凧、凧あがれ!能登の空に

皆さんこんにちは!ジョニーです。
今日の能登は昨日までの寒さも少し和らぎ、雲の間から時々太陽の眩しい光がさす天気になりました。そんな中でお正月にむけ、所員で凧作りに取り組みました。
凧の起源は中国にあるとされ、日本には平安時代に伝わったと言われています。たくさんの種類の凧があるそうですが、今日は「ぐにゃぐにゃ凧」と言われるシンプルなものを制作し、飛ばしてみました。外の風は少し冷たかったけど、風に乗って能登の空に大きく飛ばすことができました。久しぶりに手作り凧を目にして、懐かしい思い出が蘇って来ました。最近はこの凧あげやこま回しをする人は少なくなったように感じますが、今年のお正月は親子でやってみてはいかがでしょうか。