羽咋高校 地域探究トライアルキャンプ(7月28-29日、30-31日)

地域探究オリエンテーション合宿 羽咋高校 地域探究トライアルキャンプを、7/28~29、7/30~31の2回に分けて行いました。
令和7年度羽咋高校1年生160名が、
地域における課題を「自分ごと」としてとらえ、
フィールドワークでの体験活動を通して、探究の学びを深めました。
今年度のスローガンは【地域で探す 究める「自分」】です。
自分から地域に飛び込むことで、新たな気づきや発見がたくさんあり、
考えの広がりと深まりを実感できたという生徒がとても多かったです。
このキャンプでの学びを今後の探究に活かしていってほしいと願っています。
体験活動の様子は、下記のインスタグラムにもリール動画をアップしていますので、ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/p/DMuFgboxE-X/(7/28~29)
https://www.instagram.com/p/DM2QLabR37w/(7/30~31)
#国立能登青少年交流の家 #国立青少年教育振興機構 #国立オリンピック記念青少年総合センター #28施設 #地域探究プログラム
#地域探究トライアルキャンプ #地域探究 #ちいぷろ #石川県 #能登 #石川県立羽咋高等学校 #羽咋高校 #羽高生 #探究課
#幸福感想 #たきのーほーむ風和里 #自然共生 #のとしし団 #ビオトープ #文化伝承 #羽咋市歴史民俗資料館 #獅子舞
#交流創出 #ラクナはくい #健康躍動 #石川県立看護大学 #歴史国宝 #妙成寺 #防災減災 #内灘町宮坂公民館