能登だより
2020-01-09ラジオ出演のお知らせ!
みなさん こんにちは オカカです。
本日のお知らせは、来たる1月15日水曜日
【FM石川】にて交流の家が出演します。
施設の概要やイベント等の紹介をする予定です。
放送時間は18:00からを予定しています。
ぜひ 聞いてくださいね。
2020-01-08
2020-01-07第17回NOTOウィンターリーグ閉幕!
2020-01-06サザンカ満開
2020-01-05NOTOウインターリーグ開催中
皆さんこんにちは。山ちゃんです。
昨日から4日間、バレーボール事業「第17回NOTOウインターリーグ」が開催されています。東海・北信越に加え、京都府や遠くは山梨県から15チーム・240名の高校女子バレーボール部が集まり4会場で試合が行われています。
昨日と本日は予選リーグ、6日、7日は決勝リーグです。体育館を見学したところ選手の熱気のあるプレーに圧倒されました。選手の皆さんは家族はもちろん、指導くださる方々に『感謝の気持ち』を持って、力いっぱい頑張ってくださいね。君たちの頑張りが関係者のエネルギーになりますから。
職員一同も応援しています!
2020-01-042020年もよろしくお願いします!
新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
また、旧年中は、多くの皆様よりご利用いただき誠にありがとうございました。
さて今年は、2020年。
そして令和2年。
2が多い年です。
「に~っ」(*^_^*)と、笑顔がたくさんの一年間にしたいものですね!
ご利用される皆様の笑顔のために、交流の家職員一同「One team」で体験活動・研修活動の支援に努めて参ります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
子年のしもっちでした。
2019-12-28今年一年ありがとうございました
2019-12-27今年も、もうわずかですね!
寒くなっていますが、雪が降らないですね。
学校は冬休みになっていますね。今日で仕事納めの会社があるかと思います。
交流の家は、12月29日~1月3日まで使用者の受入れを行わない日です。
しばらくお問合せできなくなりますので、ご了承ください。
大学受験、高校受験など受験生は年末年始関係なく勉強の日々になるかと思いますが、体調管理に気を付けて受験勉強を頑張ってください。
交流の家職員一同、応援しています!!
ロビより
2019-12-26能登で交流を深めましょう!
みなさんこんにちは。かがやきです。
ここ能登は冬になると曇り空が多く、なんとなく心が沈んでしまうので、明るくなるようにこの時期に咲く花ということで、今日12月26日の誕生花に「ブバルディア」という花があるので紹介します。ブバルディアは、メキシコなど熱帯アメリカが原産地の園芸品種です。残念ながら交流の家にはありませんが、とても素敵な花木です。今交流の家にはブバルディアではなくビオラとパンジーが咲いています。
ブバルディアには「交流」という花言葉があります。これは、ブバルディア属には約30の原種があり、いくつかの原種をもとに多くの交配種が作られたことから由来しているそうです。
ここ交流の家でも様々な研修支援・教育事業を行っており、体験活動を通して仲間との交流を深めることができます。興味のある方は是非上のメニューバーからいろいろご覧下さい。もちろんお気軽にお電話もお待ちしてます。
2019-12-25クリスマス~♪
こんにちは。
今日は、クリスマスですね!!
皆さんは、どんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
今年は、暖冬で例年よりも気温が高く、過ごしやすいクリスマスかと思います。
素敵なクリスマスの夜をお過ごしくださいね。
さて、今日から、交流の家では高校女子バレーボールの事業が開催されます。
北は秋田、茨城、南は京都から、交流の家へ合宿しに来てくれます。
今日の夕食(グリルのとの食堂)に、「チキン」は出ませんが、「みそかつ」が出ますので、選手の皆さんは活力をつけて、頑張ってください!
皆さんに素敵なサンタクロースが訪れますように・・・♪
みくしぃでした。