一年間元気に過ごせますように!

こんにちは。とっちゃんです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
能登は今日もバレーボール団体や勉強合宿に学校団体さんがいらっしゃってにぎやかです。
さて明日は1月7日。人日の節句といって、古来中国では7種の野菜を入れた、羹(あつもの)を食す習慣があったそうです。
これが日本にも伝わり、1月7日の朝、七草粥を食べることで1年間の無病息災を願ったそうです。
勉強もスポーツも仕事もなんといっても体が資本です。
みなさん七草粥を食べて一年間、元気に過ごしましょう!!