能登だより

2019-01-12のとまり会③

雪遊びでお腹がペコペコの子どもたちは、食堂で夕食です。みんなの大好きなカレーライスをいただきました。セルフサービスで順番にお盆の上に、カレーライス、サラダ、フルーツを乗せていきました。中にはお代わりしている子どもたちもいました。野菜も残さず食べていましたよ。食事のあとは、部屋に戻ってベッドメーキング。友達と協力して寝る準備をしました。

2019-01-12のとまり会②

こんばんは、ふーせんです。雪遊びで、靴下が濡れた子は、自分で着替えました。雪遊びで、みんなと仲良く遊んだり、順番を守ったりできたので、「できたねシール」を、ボランティアからもらいました。次は、係を決めました。シーツ係、食事係、整列係です。整列係は、食堂の前で、班の友達を1列に並べます。自分の係の仕事を張り切って始めました!

2019-01-12のとまり会①

 

こんにちは!ふーせんです。
第3回のとまり会が始まりました。
道路には雪がありませんが、鹿島少年自然の家周辺は、しっかり雪遊びができます!3か月ぶりに会った友達と、すぐに笑顔で活動を始めました!雪だるまをつくったり、思いっきり転がったり、そりに乗ったりして、雪遊びを満喫してます。

 

2019-01-11今日は「鏡開き」です

皆さんこんにちは。陽だまりです。今日は寒さが緩み、穏やかで少し暖かい一日となりました。日ごとに気温が違いますので、体調管理が難しいところですが、体調を崩さないように気を付けて過ごしたいですね。

 

 

今日1月11日は「鏡開き」です。調べてみますと、

❝お正月の間、年神様の居場所になっているのが鏡餅。そのため、年神様がいらっしゃる松の内の間は飾っておき、松の内が過ぎたら下げて食べ、年神様をお送りします。年神様の依り代(よりしろ)である鏡餅には年神様の魂が宿っているとされるため、鏡餅を食べることでその力を授けてもらい、1年の家族の無病息災を願います。❞

また、❝武家社会の風習だったものが一般化。刃物で切るのは切腹を連想させるため、手や木鎚で割ったり、砕いたりする。また、「切る」という言葉をさけて、「開く」という縁起の良い言葉を使っている。❞

そうです。今日は鏡餅を食べて無病息災を願いましょう。

 

さて明日からは「のとまり会」や石川県中体連柔道競技部の強化合宿、明後日からは「イングリッシュキャンプ」が開催されます。より良い内容となるよう職員が準備に勤しんでおります。ご参加の皆さま、お気をつけてお越しくださいませ。お待ちしております。

 

2019-01-10教材室の窓から

こんにちは!

とっちゃんです!

みなさん、元気ですかー!!?

今日ぼくは教材室に行ってきました。

そこでピンクのおおきなボールのようなものを見つけました。そうです!能登にはキンボールがあるのです。

キンボールとは直径122cm・重さ1kgというアドバルーンのように軽くて大きなボールを床に落とさないよう、チームで協力し合う屋内競技です。カナダで考案された、子供から大人まで楽しめるニュースポーツです。

のとには3つもボールがあるんです!

天候があまり良くないこの季節。能登の講堂や体育館で体を使って遊びませんか?

キンボールのほかにもディスクドッヂやペタンクなど屋内で遊べるニュースポーツ道具を多々ご用意してお待ちしております。

2019-01-09雪!!

今朝、外を見ると雪が積もっていました。皆さんは、無事に学校や会社に到着できましたか。

所内を巡回中、外を見ると日本庭園にある竹(写真の中央)が雪の重みで折れたようになっていました。でも、竹は折れずしなっているだけで雪がなくなると何もなかったようにもとに戻ります。竹の状況を見るとはやり「北陸独特の湿気のある重い雪だなあ」と感じますね。

ヒノビィは、楽しみにしていた雪が積もったから今日は「雪だるま」を作って遊んでいるかな。

ロビより

2019-01-082019年も能登にキャンプにきませんか??

こんにちは。正月太りで冬なのに脂が乗りきったさんまです。

今年も早1週間が経過してしまいましたね。

2019年も能登では様々なイベント・キャンプを企画しております。

現在募集中なのは

○ のともファミリーキャンプ~ヒノビィの森 大冒険キャンプ(冬編)~

○ のともキッズキャンプ

の2つです。

どちらも応募締め切りは1月20日(日) 17:45までとなっております。

多くの方のご応募をお待ちしております!

詳しくは以下のリンクをご参照ください。

のともファミリーキャンプ    のともキッズキャンプ

2019-01-07NOTOウィンターリーグ最終日!

みなさんこんにちは!ジョニーです。

今日の能登は、昼間は時折雪がちらつくお天気で、寒い一日になりました。交流の家の体育館では、NOTOウィンターリーグが4日目を迎え、寒さに負けず練習に励んでいる姿が見られました。

昨日まで、NOTOウィンターカップの予選、決勝が行われた会場では、本日は監督の先生から指導を受けながら練習に取り組んでいました。昨日まで行われた試合の課題もあったのかもしれませんが、大きな声を出しながら真剣にボールを追っている姿は、疲れを感じさせないほど活気のあるものでした。生き生きとした姿を見ていると、こちらにもエネルギーがわいてくるように感じました。

4日間、本当にお疲れさまでした。この練習の成果を、この先の春の大会、夏の大会に発揮してほしいと思いました。

2019-01-06春の七草

こんにちは、としべぇです。

日本では1月7日に七草粥を食べる習慣があります。「お正月の美味しいものをたくさん食べ、疲れた胃を休めるために食べる」という意味が込められているそうです。また、1年間の無病息災を願う日でもあります。

では、七草粥の中に入っている「春の七草」はご存知ですか?せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。この七草にも1つ1つの意味があります。例えば、せりは「競り勝つ(せりかつ」という意味、なずなは「なでて汚れをはらう」という意味だそうです。いろいろ調べてみると面白いですね。

さて、今日、交流の家では、「にっぽんを味わう(白玉だんご&七草スープづくり)」が開催されました。午前の部には34名の参加者に来ていただき、手際よく、だんごとスープを作っていました。午後の部も開催されます。参加者の皆さんには、七草スープを飲んで今年も健康で元気に過ごしてもらいたいです。

2019-01-05NOTOウィンターリーグ

みなさんこんにちは、やちぱんです。

今年も交流の家ではバレーボールが盛んです。

昨日より、第16回NOTOウィンターリーグが、また、今日明日で第9回NOTOウィンターカップが開催されており、山形、山梨、埼玉、愛知、岐阜、富山、新潟、長野、石川、の9県から15の高校女子バレーボールチームが参加しています。

体育館をのぞいてみたところ、選手のみなさんの熱気に圧倒されたやちぱんでした。

みんながんばって!

職員一同応援しています!

  • 空室状況
  • 利⽤申込フォーム
  • 利⽤申込書類ダウンロード
  • のともファミリー
  • のとボラ

CONTACTお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0767-22-3121
受付時間 8:30〜17:15(12/29〜1/3のみ休館)

Webでのお問い合わせ

ページトップに戻る