自分たちで作ったカレーをおいしく食べました。片づけの場面でも、お鍋や飯ごうを、手を真っ黒にしながら最後まで磨いている姿が印象的です。
夜、明日のサイクリングについて、自分の思いと班の目標について話しました。78kmの走行距離に不安も大きいようですが、それと同じくらい「頑張るぞ、負けないぞ」という気持ちを持っています。
今日1日をとおして仲間同士の関係性が1段深まったように思います。明日の長距離サイクリング、どのように声をかけあい、走りきるのか、楽しみです。
2017-08-15石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その⑥
2017-08-14石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その⑤
今日の午前は、イワナつかみ!全員が、1匹捕まえました。捕まえたと思っても手から逃げるイワナに悪戦苦闘しながらも、みんなでイワナを追い込み、捕まえていました。そして、命をいただくということを胸に自分でさばきました。曇りで、涼しい中での活動でした。
2017-08-14石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その④
2017-08-13石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その③
2017-08-12石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」その②
2017-08-11石川縦断キャンプ「ACTIVE2017」スタート
2017-08-10グラウンド等の整備
羽咋地方は曇り空ながら暑く感じる1日となっています。
本日のプログラム展開は、体育館の使用及びいかだ体験等でありグラウンドを使用す
る団体はないことから、台風の影響での長雨で、長くなってしまった芝刈りが実施さ
れグラウンドの芝の状態も生き生きとしている状態となりました。
巡回中、敷地内でまだまだ元気な紫陽花が咲いているのに感激するオオタムです。