能登だより
2020-12-04クラムチャウダーを作ろう!
こんにちは、ザックです。
冬至に向かって日照時間が短くなり、寒さも重なって朝は目覚めにくい日々が続いています。
そんな寒い日は、暖かいクラムチャウダーを作ってみませんか!
~レシピ~
クラムチャウダー【野外アレンジ版】
○材料(約6人分)
あさり・・・適量
じゃがいも・・・2個
玉ねぎ・・・2個
にんじん・・・1本
きのこ・・・1袋
牛乳・・・適量※
水・・・適量※
シチューの素※
※シチューの素のパッケージを参考に調整ください。
○作り方
(1)じゃがいもと玉ねぎ、にんじん、きのこを細かく切る。
(2)材料を鍋に入れ、水を加え柔らかくなるまで煮る。
(3)シチューの素と牛乳を入れて、しばらく煮る。
~出来上がり!~
クラムチャウダーはアメリカ発祥の料理だそうです。
野外料理用のレシピであるため、細かい点はご了承ください!
2020-12-03Silver pinecone!!
みなさん、こんにちは! しもっちです!
さて、タイトルの Silver pinecone ですが…
写真を見れば、すぐ分かりますよね。
Pinecone=「松ぼっくり」です。
実はこの銀の松ぼっくり、今週末の事業「NOTOキッズイングリッシュキャンプ」の活動『クリスマス飾り作り』で使用するものなのです。
今日は、松ぼっくりやヤシャブシの実を担当者でカラーリングしました。
これがどんなクリスマス飾りになるのか、当日までのお楽しみ!
「参加者の皆さんが喜んでくれるといいなあ」と思いながら様々な準備を進めています。
クリスマスに向けて、飾りを手作りするのもいいものですよ。
みなさんも身近なものを使って、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
2020-12-02ヤツデ
みなさんこんにちは。かがやきです。
12月に入り、晴れの日でも寒くなって、本格的に冬が始まっています。
今日所内を巡回していると、写真の植物を発見しました。調べてみると、「ヤツデ」という植物のようです。名前は、葉が掌状に深い切れ込みがあることに由来しているそうです。実際は葉は8つに切れ込んで9枚に裂けているものが多く、その他に午前中2時間程度しか日が当たらない日陰でも生育するという特徴もあります。今年はもう終わりに近づいていますが、来年になり暖かくなりましたら、また色々特徴のある植物が見れますので、交流の家に是非お越しください。
また、交流の家では、今日から余喜小学校の通学合宿が始まります。規則正しい生活を心がけ、今回の経験をこれからの実生活で活かしてください!
2020-12-01今日から12月!!🎄
みなさん、こんにちは。かんちゃんです。
今日から12月。2020年も残すところ1か月となりました。今日の能登は朝から雲が広がり、外を吹く風も冷たく、師走の寒さを感じます。外出の際には、防寒対策として厚手の上着や冬小物などが必要ですね。
12月に入ったということで、能登の玄関にクリスマスツリーを飾りました。高さ2mほどもある大きなツリーで、色々なものが飾りつけされています。ウエルカムボードの方も12月バージョンとなり、サンタクロース姿のヒノビィが皆さんをお出迎えしています!皆さんのお家でも、クリスマスツリーを出したり、飾りつけをしたりしてクリスマスに向けて楽しい時間を過ごしているのではないでしょうか。
今週、来週、再来週と「ヒノビィと一緒!通学合宿」が行われます。今週末には「NOTOイングリッシュキャンプ②」、来週末には「プログラミング教室」が行われ、たくさんの小学生が能登に来てくれます。玄関に入ってクリスマスツリーを見た子供たちがどんな表情を見せてくれるのか、今から大変楽しみです!!
2020-11-30今日は「研修指導員の会」!
