砂像がお出迎え!
交流の家の看板プログラムの一つに、「砂像造り」があります。
チームで一つの砂像を作り上げることで、達成感を味わい、協力の力が高まります。ぜひ、一度挑戦してみてください。
正面玄関には、原田先生(砂像造りの指導員)による砂像が飾られています。昨年度は、恐竜の世界をモチーフにした作品でした。今日は、新しい作品を飾るための作業が始まりました。どんな作品ができるか楽しみですね。今年度も、皆さんを正面玄関でお出迎えしますよ!

昨年度作品「恐竜の世界」

職員も手伝って砂像を撤去しています。

今年度の砂像を制作中!どんな作品になるか楽しみです。