能登だより

2017-09-11ぎょぎょぎょ

本日は所内整備日。敷地内にある、日本庭園の清掃を行いました。水を抜く前に、金魚を他の場所に避難させようとしたところ、なんと大きなフナを発見!!ぎょぎょぎょ~。こんな大きな魚がいるとは職員もビックリです。

交流の家へお越しの際は、ぜひ日本庭園を見て行ってくださいね。

あすパラでした。

2017-09-10幼小いっしょに のとまり会 第2回目終了

のとまり会です。

1泊2日の「のとまり会」無事、終了しました。

天気も良く、テント泊ができた昨晩。今朝は、朝6時には、みんなゴソゴソと起き出し、朝の身支度を整えていました。

 

 

 

 

2日目になり、子供達同士の関係性も、スタッフであるお兄さんお姉さんとの関係性も深まり、前向きな言葉がけや、子供達が自ら率先して動く様子などが見られるようになりました。そんなこともあり、テント撤収は、予定の時間より、とっても早く終わることができました。

 

 

 

朝のミッションでは、子供達だけで、スタッフが待つ食堂へ向かうのですが、どの班も、手をつなぎ、しっかり並んで歩いて、食堂まで到着。思わず、抱き合う、子供達と学生スタッフの姿は、とても、微笑ましいものでした。

 

 

 

 

最後の活動は、お昼にお迎えに来るおうちの人たちのために、子供達が頑張って、「カートンドック」を作ります。「初めてのおつかい」ならぬ、「初めての火つかい」となった子供達。火ばさみを扱いながら、上手に火つかい。こんがりと、美味しくできあがり、1泊2日の様子をお話ししながら、家族で楽しく食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

この事業は、大学で幼児教育を学んでいる学生、青少年教育施設でボランティアを続けている学生、将来、教員を志している学生、など19名の学生スタッフが携わりました。彼ら抜きでは、成り立たない事業です。1泊2日、子供達も頑張りましたが、それを優しく見守り、支え、ほとんど寝ずにお世話をした、学生さん達に、大変、感謝しています。

 

最後になりますが、事業へ子供たちを送りだしてくださった保護者の皆さま。「のとだより」への、更新頻度が低く、ご心配をおかけしました。最後のスライドショーで、少しでも1泊2日の様子が伝わったら幸です。今晩、子供達から、たくさんのお土産話を、聞いてあげてください。

また、1月に会いましょう!!

2017-09-10のとオープンデー受付開始~!

こんにちは、24マルです。

今日は秋晴れのよい天気。爽やかな秋風が吹き、自然体験日和になりました。

今日から、のとオープンデーの宿泊受付を開始しました。のとオープンデーは今月23日・24日に開催されます。前泊者は300名までで、うち200名までは翌朝の気球搭乗体験ができます。

現時点(10日正午)で若干の空きがありますので、希望されるご家族の方は、早めに申し込みください。お待ちしています。くわしくはこちら

2017-09-09幼小一緒に のとまり会 その2

のとまり会です。

鹿島少年自然の家での午後の活動はアップルパイ作り。

お兄さん、お姉さんの助けを借りながら、包丁でりんごを切って、フライパンで炒めました。

自分で作った、焼きたてのアップルパイは、とても美味しかったようですよ♪

2017-09-09幼小一緒に のとまり会

全員元気に県立鹿島少年自然の家に到着しました。
午前中は、鹿島の森を探検です。チームで、宝物探しをしながら、自然を満喫していました。
お昼ご飯は、カレー。みんな、おかわりをして、もう、お鍋が空っぽです!!

 

2017-09-08日本庭園の池の住人、一時お引越しの巻

こんにちは。オオタムです。

本日は好天に恵まれまして、11日(月)に予定している池の清掃に向けて

池の住人の一時引っ越しです。池では住人がいないと思っていましたが金魚

と鮒たちが数匹づつ元気に生息していました。新しくなる住まいに向けて清掃

に取り組みます。それまで、仮住まいで元気に過ごしてください。

 

2017-09-07施設紹介!

こんにちは!とっちゃんです!

今日は施設内にある交流の家の模型を紹介したいと思います。

この模型は昔、当時の交流の家の職員によって、発砲スチロールを加工して作られたものだそうです。

今と昔で名称が違ったり、当時は存在していない建物に気づいたり、見ていると新しい発見がいっぱいありました。

みなさんも交流の家にいらっしゃった際は、是非覗いてみてくださいね!

 

2017-09-06石川県庁でのとをPR!!

こんにちは。

さんまです!

9月5日より石川県庁の展望ロビーにて国立能登青少年交流の家をはじめとした石川県内の青少年教育施設の活動展示を行っております。

当施設では目玉事業である「ACTIVE2017」や「のともファミリーデイキャンプ」などの写真や活動報告を展示しています。

当施設がどのような活動を行っているか、知ることのできる大変よい機会ですよ!!

9月18日までの展示となりますので、お早めに見学にお越しください。

 

 

2017-09-05アブラゼミの一生

今、朝晩の気温は釣べ落としのごとく日に日に低くなっています。まだ、日中は気温が高く、アブラゼミ、ニイニイゼミ、ヒグラシの鳴き声の合唱が聞こえてきます。それぞれの個体の今夏最後の鳴き声となるのでしょうか。セミの一生を思うと何かはかなさを感じます。(アブラゼミは、幼虫時代、6年ぐらい土の中で暮らす。地上で羽化した成虫は、1週間ぐらい生き、その間、大きな声で鳴きながら交尾相手を探す。最後は、メスは木の皮などに卵を産み、一生を終える。,https://matome.naver.jp/odai/2137694573347661801より) 夢追い人です。

 

 

 

2017-09-04ク(9)ラシ(4)ックの日

皆さんこんにちは、陽だまりです!

9月に入り朝晩めっきり涼しくなりました。

8月は多くの団体さんの歓声でにぎやかだった交流の家ですが、今日は爽やかな合唱の歌声が響きわたり心地良い風が吹いていて、すっかり秋めいた雰囲気となりました。

そんな今日は語呂合わせでク(9)ラシ(4)ックの日だそうです。秋の夜長、鈴虫の音色もよいですがクラッシクを聞くのもよさそうですね♪♪

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る