皆さんこんにちは。ゲンさんです。
今日、能登では「研修指導員の会」が開かれました。
普段、外部指導員として各活動の指導をお願いしている先生方をお招きし、今年度の反省や、来年度に向けた改善点等について、協議をしました。
今年度は新型コロナウイルスの影響で、指導の機会が少なかったですが、指導中における感染症対策の改善点等について、話し合いました。
これからも、皆様にいつでも安心してご利用いただけるように、取り組んでいきたいと思います。
2020-11-29ファミリーキャンプ 無事終了!
こんにちは!かんぬしです!
昨日までの雨風が嘘のように気持ちの良い天気になりました。そんな今日、交流の家では「ファミリーキャンプ~国際理解編~」の2日目をむかえました。
朝はみんなで元気にラジオ体操(英語Ver)。英語バージョンのラジオ体操は、少しテンションが高め!いつもより元気に体操できたかな!?
その後は、お昼に向けてoutdoor cookingのスタートです。「外国の料理を作る」をテーマに「ガパオライス(タイ料理)」と「クラムチャウダー(アメリカ料理)」を作りました。野菜の名前を英語で言ったり、道具の名前の英語を覚えたりと、英語に触れながら作りました。
完成した料理を食べている子ども達の顔は笑顔いっぱいでした。
Have you been able to experience foreign culture in Family Camp?
I was so happy to see your smile.
Please come again!!
2020-11-28ファミリーキャンプ START!
皆さん、こんにちは!
週間予報にはまだ「雪マーク」はないですが、今日はぐっと冷え込み、冬将軍がまだかまだかと出番を待っている感じですね!お車を運転される方はタイヤ交換はお済みでしょうか?まだの方はお早めに、そして安全運転が大事ですね!
さて、今日からファミリーキャンプが始まりました!今回のテーマは「国際理解」!子供を対象としたイングリッシュキャンプは今年も開催しましたが、親子を対象とする事業は初めてです!国際交流員の方もスタッフとして加わり、”生”の英語に親子で親しむことができます!
初日の今日はどんな活動が待っているのかなぁ…。楽しみ!
以上、でんでんでした!
2020-11-27本の整理整頓中!!
もう少しで11月も終わりですが、11月下旬とは思えない温かさが続いていますね。
冬支度を忘れてしまいそうです。
時間を見ながら、交流の家にある図書コーナーの本を分類別などして取りやすくなるよう作業をしています。
一度、本棚から全部取り出して作業すると、かなりの量があり悪戦苦闘しての作業になっています。
今度、来られた際は、図書コーナーを見てください。見るだけでなく本も読んでくださいね。
ロビより
2020-11-26イチョウの落葉
花ちゃんです。
秋も深まって落葉樹は冬支度です。あちらこちらの町中のイチョウの葉も地面を黄色く染めています。イチョウの葉は、一斉に、何百枚、何千枚と舞い落ち、落ちる時の光景は黄金色の雪が降っているようで、とても風情がありますね。普通は1日でほぼ全葉が落ちてしまうようです。落葉は葉柄の基部に離層という組織が形成されて、幹から葉への水分や養分の流通が遮断され、離層の部分が弱くなって、葉が脱落するという過程で起こるようです。
交流の家の敷地内のイチョウの葉も落ちて、道路は黄色の絨毯のようです。自然の移り変わりは本当に目を楽しませてくれますね。
皆様も交流の家に訪れて、自然の彩りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
2020-11-25お楽しみに
こんにちは、願です。
今日は、職員一同、所内整備をしています。
所内のみならず、屋外活動ウオークラリーコースも含まれてますよ。
今まで、ウオークラリーで使っていた道路の一部が、通行止めになるにあたり、幾つかのコースの変更を考えないといけなくなりました。子ども達の目線に立ち、吟味しながらつくった新コースを、職員自ら歩いて体験し、複数の目で確認作業を行いました。
新しいコース? どんなコース?
それは、お・楽・し・み。職員一同、みなさまのご来館をお待ちしております。