能登だより
2018-08-14石川縦断キャンプ「ACTIVE2018」⑥
2018-08-14石川縦断キャンプ「ACTIVE2018」⑤

全員が無事に別当出合に到着しました。
明日はいよいよサイクリングが始まります。
2018-08-13石川縦断キャンプ「ACTIVE2018」④
2018-08-12石川縦断キャンプ「ACTIVE2018」③
2018-08-12石川縦断キャンプ「ACTIVE2018」②
2018-08-11石川縦断キャンプ「ACTIVE2018」スタート

石川縦断キャンプACTIVE2018が始まりました。
今年は18名の参加者を始め、職員4名、学生ボランティア6名、石川高専ワンダーフォーゲル部の団野先生と部員7名の皆さんが石川県立白山ろく少年自然の家に集い、開講式を行いました。
参加者の期待と不安が混じった緊張した雰囲気の中で、国立能登青少年交流の家の中山所長、石川県立白山ろく少年自然の家の野口専門員の挨拶がありました。
参加者一人一人が11日間を精一杯頑張ろうと決意を固めている様子でした。
その後は、ボランティア主体のアイスブレイクがありました。参加者の緊張がほぐれ、アクティブメンバーの絆がより深まりました。
明日はいよいよ白山登山です。最初の大きな関門になりますが、全員で登頂目指して頑張ります。
2018-08-10明日から「石川縦断キャンプACTIVE2018」が始まります。
2018-08-09NOTOサマーリーグ~予選リーグ開催~

皆さんこんにちは。陽だまりです。
立秋を過ぎましたが、連日暑い日が続いていますね。適度な休息と水分補給を心がけ、体調には十分に気をつけてお過ごし下さい。
さて、NOTOサマーリーグは開催3日目となりました。昨日までの練習会を終え、今日は白熱した予選リーグが行われています。
そして明日はいよいよ決勝リーグです。
選手の皆さん、指導者の皆さん、日ごろの練習の成果を発揮し頑張ってください!
2018-08-08地引網~NOTOサマーリーグ~

こんにちは。かんてん。です。
NOTOサマーリーグ参加の女子高校生バレーボール部の皆さん、
熱さにも負けず!熱心にバレーボールに打ち込んでいます!!
今日は練習後に地引網体験を行いました。
バレーボールをする真剣な顔とは違って、楽しそうにみんなで協力して地引網をしていました。海や自然に触れることができ、とても嬉しそうでした。
スポーツだけでなく、自然体験活動も能登の魅力です。
高校生の皆さん、リフレッシュしてまた、明日からバレーボールを頑張ってください!
2018-08-07心ひとつにカッター体験

こんにちは、マーくんです。
今日は小学生の取り組むカッター体験を見ることができました。
小学生は、指導の先生のもと、「ソーレ」・「ソーレ」と元気な声を出し合いながら、前に乗り出したり後ろに上半身を反らしたりしながら、あしや腕に力を入れて精一杯にがんばっていました。
最初の説明の時に、先生が「カッターをするときに大事なことは何だと思いますか」とたずねたら、「協力することです。」と答えた子がいました。
これからもこの経験を生かして、何事もみなさんで協力してがんばっていきましょう。これからも、能登青少年交流の家をよろしくおねがいします。