野外炊飯は楽しい!
今日は、新人職員の研修として、野外炊飯を行いました。
薪の割り方や組み方、鍋の洗い方やごみの始末の仕方など、細かく教えていただきました。これで、利用者の皆様に対して、自信をもって教えられそうです。
作ったカレーは、もちろん最高においしかったです。(ごはんは、、、?)
野外炊飯をしながら、新人職員同士で会話がはずみました。調理中や食事中、片付けるときも楽しく活動できました。野外炊飯は、単なる食事でなく、人間関係の力を育てる時間にもなっているようです!

牛乳パックがポイントでした!

「おいしくなあれっ!」

本日の桜並木!花びらがひらいてきましたよ!