事業一覧
のともファミリー感謝祭
- 期日:
令和5年1月28日(土)~1月29日(日)1泊2日
- 対象:
- 家族やグループ
- 募集人員:
- 40家族150名
- 内容:
- ファミリーやグループ等で様々なブースを体験して、自分の手で作る喜びや体を動かす楽しさを感じます。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
プログラミングキャンプ
- 期日:
令和4年12月10日(土)~11日(日)1泊2日
- 対象:
- 羽咋市内小学3~6年生
- 募集人員:
- 24名
- 内容:
- 仲間と話し合いプログラムを考え、ロボットを動かしたりします。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
能登 オープンデー
- 期日:
令和4年10月15日(土)~16日(日)1泊2日または10月16日(日)日帰り
- 対象:
- 家族やグループ
- 募集人員:
- 40家族150名
- 内容:
- 交流の家のフィールドを生かした活動や地域の団体と連携した多様なプログラムを体験し、早寝早起き朝ごはんや体験活動の重要性を学びます。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
チャレンジ!ヨットセーリング
- 期日:
令和4年8月27日(土)・8月28日(日) 日帰り2日
- 対象:
- 小学生(小学3年生以上)
- 募集人員:
- 30名
- 内容:
- 毎年大人気のマリンスポーツイベント。能登の海に親しみながら、地元の高校ヨット部員からヨットの基礎知識や技能を学びます。海でのヨット操舵体験もあります。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
国際理解キャンプ
- 期日:
①令和4年6月25日(土)~6月26日(日)1泊2日
②令和4年12月3日(土)~12月4日(日)1泊2日
- 対象:
- ①小学校高学年
②小学校中学年 - 募集人員:
- ①②50名
- 内容:
- 外国人スタッフと一緒に野外活動や外国の遊びや文化を体験する。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
やる気!元気!ボランティア!
- 期日:
令和4年7月9日(土)~7月10日(日) 1泊2日
- 対象:
- ボランティア活動に関心のある高校生・大学生・社会人
- 募集人員:
- 40名
- 内容:
- ボランティア活動に必要な知識や能力の向上を図ります。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
未来の教員のための合同合宿
- 期日:
令和5年3月1日(水)~3月3日(金) 2泊3日
- 対象:
- 教員を目指す大学生・社会人
- 募集人員:
- 60名
- 内容:
- 教員採用試験に向けて、講義と実践を通して研修を行います。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
自然体験活動指導者(リーダー)養成セミナー
- 期日:
令和5年2月11日(土)~2月13日(月) 2泊3日
- 対象:
- 満18歳以上の方
- 募集人員:
- 30名
- 内容:
- 全国体験活動指導者認定委員会が制定した「自然体験活動指導者養成カリキュラム」に沿って、講義・実習を行います。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。
幼少いっしょに!のとまり会
- 期日:
①令和4年10月2日(日) 日帰り
②令和4年10月8日(土)~10月9日(日) 1泊2日
- 対象:
- 年長児、小学生、保護者
- 募集人員:
- 幼児・児童 各20名
保護者 40名 - 内容:
- 年長児と小学生の異年齢の子供たちが、力を合わせ活動をします。また、保護者同士のネットワーク作りのきっかけになります。
- 募集のご案内:
- 開催日の1ヶ月前から当所ホームページにてweb申込実施。トップページ下部「EVENT」に掲載予定。