リフレッシュ事業子ども達の笑顔の一日リフレッシュ・デイ・キャンプ(6回目)

こんにちは!はじめまして、お久しぶりです。妙高から来ましたとっちゃんです!
本日(2月18日)はリフレッシュ事業子ども達の笑顔の一日リフレッシュ・デイ・キャンプの第6回目が行われ、穴水町、志賀町、七尾市の小学1年生〜中学1年生の男女18名が参加してくれました!
今日はまず、能登所長の変なおじさんのエネルギーあふれるレクリエーションで参加者同士の交流を行いました。

変なおじさんのテンションに巻き込まれ、緊張した様子の参加者の表情が次第にほぐれ、笑顔の嵐が巻き起こっていました!!
それから鬼ごっこやバドミントン、フラフープ、サッカーにバスケと思い思いの活動で思いっきり体を動かし、洗濯をしました。
洗濯を終えた後は体育館に移動し、みんなで班対抗ペタンク大会で白熱した勝負を繰り広げました。


お昼はバイキングでランチタイム!
おいしいものを思う存分食べて、とっても素敵な子どもたちの笑顔でいっぱいでした!

午後は昨日に引き続き、「バルーンのぶんちゃん」による、バルーン教室で剣や葉っぱの帽子を作りました。
その他にも缶バッチを作ったり、卓球をしたり、ほかのバルーンアートに挑戦したりと思い思いに活動していました。
中でも、遊びリンピックに挑戦している二人の女の子が大記録を達成していたのがとっちゃんの印象に残りました。
「体を動かすと元気になった」という声や「ほかの学校の人たちと遊べて楽しかった」という声がありました。
楽しそうに過ごす子ども達と一緒に活動が出来て、とっちゃんの方が元気をもらえました!
一緒に遊んだみんなありがとう!また元気に再会して、遊べることを祈っています!
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #体験の風をおこそう #里山里海 #笑顔プロジェクト
#リフレッシュ #バルーン教室 #遊びリンピック