能登だより
2018-11-30バンブーキャンプの準備

こんにちは、としべぇです。
いよいよ、明日にせまった「のともファミリーキャンプ~家族で楽しもう!バンブーキャンプ編~」ですが、職員は朝から準備作業に取り組んでいます。最初に竹馬を作りました。最近は、スチールパイプ製の竹馬は販売されていますが、竹を使った手作りの竹馬はあまり見かけることはできません。職員も、ネットで検索したり、詳しい人に聞いたりして四苦八苦しながら製作しました。見栄えはあまりよくないですが、りっぱな竹馬ができました。また、竹馬の強度を確かめるために、実際に竹馬に乗りました。やまちゃんが一番上手でしたよ。(左写真)竹馬のほかに、バンブーダンス、竹キャンドルなどの準備をし、明日に備えます。天候は現在雨が降ったり、やんだりですが、明日は天気が回復する予報になっています。
参加者のみなさん、体調を整えて、明日からのバンブーキャンプを楽しみましょう。
2018-11-29もうすぐクリスマス

こんにちは、マーくんです。
もう12月になりますね。12月といえば何といってもクリスマスですね。能登青少年交流の家では、今日玄関ロビーにクリスマスツリーを設置しました。
青少年交流の家にお越しの時は、ぜひ見ていってくださいね。
ジングルベルの歌が聞こえてきそうですね。
2018-11-28朔風払葉(さくふうはをはらう)

こんにちは、せんちょうです。
七十二候では、朔風払葉(さくふうはをはらう)と称し、北風が木の葉を吹き払う時季とされています。
交流の家の周りを見回しても、多くの落葉樹が葉を落とし、幹と枝だけの樹木たちが寒そうに佇んでいる様子がみられます。
一方で、秋の終わりから初冬にかけて花を咲かせる樹木もあります。その代表的な樹木に「サザンカ」があり、交流の家にもたくさんの「サザンカ」が生えています。落葉樹が葉を落とし、交流の家周辺の景色で色の多様性が失われたころに、「サザンカ」のシロやピンクの花弁は、目をひく美しさがあります。
いつ訪れても、交流の家では、自然を「感じる」ことができます。是非、ゆっくりと自然散策をお楽しみください。
2018-11-27竹!!!

こんにちは。
かんてん。です!
今週末は竹を使って、野外炊飯をしたり、竹細工を作る、
竹づくしの「バンブーキャンプ」が開催されます~!!
現在、担当職員によって着々と、準備を進めております。
竹によっても大きさや形が違うものがあります。
作り方、使い方によっては、色々な活動ができるということを、ぜひ、キャンプを通して体験してみてくださいね。
今週末、参加者の皆さんのお越しを、お待ちしております。
2018-11-26研修指導員の会

みなさんこんにちは。やちぱんです。
今日は「研修指導員の会」が開催されました。
野外活動、屋内活動の研修指導員が集まり、今年度の活動の成果や課題、来年度の活動のあり方等について意見交換を行いました。
当施設では、みなさまに、より充実した体験活動を行って頂けるよう、職員と研修指導員の先生方とが情報交換し、協議する場を大切にしています。
本日の協議を踏まえて、さらに質の高い活動プログラムの提供に努めてまいります。
2018-11-25たくさん味わいました♪
2018-11-24にっぽんを味わう 第1回開催

こんにちは。山ちゃんです。本日の能登は、連日の雨も上がり晴天で、まさに小春日和です。この天気の下、屋外を巡回しますと、カヌーやカッター場の二つの池には、鴨がそれぞれ数十羽ずつ、晩秋のお日様に輝く水面をゆったり気持ちよさそうに泳いでしました。また、道路は、赤や黄色の落ち葉がいっぱい。とても綺麗です。
さて、本日と明日の1泊2日で24家族が参加するイベントが開催されます。昔から日本に伝わる「年中行事」に関わる食べ物を通して、日本の食文化を能登で体感してもらイベントで、今回は、山形風芋煮やうどんうちに挑戦してもらいます。ご参加の皆さんは気を付けてお越しくださいね。
2018-11-23わくわくクラフトまつり
2018-11-22風邪対策を!

朝晩が寒くなってきました。これから徐々に寒さが厳しくなってきますね。朝、布団から出るのが辛くなってきますが、しっかりと布団からでて起きましょう。
明日から3連休の人も多いのではないでしょうか。年末にかけて何かと行事などで忙しくなるかと思います。
ヒノビィは、これからたくさんの行事に参加できるよう風邪をひかないようにマスクで対策をしています。
みなさんも風邪をひかないように対策をしてくださいね。
ロビより
2018-11-21かほくイオンでお待ちしております!

こんにちは!とっちゃんです!
さて、秋も終わりに近づき、冬がやってきますね。
みなさんお風邪などはひいていないでしょうか?
今週末23日(金・祝)は、イオンモールかほく グリーンコートにてわくわくクラフトまつりが開催されます。能登含め県内の自然の家・青年の家4施設がクラフトブースを出展しております。
能登からはロビ、あすパラ、みくしぃ、とっちゃんの4人が行きます。
10:30~16:00までやっていますので、イオンモールかほくにお買い物の際は、是非、お立ち寄りください。
お待ちしております!