能登だより

2018-02-19プログラム調整会

二十四節気では雨水です。振っていた雪がいつしか雨に変わり、積もった雪や氷が本格的に溶け始める頃とされています。交流の家も、朝起きると、地面が真っ白に覆われていましたが、昼過ぎには、溶けました。寒い日が、まだまだ続いてはいますが、少しずつ春が近づいているようです。

さて、本日、交流の家では、県内外から団体(4月~5月前半利用)の代表者にお越しいただき、プログラム調整会を開きました。施設や活動の見学をしたり、団体同士でプログラムの内容を調整したりし、有意義な一日となりました。これからさらに内容をつめ、当日充実した活動ができるよう引き続きお手伝いさせていただきます。

2018-02-18明日は、プログラム調整会

こんにちは、フセンです。

明日は、プログラム調整会です。4月と5月の前半に利用いただく団体の代表の方にお集まりいただき、日程や活動についてお互いに重ならないように調整をします。

午前にプログラム調整、午後はプログラム体験やフィールドガイドです。写真は、地引網や砂像作りの場となる柴垣海岸です。フィールドガイドでは、この柴垣海岸をはじめ、交流の家の施設外で利用する場所を確認します。

明日参加される皆様、お気をつけてお越しください。

2018-02-17本日の能登

こんばんは!とっちゃんです。

少し暖かくなってきたかと思えば、急に強い風や雪が降ることがあり、まだまだ冬景色が続きそうですね。

本日は小学生のバレー団体、中学生のバレー団体、高校のバレー団体とバレーに関わる3世代の団体さんが宿泊されています。

能登はバレー団体さんの利用が非常に多いですが、こういった3世代が同時に宿泊されるのはとても珍しいことだなぁと思いました。

まだまだ寒い時期が続きますが、体をよく動かして、冬の寒気を吹き飛ばしていただきたいなと思います。

2018-02-15ひなまつぼっくり♪

こんにちは。

かんてん。です!

今週末にある国立立山青少年自然の家で「立少フェスティバル」が開催されます。

そこで、のとのクラフトブースを出展します!

3月のひな祭りに向けて、「ひなまつぼっくり」を一緒に作りませんか?

松ぼっくりとどんぐりを使って、素敵な雛飾りを作りましょう!

のとのブースでお待ちしております~!!

2018-02-14わが屋前の 冬木の上に 降る雪は 梅の花かと うち見つるかも

みなさんこんにちは!あすパラです。

交流の家にある梅の花のつぼみが膨らんできました。まだまだ小さいですが、今年も大きな梅を実らせてくれることを楽しみにしています。

梅と言えば、万葉集にも多く取り上げられています。その中から一つご紹介します。

「わが屋前(やど)の  冬木の上に 降る雪は  梅の花かと うち見つるかも」 巨勢宿奈麻呂(こせのすくなまろ) 『万葉集』 巻8-1645

(我が家の庭の冬枯れの木の上に降る雪 その雪を梅の花かと つい見間違えてしまったことよ)

梅の木を眺めながら、蕾はもう膨らんできたかとじっと目をこらしているうちに
何時しか雪が白梅に見えてきたという歌です。心から待望していると、本当に枝の雪さえ白梅に見えてくるのかもしれません。

(HP万葉歳時記 一日一葉さんより引用)

2018-02-13のともファミリー感謝祭!

みなさん こんにちは オカカです。

本日のお知らせは3月17日~18日(1泊2日)

にある【のともファミリー感謝祭】についてです。

対象は2名以上の家族・グループ 50家族です。

ご家族で楽しい思い出をつくりませんか?

応募開始日は2月24日(土)~3月7日(水)

(8:30~17:15)宿泊のみ

になります。詳細は後日HPにアップしますのでご確認ください。

みなさんのご応募お待ちしています。

2018-02-12日本を味わう第5回 バレンタイン編

みなさま、こんにちは、オオタムです。

ふぶいたり、晴れ間がみえたりと、忙しいお天気の羽咋市です。

バレンタインまであと二日となりましたが、今日は「日本を味わう バレンタイン編」でカップケーキ作りがおこなわれました。

プレーン、マーブル、チョコの三種類のマフィンを作ります。生地をつくり、トッピングをしたり、竹串で模様をつけたりします。

小さな子供たちは、おうちの人の手を借りながら、一生懸命作っていました。大きなお姉ちゃんは、本命のあの人をイメージしながら、時間をかけ、心をこめて作っていました。

オーブンから出した後は、甘くて香ばしいにおいが食堂に立ち込めていました。

皆さん、大満足のカップケーキ作りでした。

 

 

2018-02-11明日は 第5回「にっぽんを味わう」

みなさんこんにちは。バレンタインデーが近づいてきましたね。小学生の頃、その日だけポケットの多い服を着て学校に行き、何となくソワソワしていたことを覚えています(笑)バレンタインデーについて調べてみると、日本に定着したのは1970年代らしいです。意外に新しい行事なんですね。

明日はいよいよ第5回「にっぽんを味わう~バレンタイン編~」の日です。今年はチョコレートではなく、カップケーキを作ります。好きな人に贈るもよし、友達同士で送り合うのもよし。お手製のカップケーキで楽しいバレンタインデーをお過ごしください。

なお、施設周辺の道路状況ですが、気多大社側の道は、雪のため車のすれ違いが困難になっております。少し回り道になりますが、柴垣町方面から来ていただくとより安全です。

以上、ゲンさんでした。

2018-02-10親子でうどん作り!

みなさんこんにちは!ジョニーです。

今日の能登は曇り空。たくさん降った雪も一段落、天気予報では気温は8度くらいまで上がるということで、久しぶりに穏やかな日になりました。

そんな中で「第3回のともファミリーデイキャンプ~親子で作ろう うどん編~」が行われました。たくさんの家族が親子そろってうどん作りです。まずはうどんの生地作りからです。粉に水を加え親子で交代しながら熱心にこねていました。気持ちをこめておいしいうどんになるようにこねる姿は、とてもほのぼのとして温かい気持ちになりました。できたうどんはその場でおいしくいただきました。きっと親子の心にそろって思い出の1ページが刻まれたことと思います。

2018-02-09久しぶりの太陽

こんにちは。さんまです。

今日は久しぶりに太陽が出ていて、先日までの寒さと比べると少し暖かく感じます。

能登に積もった雪も少しずつ解けていっていますよ。

さて、明日は「第3回のともファミリーデイキャンプ~親子でうどん作り編~」が行われます!!

雪解けが進んでいるとはいえ、まだまだ路面状況が悪いところもあります。参加される家族の方は安全運転で、時間に余裕をもってお越しください。

また、当施設へ上がる道は気多大社側と柴垣側の2か所がありますが、柴垣側から上がる道がおすすめです。

 

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る