「わくわくさん」による工作教室に参加できるかも!?【信州高遠青少年自然の家】

こんにちは!かんぬしです!
今日の羽咋市は、雪が降ったり太陽が出てきたりところころ変わるお天気でした。
さて、私たち国立青少年教育振興機構は各施設ごとで青少年の健全育成のために「こんな事業がしたい!」「より施設を使いやすくしたい!」と日々思いを膨らませています。
ただ、思いがあってもなかなか実現するのは難しい・・・。
そんな時に同じ思いを持った仲間からの支援があれば実現できちゃうかも!?
今回は、長野県にある「信州高遠青少年自然の家」が一つの思いを形にしようとしています。
それが、信州高遠青少年自然の家のクラウドファンディングプロジェクト
「『わくわくさん』による親子でわくわくする宿泊付き工作教室と講演会を開催したい!!」
募集締め切りは2月28日まで。
残り3日となりました。目標達成まであと少です。
ぜひ、皆様からの温かいご支援をいただけると幸いです。

夕方のログハウス(信州高遠青少年自然の家ではログハウスに泊まれちゃいます!)
#国立能登青少年交流の家 #国立能登 #ヒノビィ #里山里海 #国立信州高遠青少年自然の家 #クラウドファンディング #わくわくさん