天地始粛(てんちはじめてさむし)

一時は外気温が35度を超える猛暑日が続いていた夏ですが、今日はジメジメとした感じはありますが、30度程度と落ち着いてきました。
この時期、七十二候では、天地初粛(てんちはじめてさむし)と名付けられ、暑さも落ち着き、万物が改められるとされる時季です。そろそろ、秋の虫の音も響いてきそうです。
能登では、9月からは事業の秋。多くの体験活動事業が企画されています。皆さんのご参加お待ちしております!!
一時は外気温が35度を超える猛暑日が続いていた夏ですが、今日はジメジメとした感じはありますが、30度程度と落ち着いてきました。
この時期、七十二候では、天地初粛(てんちはじめてさむし)と名付けられ、暑さも落ち着き、万物が改められるとされる時季です。そろそろ、秋の虫の音も響いてきそうです。
能登では、9月からは事業の秋。多くの体験活動事業が企画されています。皆さんのご参加お待ちしております!!