事業一覧
生活自立支援キャンプ
- 期日:
令和4年7月22日(金)~7月24日(日) 2泊3日
- 対象:
- 児童養護施設
- 募集人員:
- 18名
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
ヒノビィと一緒 通学合宿
- 期日:
令和4年10月~令和5年2月 実施予定
- 対象:
- 羽咋郡市および中能登地区内小学3~6年生
- 募集人員:
- 羽咋郡市および中能登地区内小学3~6年生
- 内容:
- 集団宿泊生活や生活宿泊体験を行いながら、普段の学校生活を送ります。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
募集中
SUMMER CAMP
- 期日:
①令和4年7月31日(日) 日帰り
②令和4年8月7日(日)~8月9日(火) 2泊3日
- 対象:
- 小学5年生~6年生
- 募集人員:
- 30名
- 内容:
- 小学生対象の宿泊体験学習。能登の里海里山で初めて出会う仲間やボランティアスタッフと共に、サイクリングやSUP、砂像づくりなどの体験活動を行い、思い出をつくります。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載中。
申し込みファイル
書道体験活動事業(仮)
- 期日:
令和4年10月29日(土)~10月30日(日) 1泊2日
- 対象:
- 小学生・中学生
- 募集人員:
- 30名
- 内容:
- 日本の伝統文化である「書」などの体験活動ができます。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
読書活動事業(仮)
- 期日:
令和4年~令和5年 日時未定
- 対象:
- 幼児・保護者
- 募集人員:
- 未定
- 内容:
- 読書活動を通じて、家族交流や読書活動を普及する体験活動です。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
募集中
全国高校生体験活動顕彰制度「地域探究プログラム」〈オリエンテーション合宿in能登〉
- 期日:
①令和4年7月16日(土)~7月17日(日) 1泊2日
②令和4年7月23日(土) 日帰り
- 対象:
- 中部北陸ブロック高校生
- 募集人員:
- 40名
- 内容:
- 地域探究プログラムのオリエンテーション合宿です。
- 募集のご案内:
- https://noto.niye.go.jp/events/46287/
HAKUIキッズイングリッシュキャンプ
- 期日:
①令和4年9月5日(月)~9月6日(火)
②令和4年9月12日(月)~9月13日(火)
③令和4年9月14日(水)~9月15日(木)
④令和4年9月20日(火)~9月21日(水)
⑤令和4年9月29日(木)~9月30日(金)
⑥令和4年10月6日(木)~10月7日(金)
- 対象:
- 羽咋市内小学校5.6年生
- 募集人員:
- 羽咋市内小学校5.6年生
- 内容:
- ALTや国際交流員(以下、外国人スタッフとする)、ボランティアスタッフ、仲間との交流を通じた体験活動を通して、英語による基本的な表現に慣れ親しみながら積極的にコミュニケーションを図る素地を養います。
また、様々な国の文化紹介や国際交流員との触れ合いによる異文化理解を通して、グローバル意識を高めることにつなげます。これらの体験が児童にとって、それぞれの活動のねらいに迫る達成感や満足感を味わうことに繋がり、何事にも前向きに考える児童の育成を図ります。 - 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
募集中
国立能登青少年交流の家 令和4年度教育事業一覧
- 期日:
令和4年4月1日~令和5年3月31日
- 対象:
- 各事業の案内をご覧ください。
- 募集人員:
- 各事業の案内をご覧ください
- 内容:
- 各事業の案内をご覧ください。
添付ファイル